• ベストアンサー

干支の飾り物について

教えて下さい。 会社受付(玄関入って正面)に、干支の置物が飾ってあります。 金屏風に「寿」と書かれており、台座の上には丑の置物が、 会社のパンフレットの横にあります。(置物は、取引先から頂いたものです) 自分は、1月を過ぎたら、しまうものだと思って、方付けようとしていたら、上司に「1年間飾るものだ」と言われました。 1年間飾っておくものなのでしょうか? 日本の文化に詳しい方、回答をお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

文化とかしきたりとか、そういうものには疎いのですが、個人的な感覚でお答えしますと。 最近は、各家庭で、季節にあわせた置物などを玄関やリビングなどに飾り付けたりすることが一般的だと思います。 一月ならお正月飾り、二月は節分、三月はひな祭りなどなど。 つまり、干支の置物はお正月飾りとして玄関などに置きますが、二月になったら鬼のお面などに取って代わられます。 そういうことをする人が多いので、「干支の飾り物はお正月(1月)のもの」というイメージが定着してしまっているのではないでしょうか。 でも、干支は“その年を表わすもの”ですから、特に一年中飾っておいてもおかしいものではないような気がします。 ただ、“金屏風に寿”があれば、いかにも「お正月~」というイメージで、四月や五月になり、さらに夏になっても「なんで今ごろ寿なんだよ」という感覚は捨て切れませんよね。年がら年中「寿」だったら、なんとなくお正月のありがたみも薄れるように思いますし。 1月を過ぎたら金屏風だけでもはずせばいいんじゃないかと、個人的には思います。

noname#114046
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 金屏風に疑問を感じていたのですが、そういうことなのですね。 どうもありがとうございます。

その他の回答 (2)

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48650)
回答No.3

こんばんは 日本の文化には詳しくないですが 家では一年飾っておきます

noname#114046
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 干支のものが1年中飾ってあるお家もあるんですね。

  • ojisan-man
  • ベストアンサー率35% (823/2336)
回答No.1

そもそも干支というものに、どれほどの歴史的信憑性があるか、というような話は置いておくとして・・・ 基本的に「今年1年」が丑年ということですから、1年間飾っておいても構わないと思いますよ。 たぶんあなたは年賀状の丑から連想して、1月(正月)だけのものと感じているのでは?

noname#114046
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 子供の頃、どんど焼きで飾り物が沢山焼かれていたのを見て、ずっとそう思っていたのだと思います。 1年飾ってOKなのですね。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう