• ベストアンサー

静止画像に音声をつけたいのですが…

yoheikanの回答

  • yoheikan
  • ベストアンサー率50% (2/4)
回答No.4

Flashを使うのが一番確実かつ見栄えも良いのですが、 もっと手軽に画像と音声を合成できるものであれば、 AVI Factory というソフトが便利です。名前の通り、 数枚(一枚でも可)の画像と音声をMIXし、AVI形式の 動画ファイルを作成できます。 出来上がったファイルは、TMPGEncなどのソフトで mpeg形式に変換できます。また、上記のFLASH形式に 変換するソフトもあったと思うのですが、名前を 忘れてしまいました。すいません。

taro-chan
質問者

補足

 ありがとうございます。私の知識が乏しいようで、ようやく[Macromedia Flash Player]が動画、音楽…などの再生機能を持っていることを理解しました。[Windows Media Player]などより優れているのでしょうか? 動画再生や、MP3などの音楽を再生するソフトがいくつもPCに組み込まれており、使い分けするには至っておりません。  当面の課題は、「音声」→「デジタル音源」に変換する方法を知ることです。[AVI Factory]が利用できるようですが、ご説明からはどうやらAVI動画を作るソフトのようですね。  レコーダに録音した音声を「デジタル音源」に変換する方法をご存知でしたらお教えください。

関連するQ&A

  • 音声付静止画像について

    はじめまして。デジカメもPCも、初心者です。 最近、【EXLIM EX-Z750】を購入しました。 音声付静止画をPCにデータ保存すると、音声と画像に分かれて保存さてしまいます。  動画はaviファイル。音声はwavファイルです。  ムービーは、出来ればクイックタイムで見たいのですが、Power DVDで再生です。 このたびの質問は、音声付静止画を音声と画像で、同時に再生したいのですが、どのように変換?等すればよいのでしょうか。

  • 静止画の画像

    Mpeg2の動画ファイルからVideoStudio6seで静止画を取り出しているのですが画像がテレビで見るよりも暗くもうひとつシャープじゃありません。良くなる方法が有るのでしたら教えてください。

  • 静止画と音声を組み合わせたい

    jpgなどの静止画とwave,wmaなどの音声を組み合わせて音声付の静止画もしくは動画にするフリーのソフトウェアはありませんか? もしくはその方法を知ってる方、いらっしゃったら教えてください。

  • Aviで静止画を何枚か連ねたい

    Aviで時間差で静止画を何枚か連ねたいです。 たとえば、各静止画の表示時間を5秒として 画像Aが5秒表示され、続けて画像Bが5秒表示され、続けて・・・としたいのです タイムライン上で 00:00:00:00~00:00:05:00で画像A 00:00:05:00~00:00:10:00で画像B (タイムライン画面を添付しました) とやったらできると思ったのですが 出力した動画ファイルをみてみましたら、最初の画像Aだけが数秒でて、終わりになってしまいました。 やりたいことは、イメージ的には紙芝居みたいに数秒づつ次々と静止画が現れる というものです。 どうしたらいいのでしょうか

  • レグザで静止画、動画、音声を再生したい

    レグザ42Z8000ですが、ネットワーク上のPCにある 静止画、動画、音声を共有してレグザで再生できません。 とりあえず静止画はjpeg、動画はwmv、音声はmp3を 用意したのですが、ファイルが表示されなかったり ファイルを選択しても再生できませんというメッセージが 表示されます。

  • DVDに静止画像と一緒に音楽をながしたい

    デジカメなどで撮影した画像をDVDやCDに保存してDVDプレーヤーで見る場合、自動に順々に1枚1枚写真画像が変わるのですが音も何もなく沢山の量を見ているととても寂しい感じなので静止画像を順々に表示しているバックに同時に音楽を再生させることやナレーションを入れるにはどのように作業すればよいのでしょうか?

  • 動画から静止画を

    動画(MPEG)から静止画を取り出したいのですが、どうすればいいでしょうか? 動画の1コマを切り取って画像として保存できるソフトがあったら教えてください。

  • ビデオテープから静止画にした画像について教えてください

    まったく素人ですが、教えてください。 許可をいただいたビデオテープ(VHS)の画像をビデオカメラ(DV)に出力し、パソコンに取り込みました。 その取り込んだ映像を、静止画にしてA4サイズに印刷したのですが、写真がぼけてしまって、綺麗な画像ではありません。 テレビの大きな画面で見ると、綺麗に映像化されるのですが、どうすれば、綺麗にプリントが出来るのでしょうか 補正のシャープ(アインシャープマスク)で試してみたのですが、くっきりは多少なるのですが、きめが粗くなってしまいます。 最終的には、その画像ををカラーコピーでA2サイズまで引き伸ばし、紙芝居を作りたいと思っているのですが… 素人考えで、その画像をA5サイズでプリントし、カラーコピーで順番に大きくしていった時も、やはり綺麗には仕上がらないでしょうか A2の美しい紙芝居に仕上げるには、どうすればいいでしょうか? 困っています。教えてください。

  • MPEGから静止画への変更

    MPEGの動画を一時停止して静止させた状態の画像をJPEGなどの静止画として保存したいのですが無理なのでしょうか?回答よろしくお願いします。

  • PremiereProで静止画が全部表示できない

    PremierePro v.7を使ってスライドを作りたいのですが、プロジェクトにある静止画をタイムラインに取り込むと、一部が拡大されて表示されてしまいます。 画像の全体を表示させるには、どうしたらよいのでしょうか? 何か設定がおかしいのでしょうか?