• ベストアンサー

筆ぐるめ、住所録・デザインが消失?写真貼付

筆ぐるめ(V.12)で、年賀状作成に取りかかろうとしたところ、昨年までの住所録が1つを除き出ない、デザインは全く見えません。 どこかに隠れているのでしょうか?このようなことは過去にもありました。 また、写真貼付は、昨年までは貼付領域を指定した後で任意の写真をコピペで簡単にできたのですが、みんなのアルバム、マイピクチャーなど筆ぐるめ表面作成ページ左に指定されたフォルダーの画像に限定のようですがそのフォルダーへ画像の登録法もわからず困っています。 以上、よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tom04
  • ベストアンサー率49% (2537/5117)
回答No.2

No.1です! たびたびお邪魔します。 画像の取り込みは成功したみたいで良かったです。 しかし住所録はダメみたいですね? バックアップ方法ですが、 筆ぐるめでのバックアップというより、CSV形式で保存する方法をオススメします。 筆ぐるめのメニューにあるバックアップで保存すると、筆ぐるめでは戻すことができますが、他のソフト(筆王等)では住所録を取り込むことができません。 CSV形式で保存するとほとんどのはがき作成ソフトで使用することが可能です。 まず、保存したい住所録をダブルクリックして一旦開きます。 次にメニューの「住所録」をクリックし、元の画面に戻ります そうすると、メニューの「保存」の右側にある下向き▼を選択できるので 「別形式保存」を選択 → 「CSV形式」を選択してOK これで名前を付けて保存します。 もし、バックアップした住所録を取り込む場合は 筆ぐるめの場合、「住所録データ取り込み」を選択し、後は画面どおりに進めば取り込み可能になります。 他のソフトでも同様の操作になります。 尚、操作の途中で関連付け(割り当て)等の作業が必要になりますが、 他のほとんどのソフトで利用できます。 以上、長々と書きましたが 参考になれば幸いです。m(__)m

mayo1974
質問者

お礼

tom04様 住所録の保存問題なくできました。 エクセルできれいに読めるのに感動しました。 モヤモヤが晴れ、とてもすっきりです。 お陰で気持ちよく年末を過ごせます。 丁寧な御回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • tom04
  • ベストアンサー率49% (2537/5117)
回答No.1

こんにちは! お役に立てるかどうか判りませんが・・・ まず、住所録の方ですがコンピュータの中にあるのは間違いないわけですよね? そして、従来どおりの「筆ぐるめ」のソフトを使用しての作成だということでしょうから、 表(宛て名)を選択して 「みんなの住所録」か「マイ住所録」をクリックすると 今までどおり住所録が表示されないでしょうか? もし、これでも表示されないのであればバックアップした住所録を戻すするしかないと思います (もし、バックアップをしていないのであれば一から作成しないといけないかもしれません) 次に、イラストの件ですが ↓の画像のように うら(レイアウト) をクリックし、 メニューの「イラスト」を選択します。 そして「みんなのイラスト」か「マイイラスト」を選択 ここにイラストがなければ貼り付けができないと思いますので、 イラストを取り込みます。 (マイドキュメント等のどこかにイラストを保存しておかなければなりません。 ネット上でも無料素材で検索すれば好みのイラストをダウンロードできます) ↓の画面の赤い丸部分の「取り込み」を選択し、ファイルからを選択 そして、先ほど保存した場所を選択して、取り込みます。 尚、ファイルの種類は「全てのファイル」を選択しておいた方が良いと思います。 以上、当方使用のVer.13での場合ですが、Ver.12も同様の操作で可能だと思います。 長々と書きましたが参考になれば幸いです。 これでもダメならごめんなさいね。m(__)m

mayo1974
質問者

お礼

住所録ですが確かに家族それぞれの分を登録していたのですが、、 自分の最新のものしか読めません。 バックアップの仕方がわからないのでしてもありませんでした。 もう時間もないので一から入力します。 裏面への、写真貼り込み。 回答に沿って試行しましたが始めは↑同様の「取込」が出ませんでした。 が、どうした訳か何回かトライしましたら出てきました。 必要な写真を取り込み作成が完了しました。 ありがとうございました。 このソフト、どうも乗りこなすのが難しいです。 年末のお忙しいときに、丁寧な回答ありがとうございました。 住所録のバックアップの簡単な方法はあるのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 筆ぐるめ Ver.12について教えてください。

    「筆ぐるめ Ver.12で年賀状を作成していて、  質問です。  マイコンピューターに入れてある写真を、  筆ぐるめで作った"マイレイアウト"に挿入したいのですが、どぅしたら入れることが出来ますか? 何かアルバムとかに登録しなくてはいけないのでしょうか? しってるかた、よろしくおねがいします。

