• ベストアンサー

お勧めマザーボードメーカー

mitunaiの回答

  • mitunai
  • ベストアンサー率15% (211/1320)
回答No.8

 他の方々も言われているとおりGIGABYTE、ASUSが無難でしょう。  どちらのメーカーも使ってみたことはありますが、不具合はないです。  耐久性、安定性からMSIという手もあります。  私自身はMSIが一番自作で使用していたこと、先の方がおっしゃるとおり長いこと持っているのはこれです(GIGABYTE、ASUSとも1回づつですがMSIは5回以上使ってます)。  6年くらい平気でもつのが2回ほどありましたね。他のも3年以内に不具合があったということはありません。  この3つからでしょうか。後、失敗したのはECSです。  もたなかったのが2回も続いたので、それからは使用してません。  Aopenは一番はじめに自作で使ったメーカーですが、安定性抜群でした。  2回使用しましたが、欲しいモデルが無くなったのでMSIにしてました。

makoto31
質問者

お礼

アドバイスありがとう御座います。 今後の参考にさせて頂きます。

関連するQ&A

  • マザーボードメーカのイメージは?

    2年ほど前の自作パソコンを使っていますが、近々CPU・マザーボードの変更を考えています。 そこで、皆さんにお聞きしたいのですが、いろいろなマザーボードメーカがありますが、各社どのようなイメージをお持ちですか? 個人的にはP4で、安定重視で作りたいとは考えているのですがどこを選べばいいのかよく分かりません。ちなみに今はAopenで、また、そのMBしか使ったことがありません。 人それぞれ感じ方は違うと思いますが、漠然としたイメージでもつかめればいいなと思い質問させて頂きました。 また、チップセットメーカについても、人それぞれの評価があるようなのですが同じようにご意見頂けるとありがたいです。 その他、注意点等あれば教えて下さい。 ご回答の程、よろしくお願いします。

  • 自作での「マザーボード」の選び方。

    パソコン中級者ですが、今回、無謀にも自作PCにチャレンジしています。 ケースを購入し、次はマザーボードを購入しようと思っているのですが、何を選んでいいのやら・・・。 選び方、お勧めメーカー、お勧め品など是非お教え下さい。 PCショップで「何をやりたいかによりますよ。」と言われましたが、逆に、「こうすれば何が出来る。」「ここを良くして、ここはこんな程度で・・・。」とアドバイスを頂ければ幸いです。 宜しくお願い致します。

  • おすすめメーカー

    こんにちは~ ノートPCの購入を検討していますが、おすすめメーカーを教えてくださいませ。 また購入しない方が無難なメーカーもこっそりと教えてくださいませ。 ネットでカスタマイズ購入しようと考えていますが、分からないのは 耐久性や初期不良対応、アップデートドライバの提供などです。 お時間のある時で構いませんので、よろしくお願いします。

  • SIS655搭載マザーボードの発売日って・・・

    こんにちは、自作パソコンの購入を考えてます。 SIS648マザーと考えていたのですが、どうせなら少し待って近々SIS655を購入しようと思います。 AOPENから1月発売予定とショップに書いていたのですが、他のメーカーからはどのくらい後に出るのでしょうか? GIGABYTEかASUSにしようと思ってます。

  • 今オススメのマザーボード。

    こんにちは。 またよろしくおねがいします。 いま自作PCを使っているんですが、サウンドカードと相性が悪く、 そろそろUSB2.0も使いたいなーと思いまして、 マザーボードの変更を考えています。 それで今、USB2.0を標準装備で、PEN(3)対応のマザーって、 なんかお勧めありますでしょうか?? サウンド、ビデオはオンボードじゃなくていいです。 いまはAopenさんのを使ってますが、日本語マニュアル重宝しました。 よろしくお願いしますm(__)m

