• ベストアンサー

カテゴリー違いで削除された質問

buminの回答

  • bumin
  • ベストアンサー率31% (219/686)
回答No.1

私が以前関わった質問では、いくつかの回答とともにカテゴリの移動をしてましたよ どう云う基準で移動及び削除が決まるのかは判りませんが、参考として…

noname#16885
質問者

お礼

ありがとうございました。 カテゴリーの移動はシステム上可能なのですね。 buminさんのアドバイスと同時に、他の方の回答も 読みましたので、規準変更が行われたことを知りました。 以前は移動もしてくれたのに、???です。

関連するQ&A

  • カテゴリ違いによる削除

    > 質問内容を確認したところ、投稿されたカテゴリーに適していない内容のようで > したので、大変申し訳ございませんが質問を削除いたしました。 質問をしたところ、上記のようなメールがGoo事務局より帰ってきました。 ※転載ではなくて引用です カテゴリ違いなら移動してもらえばすむと思うんですが、何故削除だったんでしょうか?

  • カテゴリーに反してますが・・・

    まず、カテゴリー無視ですみません。 下で回答いただいた皆さんに良回答つけるにはどうしたらいいかと迷い、「一人良回答、次点は無し」と同じことを3回繰り返せばいいのかなと思い投稿した結果、あのような形になってしまいました。 複数に良回答をつけることは出来ないのでしょうか? カテゴリー無視の内容&質問なので、ご指摘あればすぐに終了します。

  • カテゴリー違いの質問が多すぎませんか

     この頃、カテゴリー違いの質問が多く、何度も通報しました。以下はその例です。 化学反応式の係数を求める問題(化学カテゴリに投稿すべきなのに科学カテゴリに投稿) C言語に関する質問(プログラミングカテゴリに投稿すべきなのに数学カテゴリに投稿) 情報科学に関する質問(科学カテゴリに投稿すべきなのに数学カテゴリに投稿)  この現状についてあなたはどう思われますか。

  • OKWaveカテゴリに関係なく質問を投稿順に見たい

     OKWaveが新しく見た目が変わったのですが、投稿されている質問をカテゴリー関係なく、最新の投稿から順に見たいです。どうしたら良いでしょうか?または、運営に聞くためのメールの出し方を教えて頂いても嬉しいです。  私はカテゴリーを分け隔てなく、新しく投稿されたものから見るようにしていました。色んな質問に答えられるし、カテゴリーで検索してしまうと、投稿者によってはカテゴリー違いで投稿する方もいて、答えられそうな質問も見逃すからです。また大体答えが出てしまっているものに回答するより、新規や急ぎの方に回答したいと思っています。どうか、前のように新しい投稿順にカテゴリーによらず見る方法か、運営への質問メールの送り方を教えて頂けたら幸いです。

  • アンケートカテゴリーでの良回答の付け方

    こんにちは。 アンケートカテゴリーは、いろんな方の意見を聞くことができていいですね~。 私も時々質問をさせていただいてるんですが、閉め切る時にどうしようか困ってしまうんです。。 皆さん、なるほど~と思う意見や、面白い意見など、いろんな回答をくださいます。 どの方の回答も私にとってはすご~くうれしいものなので、良回答をどなたにつけたらいいのか迷っちゃうんですよね。 他のカテゴリーだったら、直接的に役にたった。。とか、自分の意見に近かった。。とかで選べると思うんですが、 アンケートなので、う~ん。。って悩んじゃってます。 皆さんはどういった基準でつけられてますか? よろしくお願いします!

  • 質問カテゴリーでのアンケート的な投稿

    質問カテゴリーとは、その名の通り疑問や分からない事を HP上で聞いてみて回答を求める場所です。 意見を求める場合はアンケートカテゴリーになります。 しかし質問カテゴリーに 「皆さんはどう思いますか?」とか 「皆さんの意見を聞かせてください」 という明らかに回答ではなく意見(アンケート)を 求める投稿があります。 このようなカテゴリー違いな投稿をされる理由は ・アンケートカテゴリーを知らない ・質問とアンケートの区別がつかない ・わざとカテゴリー違いな投稿をしている ・特に何も考えずに投稿した 実際はどの理由が一番多いのでしょうか? このような人達はは意外と区別とか意味とか何も考えずに 投稿しているものなのでしょうか?

  • カテゴリ違いの質問について

    http://faq.okwave.jp/EokpControl?site=default&lang=ja&tid=103004&event=FE0006 カテゴリ違いの質問に躍起になって「カテゴリ違いですよ」と 指摘をする回答者の方がいらっしゃいます。ひどい人になると 指摘のみで、疑問に対する回答が無いこともあります。 このような「指摘」は「回答」ではなく、利用規約違反ではないのでしょうか? こういう人は自分が違反しているという意識を持っているのでしょうか? 運営側で勝手に移動してくれるという事をしらないんですかね?

  • 削除したはずの質問がカテゴリー内から消えていません。

    削除したはずの質問がカテゴリー内から消えていません。 マイページ上で質問を削除の作業を行って 質問履歴からその質問は消えたのに、 アンケートカテゴリーの最新質問一覧を見ると 削除したはずの質問がまだ残っています。 OKWaveがリニューアルしてから、 他にも色々おかしな点がたくさんあります。 教えて!gooから見ると4件の回答がついているのに、 同じ質問をOKWaveから見てみると なんと回答が3つしかついていないこともありました。 β版は投稿が反映されるにに時間がかかるのでしょうか? それともこれは何らかの欠陥なのでしょうか?

  • カテゴリー違いはなぜ?

    「このコミュニティについて」を見ると(他カテゴリーも同様かもしれないが)、カテゴリー違いがけっこう入っている。 異なっているカテゴリーに入ってしまったら、無回答もありえると思うのだが、原因はなんだろう? 私見: 質問画面では、カテゴリーがデフォルトで選択されているが、最近見ていた過去質のジャンルが選ばれているようだ。 異なっていると思ったら選択し直しが可能だが、中にはそのままの人もいると思う。 過去質に触発されて質問するとしたら同じジャンルでいいはず、というサービスなのだとは思うが。

  • ■カテゴリー違いでしたらすいません

    カテゴリー違いでしたらすいません。 他のカテゴリーに書き直してきます。 今、テキストの『文』を抜き出すことについて調べています。 テキストの(重要な)単語を抜き出すことに成功しているのですが、その(重要な)単語を含んでいる『文』を抜き出すことができず困っています。 ある単語を含んでいる『文』を抜き出す。そういうフリーなツールなんかはないでしょうか? 環境はXP(windows)です。 結構マニアックな質問だと思ったので、ここに質問しました。 カテゴリー違いでしたらフリーウェアに出してきます。 そこらへん良く知っている方いたら、よろしくお願いします。