• ベストアンサー

分割払い

少し問題省いています。 ・・・残りの金額578400円については10回払いで行う。ローン金利が年利4.5%のとき金利合計はいくらか? すみません、この問題の解説を見たんですが、どうもわかりません。そもそも金利合計とは何なのかすらピンときません。解説をお願いできませんか。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sanori
  • ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.3

こんばんは。 金利合計というのは、10回の支払いの合計は57800より多いので、どれだけ多いかという金額が金利合計です。 ローンの1回目を今日払うか、1か月後から払い始めるかで違いますが、どちらでしょう? さて、 概算は簡単です。 分割返済ではなく10か月後に1回返済した場合の約2分の1が、ほぼ金利合計になります。 (三角形の面積を求めるとき、最後に2で割るのと同じ) 来月からの支払いとして、 金利合計 ≒ 元本 × {(月利+1)の10乗 - 1} ÷ 2  = 578400 × (1.045^(10/12) - 1) ÷ 2  = 10805 というわけで、約10800円です。 もっと簡単に考えると、 月利 = 0.045 ÷ 12 = 0.00375 金利合計 ≒ 元本 × 月利 × 返済月数 ÷ 2  = 578400 × 0.00375 × 10 ÷ 2  = 10845 というわけで、約10800円です。 私はいつもこれで間に合っています・・・・・が、正確な計算方法をご存じの方の登場を期待します。

その他の回答 (3)

  • nag0720
  • ベストアンサー率58% (1093/1860)
回答No.4

#1です。 示された情報だけでは具体的な金額は計算できません。 借入金の返済方法にはいろいろな方法があります。 #3さんは「元利均等方式」で計算していますが、そのほかにも「元金均等方式」、「アドオン方式」などがあります。 金融機関などの実際の計算では、それぞれの方式にも細かい点で違いがでてきます(例えば月利は、年利/12か日割りかなど)。 が、それは置いといて、 「元利均等方式」の場合は、 毎月の返済額は、 借入額*利率/(1-1/(1+利率)^返済回数) で計算されます。 借入額=578,400円、利率=0.045/12、返済回数=10 とすると、 毎月の返済額=59,039円 となり、 金利合計は590,390円 内、支払い利子額は11,990円です。(あくまでも概算です)

  • spring135
  • ベストアンサー率44% (1487/3332)
回答No.2

>金額578400円については10回払いで行う  年に一回払って、10年で完済するという意味にとります。  たとえば毎月払うという約束もありうるでしょうがここでは10年がかりと考えます。  一回ごとに578400円/10=57840円払うのが基本的な考え方です。 しかし、個々に利息が絡んできます。 今年は別途払っていて、来年から10年かけて払うとします。すると来年払う分は  57840円*(1+0.045) 再来年払う分は  57840円*(1+0.045)^2 10年後に払う分は  57840円*(1+0.045)^10 です。以上を合計すると  57840円*(1.045+1.045^2+1.045^3+・・・+1.045^10)  =57840円*(1.045^11-1)/(1.045-1) =57840円*(1.62285-1)/(0.045) =800569円 金利合計は800569円-578400円=222170円

  • nag0720
  • ベストアンサー率58% (1093/1860)
回答No.1

金利合計とは。 お金を借りて、それを返すときには通常利子が付きます。 例えば、100万円借りて、返すときの利子の合計が5万円だったら、合計105万円を返すことになります。 この105万円の内、借りた分の金額100万円を元金といい、返済額105万円を元利合計といいます。 元利合計=元金+利子額

関連するQ&A

  • DELLのパソコンの分割払いについてです

    お世話になっております。 DELLのノートパソコンを分割 払いで購入することを検討しております。 36回払いです。 金利・手数料が40000円ほどかかると 言われました。 それで、もし分割払いの途中で残りの額を 一括で払ったら、いくらぐらい戻って くるのでしょうか? 例えば、18回目まで毎月支払って、その後 残りの額を一括で支払ったら、金利・手数料の 半分、すなわち4万円のうちの半分の2万円 ぐらいはもどってくるのでしょうか? 分割払いを頼む予定のSonyファイナンスに 電話で聞きましたら、計算が複雑でこの場では 答えられませんと言われました。だいたいで いいので教えてくださいと言いましたら、やはり 残りの額を一括で払ったときに改めて返還する 金額を計算するので、この場ではいえませんと 言われました。 こちらも、いろいろ金銭面の計画があるので、 だいたいこういう場合はいくらぐらい戻って くるよ、というのが分かると助かります。 どなた様か教えて下しさい。

  • SPI 分割払い

    分割払いの問題です。 [自動車を15回の分割払いで購入する。初回は頭金として16%支払い、以降は均等に支払う。5回目を支払った時点で、残金が207万円だった。購入した自動車の値段はいくらか。ただし、手数料はかからないものとする。] という問題で、 「初回で16%支払っているから残り14回で84%支払う。2回目以降の1回ずつの支払いは84÷14で6%。したがって5回目までの支払いは40%だから、残金は購入金額の60%を表すから購入金額は207÷0.6」という解説なのですが、最後の207÷0.6をするとなぜ全体の値段が出るのですか?

  • 分割払いについて教えてください

    毎月29500円を5年払いの60回分割で買った場合で、分割払い手数料を5年で20万円払う場合って年利は何パーセントですか? 教えてください

  • 分割払いにしてと言われたとき

    企業間取引で、とある企業に100万円規模の商品を販売するときに、分割払いにして欲しいと言われました。 金融業者を通さずに、自社の判断で勝手に分割払いを認めたとします。 この場合、一定の金利を上乗せすること(自社ローンというのですか?)は無許可で金融業を行ったとみなされて違法になるのでしょうか。 あるいは事務手数料などの名目で上乗せするなら、いくらまでなら合法でしょうか? または、一切の上乗せや分割払いは金融業者以外は禁止でしょうか?