  • おすすめマザーボードメーカー教えてください。

    マザーボード選びに悩んでいます。 今まで、なんとなくGIGABYTEのマザーボードを好んで使用してきましたが、先日まで使用していたマザーボード(GIGABYTE製)がビデオカードとの相性が激しくとても使い物にならなくなってしまいました。そこで、買い替えをしようと思い価格.comのクチコミを見ていたところ結構GIGABYTEのマザーは使いにくいや起動しないとかエラーが出るとの事が結構書き込みされていて少々不安になりました。 以前、ここでグラボの調子が悪いと質問させていただきましたが、それを締め切って少ししたときにASUSのマザーが偶然手に入り、そちらに装着して使用した結果うそのように安定して使用できたのでやはりマザーが悪いのかなと思ってしまいました。 一時期、ASUSのグレードが一番下のマザーを使用していましたがオーバークロック設定がなくすぐに売却してしまいました。しかし、価格.comでは上位によくASUSのマザーが出ているのでASUSも悪くないかなと思いました。でも、公式サイトの見にくいこととあの重さ、サポートがよくないような気がしてなりません。現に、一度サポセンにメールを出したところ外人からの返答に少々圧倒したこともありました。(アルバトロンでも日本人の対応だったのに) 個人的に、公式サイトはMSIが見やすくて好きです。でも、良いうわさも悪いうわさも聞いたことがないので・・・ ほかにもいろいろメーカーありますが、皆様のお力をお貸しいただければと思います。 今回はこちらに重点を置いて買い替えを検討しています。 ・オーバークロック耐性、オーバークロック関係が充実してるか ・45ミクロンCPUに対応してるかどうか(Q9450で組み立てを考えてるので) ・BIOSが安定してるか ・相性が出にくい ちなみに、価格帯は14000円前後のマザーでお願いします。 そんなにあせっているわけではないのでまったりと回答をお願いします。(時期は5月くらいを考えています。)

  • お勧めのマザーボードは?

    自作PCの高速化の為に、マザーボード、メモリ、CPUを買おうと思ってます。CPUはペンティアム4にしようと思ってるんですが、お勧めのマザーボードを紹介してください。 最近はメモリの規格がいろいろあるような話を聞いたのですが、その観点からもアドバイスをお願いします。

  • おすすめマザーボード

    MSIの865GM2-ILSというマザーボードを使っている自作機を譲り受けたのですが、マザーボードの調子が悪いらしく交換して使おうと思います。 いまのマザーボードに乗っかっている資産を生かすことを前提に、今入手できるマザーボードでオススメのものには何があるでしょうか。 ・CPU : Celeron 2GHz前後(詳細不明)、リテールファン ・Mem PC2100 CL2.5 512MB ・その他標準的なIDEのHDD,CD-RW,DVD-RAM/Rドライブ ・カノープス QSTV15 ・ONKYO SE-150PCI ・ATIのDVI接続可能なロープロファイルAGPボード ・ケースの規格はMicroATX 先進機能よりも安定性重視で考えています。(チップセットはIntel?) 拡張はメモリを増やしたりする程度で、これ以上ボードを増やしたりすることは考えていません。 よろしくお願いします。

  • お勧め マザーボード

    PC の自作を考えている初心者です。 用途はホビー(3Dゲーム)&オフィスアプリケーションです。 色々調べてマザーボードの要求事項として以下のようなものを考えています。 - CPU はコストパフォーマンスを考えて AMD。多分上記の用途だと CPU の負担はグラフィックボードと比べると低い気がするので、特に動作クロックは早くなくてもいい - メモリアクセスは早いに越したことないと思われるので、FSBは高いほうがいい。メモリは最初は 1G くらい載せておきたい - グラフィックボードは GeForce FX 5200。それとの相性を考慮するとマザーのチップは nForce-2 がいいような気がする - AGPx8 に対応しててほしい - HDD アクセスは早くあってほしいので UltraATA/133 - デュアルチャンネルメモリ対応がいい(のかな?メリットをあまり理解していませんが) - RAID はいらない - 価格は 20k円以下で、他のパーツをアップグレードしながら末永く使えるものがほしい 以上の要求を満たすマザーボードでお勧めのもの・お勧めしないものがあれば教えてください。 また、こういった点に関しても考慮すべしというものがあれば併せてアドバイスいただけると幸いです。 何しろめちゃくちゃマザーボードの種類が存在してますので、候補を絞ることができません。せめてメーカーくらい決められれば後は楽なのですが… 以上、どうかよろしくお願いします。

  • お勧めのマザーボード

    お世話になります。 今度自作PCを組もうと思うのですが、最近雑誌等みていなかったため、MBはどのようなもの(メーカー、仕様等)がいいのかがわかりません。 PCの用途は、簡単な画像編集、ビデオ編集等を主に考えておりゲームはあまりしません。 お勧めの物がありましたら教えてください。宜しくお願いします。