• 締切済み

更新に失敗したファイルの消去

krutsgyの回答

  • krutsgy
  • ベストアンサー率47% (22/46)
回答No.1

更新プログラムの格納場所はここです。 C:\Windows\SoftwareDistribution\Download しかしここを見ても、どれがどの更新ファイルかわからないでしょう。 それなら履歴だけでも消せないかと思っても、 ※ 更新履歴の内容については、編集または削除する事は出来ません http://support.microsoft.com/kb/899790/ja そうです。 しかたないですね。 実は、失敗するのはダウンロードしたファイルが壊れていることに原因がある場合があります。これなら何度インストールしても成功するはずがありません。一度ダウンロードすると、壊れていてもわからず、ファイルをダウンロードしなおさすことはしないらしいのです。 そこで改めて、マイクロソフトのダウンロード サイトから個別にダウンロードして、インストールしなおすのがいいと思います。 その方法は、ここを参考に。 http://support.microsoft.com/kb/323166/ja http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/876hotfixerr/hotfixerr.html

bji
質問者

お礼

おかげさまで消すことができました。 親切でわかりやすい回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • Win10更新失敗

    Win10の更新失敗が4回続いています。添付ファイルを見ていただいたら分かると思いますが、ダウンロードで2時間ぐらい、インストールの段階で2時間ぐらい。そして最後は「インストール失敗」。 ネットで回答を探しいろいろ試しましたが、うまく解決できません。当方高齢もあってうんざり、ストレスフルです。 使っているパソコンはDELL Inspiron 3647で5年目になります。 なお、マイクロソフトコミュニティから示された項目は全て試しました。  外部ハードウェアを取り外す  Windows Update トラブルシューティング ツールを実行する  Windows の更新(これができないんです)  Microsoft 以外のウイルス対策ソフトウェアをアンインストールする  不要なソフトウェアをアンインストールする  ディスク領域の解放 もう1つ、こんな回答もありました。  Windows10 修復インストール方法(これは2時間たっても1%から先に進みませ  んでした) 質問ですが、 1 今のままで使い続けて問題ないかどうか。 2 毎日Windows 10 バージョン 1909の機能更新プログラムが起きて、   状態:72%などと、実にうざい。1909の前の1903が入ってないからダウン   ロードの失敗だろうと思います。   1903はどのようにダウンロードできるのでしょう。   失敗した場合はどのようにすればいいんでしょう。 3 その他解決になると思われる方法をぜひ教えていただけませんか。 よろしくお願いします。

  • WindowsDefender更新失敗について

    WindowsDefenderで KB2267602(定義 1.199.2121.0) が更新出来ず3回連続で失敗表示になってる状況でWindowsDefenderのアプリのほうでも失敗するんですけどこれはどうすればいいんでしょうか・・・・・? NEC LaVie Windows 8 PC-LE150JSP2 現在 Windows 8.1

  • MSEの、更新に失敗した定義について

    Microsoft security essentialsの、更新に失敗した定義の扱いについて、 どうかご教示ください。 (WindowsVISTAを使っております) パソコンを立ち上げた後、Windows updateで、更新プログラムの確認を しましたが、終わらなかったので (「更新プログラムを自動的にインストールする」にしていました)、 Windows用セキュリティ更新プログラム(KB3185911)を入れて、再度、 更新プログラムを確認し、Microsoft security essentialsも含めて、入れました。 本日の、Windows updateの更新履歴を確認しますと、 Microsoft security essentialsの定義の更新-KB2310138(定義1.229.453.0)は、 「失敗」 その後、Windows用セキュリティ更新プログラム(KB3185911)が入り、 そのあとの、Microsoft security essentialsの定義の更新-KB2310138 (定義1.229.460.0)は、「成功」となっていました。 Windows用セキュリティ更新プログラム(KB3185911)を入れた後に、 更新プログラムの確認をした際、 KB2310138(定義1.229.460.0)は出てきましたが、 KB2310138(定義1.229.453.0)は出てきませんでした。 その後、何回、更新プログラムの確認をしても、KB2310138(定義1.229.453.0) は出てきません。 KB2310138(定義1.229.460.0)が入っていれば、KB2310138(定義1.229.453.0) は、入れなくてもいいものなのでしょうか? それとも、改めて、KB2310138(定義1.229.453.0)をダウンロードする必要が あるでしょうか? ご存知の方、どうか教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 更新のインストール失敗