  • 分割払いで金利0%の仕組み

    分割払いすると手数料が取られて合計金額は一括払いより高くなりますよね。 それが嫌なので、過去分割で支払ったことは一度もありませんでした。 が、最近金利0%で分割払いができるというのをショッピングサイトなどで目にしました。 これはどういった仕組みで金利が0%なのでしょうか? 利用する側としては元金そのままで分割して払えるのでメリットが あると思えますが、ひょっとして何か裏があるのでしょうか。 仕組みと、利用しても問題がないのか否か、どなたかご教授お願いいたします。

  • SPIの分割払いについて

    なんで同じ質問なのに解き方が違うのでしょうか?互いの質問に互いのやり方でやってみても答えは同じになりません、困ってます、どなたか説明よろしくお願いします。 1)新しく液晶を購入し、代金は3回に分けて支払うことにした。初回は総額の1/6を支払った 2回目に総額の3 / 8を支払い、3回目に残額を全て支払うとき、3回目に支払う金額は総額のどれだけに当たるか。ただし、利子はかからないものとする。 答え.11 / 24 問題文の情報を図にまとめると次のようになる。「?」の部分を求めればよい。 式)1 - (1 / 6 + 3 / 8) = 1 - (4 + 9) / 24 (※ 分母を24で通分) = 1 - 13 / 24 = 11 / 24 2)初期費用として購入金額の1/10を払い、残りの15回の分割払いで払う事にした。分割払いを5回分済ませた後の残り金額は全体のどれだけに当たるか? 答え・ 3 / 5 式)1 - 1 / 10 = 9 / 10 10 / 15 = 2 / 3 9 / 10 × 2 / 3 = 3 / 5

  • 分割払い

    新しいパソコンを9回の分割払いで購入した。その際、1回目の支払いは全体の1/3を支払い、2回目以降は均等な金額で支払うことにした。 5回目の支払いが済んだ時点での支払い済みの金額は、全体のどれだけにあたるか。 解説 総額を[1]と置くと、2回目以降支払わなければならない金額は、 [1] - [1/3]=[2/3] この金額を、 9 - 1=8(回) で支払わねばならない。したがって、2回目以降は1回に [2/3]÷8=[1/12] ずつ支払う必要がある。 5回目の支払いが済んだ時点での、2回目以降の支払い回数は、 5 - 1=4(回) よって、支払済みの金額は、 [1/3] + [1/12]×4=[2/3] とありますが、この5 - 1はなぜ1を引くのですか? あと、 [1/3] + [1/12]×4は[2/3]じゃなくて5/3ですよね?

  • 分割払いとリボ払いの違い

    分割払いとショッピングリボ払いの違いについて 10万円の買い物をし、分割払いかリボ払いに変更しようと思っています。月々の支払いを10000円程度にしたくて、カード会社のサイトで返済シュミレーションをしてみました。 分割払いの場合…10回払い、月々10500円、9ヶ月で支払い終了、手数料含め支払い合計105580円 リボ払いの場合…10000円返済コース、月々10000円弱、10ヶ月で支払い終了、手数料含め支払い合計105300円 このようになりました。比較すると、リボ払いの方が支払い終えるまで一ヶ月長くかかりますが、最終的な金額も安くなってお得だと思います。 しかし色々調べていると、分割払いよりリボ払いが得になることはあまりない、リボ払いは支払い額が変動する…などの情報が出てきて、よく分かりません。。 ちなみに、今後他の買い物でリボ払いや分割払いをすることはありません。でも一括払いで利用することはあると思います。 どなたか詳しい方、このシュミレーションの通りにリボ払いに変更して大丈夫かどうか教えて頂ければ嬉しいです!よろしくお願いします。

  • 一括払いを分割払いにする際に

    JALのVISAカードを使っています。全て一括払いにしましたが、後になって分割にしたいな…と思っています。(12月引き落とし分) 例えば、A店で2万円。B店で3万円。C店で5万円使って、合計金額が10万円だとします。 それを分割するとなると、合計金額の10万円を分割払いにするということなのでしょうか?それとも店舗で利用した分で分割になるのでしょうか? 12月引き落とし分の分割手続きは11月23日からできるようです。23日になったら、ネット上で手続きすれば、分割に出来ますよね? 教えてください。

  • ローン分割払いの残金一括について

     現在、ローンで2件の分割払いをしております。  少しまとまったお金ができたので残金を一括で払ってしまいたいのですが、どちらを優先すればよろしいでしょうか?  (1)ジャックス 毎月9,200円×残り45回(60回通常払いで総額554,610円)=414,000円  (2)クオーク  毎月4,400円×残り38回(60回通常払いで総額264,100円)=167,200円  支払いに当てられるのは約20万です(少々増やすことはできますが40万には全然届きません)。 分割の場合は残金は通常の分割か全額一括しかできなくて、  「残金40万のうち20万だけまとめて払いたい」  といった方法ができないと聞いたことがあるのですが・・・だとするとこの場合  (2)をすぐ終わらせるべきか  もっと貯まってから(1)を一括で払うのがいいのか  どちらがよろしいでしょうか?皆様のご意見をお聞かせ下さい。    気持ちの上では、毎月安定した収入はあるもののあと20万近く貯めるには何ヶ月もかかるので、1件でも早くローンを終わらせてしまいたいというのがあり、(2)を片付けてしまおうかと思っています。でも毎月9,200円がなくなれば精神的に楽になるというのもあります・・・。  また他に何か返済についておすすめの方法があれば教えていただけたらと思います。