  • 【筆ぐるめ】住所録のバックアップを筆ぐるめに戻す方法

    いつもお世話になっております。 さて今回は、年賀状作成ソフト「筆ぐるめ」について 私の知り合いがやり方が分からず困っているため質問させていただきます。 去年「筆ぐるめ」を使い年賀状を作成したらしいんですが、 今年また作ろうとソフトを立ち上げたところ、住所録が全くなくなっていたそうです。 そして、デスクトップには、いつの間にか「筆ぐるめ」と書かれたフォルダがあり、それは、特に保存した覚えはないが、いつの間にやらデスクトップにあったと、知り合いは言っていました。 そのデスクトップのフォルダを開いてみると、なんだかよく分からないファイルが出てきます。 私の知り合いはそれがバックアップじゃないのかと言います。 そして、「バックアップを戻す」というのをやってみたんですが、 そのデスクトップ上の「筆ぐるめ」と言うフォルダを選択しても、 ファイルが1つも出てきません。 私が、素人なりにおもうに、 1、デスクトップ上の「筆ぐるめ」と言うフォルダは、バックアップじゃない。(ただの、バージョンアップ等した際のソフトの集結したもの) 2、バックアップデータがないので、住所をまた新規登録するしかない。 と思います。 分かりづらい文章ですみませんが、 今このソフトがどういう状態なのか? また、そのフォルダはバックアップじゃないのか? もしバックアップだとしたら、どういう方法を取れば、住所録に戻るのか、 教えてください。

  • 筆グルメVer15の住所録について

    年賀状を筆グルメで作成したく住所録を入力しました。 裏面は写真をいっぱいいっぱいに印刷して表面に手書きでコメントをかきたいのです。そこで質問したいことがあるのですが、 きめれられたレイアウトをえらぶと文を下にたくさんかけないので 半分より上に相手の住所名前、自分の差出人情報を入力して半分よりしたをじぶんのコメントをかくようにしたいのです。 そういったことは筆グルメではかのうでしょうか? または筆グルメではむりであればたとえば筆グルメで入力した住所録をCSVファイルなどに保存して他にできるソフトに住所録をもっていってやることなどはできますでしょうか? それではよろしくお願いいたします。

  • 筆ぐるめ20 写真取り込み

    筆ぐるめ20を使用して年賀状を作成したいのですが、裏面に写真を貼り付け方法がわかりません。 「ナビ」機能にて説明を見たのですが、希望する写真を選択できません。 「マイピクチャ」から選択するようなのですが、フォルダが多いのか、希望するフォルダが表示されませんし、非常に選択しずらいです。 どのように選択できるのか教えて下さい。

  • 筆ぐるめのソフトが消失したのですが

    以前使っていたパソコンが故障し買い替えました。(ハードディスクは取り出せました。) 年賀状は以前のパソコンの「筆ぐるめ」で作成していましたが、ハードディスクの中を色々見ても「筆ぐるめ」のみ消失しているようです。私の探し方が悪いのでしょうか?

  • 筆ぐるめで住所が印刷できない

    筆ぐるめ(ver12)を使って初めて年賀状を作成しています。しかし、何度やっても表面(住所の方)が印刷されません。設定を変えても何も印刷されませんでした。どなたか助けてください・・・ ちなみに裏面はちゃんと印刷できました。

  • 筆ぐるめ操作

    年賀状作成する為、エクスプローラからの画像(イラスト)を、筆ぐるめのプレビュウ画面(レイアウト、イラスト)にドラッグ&ドロップしてみましたが、画像が出ません。取り込めません。昨年はできたのですが、もしかしてやり方が違っているのかも。どうしても思い出せません。教えてください、

  • 筆ぐるめの使い方

    マイピクチャーにある写真を筆ぐるめのイラストや背景に取り込む方法を教えてください。初心者です パソコンのOSはウィンドウズXPです。筆ぐるめはバージョン11です。

  • 筆ぐるめ(12)で写真をテンプレートの下に挿入する

    筆ぐるめver12 で 写真を入れた年賀状を作成いたいのですが うまくいきません。。。。 画像をいれて 写真を一番下へまで マニュアルどおりするのですが、 写真が下へいきません 画像を回転などは反応するのに なぜですが? すいません 焦っております 宜しくお願い致します。

  • 筆ぐるめに外部ファイルから・・・・・・・

     年賀状につかいたい画像をフリーのサイトから マイピクチャーに取り込みました。  その画像を筆ぐるめでつかいたいのですが、 レイアウトの「外部データ」でマイピクチャを選び その画像を開いたのですが、画像を取り込めないの です。どうすれば、マイピクチャの画像を取り込める のでしょうか。  どうやったか忘れましたが、一回は取り込めたの ですが・・・。  よろしくおねがいします。

宅飲みの割り勘についての疑問
このQ&Aのポイント
  • 宅飲みをする際、招かれた側が持ち寄ったものを割り勘すべきかについて疑問が生じました。
  • 提供する側は掃除や調理などで大変なので、持ち寄ったものを割り勘するのが常識ではないかと考えていました。
  • 友人の家で開催された宅飲みでは家主を除いた参加者で割り勘していたため、後者の友人が下に見られているのではないかと気になっています。
回答を見る

専門家に質問してみよう