    Windows Vista 用の更新「Windows PowerShell 2.0 および WinRM 2.0 (KB968930)」のインストールに何度も失敗します。 エラコード:800B0100 エラーのヘルプを参照し、以下を試みました。 1.システム更新準備ツールをダウンロード/インストール 以下のシステム更新準備ツールをダウンロードし、 http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=b4d90b06-c27d-4483-bc1f-04d43fa7b293&displayLang=ja インストールしました(成功しました)。 その後、再度「Windows PowerShell 2.0 および WinRM 2.0 (KB968930)のダウンロード/インストールを試みましたが、やはり失敗します。 2.Microsoftダウンロードセンターから 手動でダウンロード/インストール Windows Vista 用の「Windows PowerShell 20 および WinRM 2.0 (KB968930)」を http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=f2fa1227-9a34-4e29-aa03-62f5c00e16f2&displayLang=ja でダウンロードしインストールしましたが、やはり失敗します。 Vistaの再インストールしかないでしょうか?原因と対策をご存じの方、ご教示ください。 なお、システムはService Pack 2をインストール済みです。

  • 更新プログラム更新失敗

    更新しようとして、再起動しても『更新プログラムを構成しています 電源を切らないでください』 という画面から全然進みません。 念のため3時間ほど待ってみたのですが無理でした; どうやら更新失敗しているみたいで手動で コントロールパネルのwindows updateのところから更新プログラムをインストールしてみて 再起動してみたのですがやっぱり同じく止まってしまいました 解決策が知りたいです><; パソコンはwindows7です

  • ウインドウズ更新プログラムの消去法

    昨日Windowsの更新プログラムを失敗してコンピューターが使えなくなると質問してその回答から     更新プログラムのアンインストール画面までたどり着きました。更新プログラムの番号は 多分 (KB971033)と 判明しました。そこでその更新プログラムをアンインストールすると これも途中アンインストールを失敗しましたと表示され何度トライしても失敗しましたと出るので また質問させてください。完全にアンインストールするにはどうすればいいのですか? OSは Windows7です、よろしくお願いします。       

  • WindowsXPUpDataの失敗

    WindowsXPUpDataを何回試しても下記 Windows XP 用 Internet Explorer の累積的なセキュリティ更新プログラム (KB896688) がダウンロードに失敗と出て先に進みません。 いかがしたものでしょうか。教えてください。

  • LAVIE wiz更新 失敗

    NEC LAVIEのwizの更新に失敗したのですが、大丈夫でしょうか?ファイルはw11riです。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です

  • win8更新プログラムの失敗について。

    Windows8で毎回「更新プログラムの構成に失敗しました。変更を元に戻しています。コンピュータの電源を切らないで下さい。」というメッセージが出ます。 起動の度に出ており以前から気になっておりましたが、全く解決出来ないため質問致します。 Windows updateで「更新プログラムをチェックする」で検索すると、25個の更新プログラムがありました。 全選択でも、一部だけにチェックを入れて更新、再起動してみても、うまくいきません。 画面遷移としては、 Windows updateで更新プログラムを検索。 「更新プログラムをチェックしています。」 「更新プログラムが自動インストールされるように設定されています。 ××個の重要なプログラムが自動的にインストールされます。」 ※ここで、詳細画面でいくつかのプログラムにチェックを入れて、インストールボタンを押します。 「更新プログラムをダウンロードしています、××個のプログラムをダウンロード中」 「更新プログラムのダウンロードを完了するには、コンピュータを再起動して下さい」 ※ここで再起動しました。 「再起動しています」 「Windows更新プログラムの構成中。コンピュータの電源を切らないで下さい。」 「更新プログラムの構成に失敗しました。変更を元に戻しています。コンピュータの電源を切らないで下さい。」 何度やっても上記の様になります。 dynabook T642/T8HB 、Windows8、8Gを使用しています。 解決策を、ご教授の程宜しくお願いします。

  • LiveUpdataでウイルス定義ファイルが更新できません

    今使っているのは2004/10/14の定義ファイルです。この後から現在まで何度もLiveUpdateをしましたがいつも下記のようになってしまいます。どうしたらよいでしょうか? 次の更新版が見つかりました: > Norton AntiVirus ウイルス定義ファイル、1933.7 KB ダウンロードの合計 1933.7 KB Norton AntiVirus ウイルス定義ファイル (1 / 2) のダウンロード中。完了。 Norton AntiVirus ウイルス定義ファイル (2 / 2) のダウンロード中。完了。 Norton AntiVirus ウイルス定義ファイル (1 / 2) のインストール中。失敗。 LU1821: この更新版は使用中のファイルに上書きしようとしたために失敗しました。すべてのシマンテック製アプリケーションを終了してから LiveUpdate を再び実行してください。 Norton AntiVirus ウイルス定義ファイル (2 / 2) のインストール中。失敗。 LU1821: この更新版は使用中のファイルに上書きしようとしたために失敗しました。すべてのシマンテック製アプリケーションを終了してから LiveUpdate を再び実行してください。 LiveUpdate は要求された更新版のすべてをダウンロードしましたがすべてをインストールできませんでした。しばらくしてから更新版の入手を再び試みてください。 LiveUpdate セッションが完了しました。