• ベストアンサー

どういう意味だ、ママ友の言葉

ママ友とは書きましたが、一度サロンで知り合って連絡先交換をした程度で、友達とまでは言えない相手です。 先日、その方ともう一人、この方は仲良くしているママ友ですが、3親子で、ランチをしました。 分かりやすく前者の方をAさん、仲良しの方をBさんと置きます。 Aさんは、集まったばかりの時は気さくに話していたのですが、Bさんが来て、食事が始まって・・・と過ぎていくうちに、だんだん私とはあまり会話したくないように見える態度になりました。 気のせいかと言われれば、そうかもしれない程度です。 Bさんとは、笑顔でおしゃべりしているので、私とは前に1度会っただけだし、Bさんとは連絡取り合ってたから、そっちのほうが話しやすいからかな?と思いましたし、何か気にさわることを言ったかな?とも思いました。 思い返しても、子供の成長自慢なども特にしていませんし、Aさんのことについても、何も言っていません。(そのつもりと言っておきます) ランチの間も、気になったのでこちらからAさん中心に話し掛けたり、娘よりも2ヶ月後に生まれたお嬢さんにもたくさん声を掛けましたし、褒めたりもしました。 その場では、私が話しかけても一瞬目を合わせて、すぐに逸らして話したくないような感じでした。 またみんなで集まって、忘年会か新年会をやろうと話しました。 次回、みんなで集まる約束をしたので、普通なら放置するところですが、帰宅後にメールをしました。 内容は、普通の「楽しかった・またやりましょう・次回が楽しみ」というような感じです。 その返信内容に、何だかとても不愉快になり、気になって仕方ありません。 「○○さん(私)の、饒舌には感心しました。またお話聞かせてね」 という言葉がありました。 饒舌って・・・。本来の意味とは別に、あまりいい印象を持たれる言葉ではないと思うんです。 あなた饒舌ね。といわれて、喜ぶ人はいるのでしょうか。 もともと、無口ではないほうですが、ここまで書いた経緯があったから、余計に話しかけてはいました。 それを、多弁というか、おしゃべりというか・・・そういった言葉で返されて、とても嫌な気分になりました。 饒舌って、普通に掛ける言葉なんでしょうか。 私が意識しすぎているんでしょうか。 それとも、イヤミを言われたのでしょうか。 あまり人に掛ける言葉じゃないと知らなかったのでしょうか。 長文になって申し訳ありませんが、客観的にどう思われますか。 やはり、何か嫌われることをしたか、言ったかしたのでしょうか。 嫌われているのだとしたら、交流関係を保つつもりはないのです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takakubo
  • ベストアンサー率31% (284/894)
回答No.9

ママ友というのは、あくまで子どもの年齢が同じくらいで、同じ地域に住んでいるから何度も顔をあわせる機会もあって、親しくなる、というものです。学生時代の自分の友達とは感覚が違っても仕方ないですね。 私は子どもが1歳のときからフルタイムの仕事に復帰していますので、正直、めんどうなママ関係は絶ってしまっていますが、それでも育休中のママ友さんは何人かいて、時々連絡をとったりしています。 私は30過ぎてからの出産ですので、結構周りには若いママがいたりして、話題が合わないな、とかちょっと一緒はきついな、とおもうことはあります。正直夫たちの仕事も違うし、収入も違う、学歴も出身地も違うのだから価値観も違いますし、合うのは子どもの年齢だけ。そう簡単にお友だちってできないと思うんです。 育児ってずっと子どもと2人で家にこもっていたりするので、どうしても誰かと一緒にランチしたい、おしゃべりしたい、と思いますよね。私もそうでした。だから誘い合って出かけるのだけれど、質問者さんのような状況はあるわけで・・・ 無理はしないほうがいいのですよ。また誘われて、あなたが行ってみたいな、と思えば行けばいいし、お誘いがなければそれだけのこと。あなたも他のお友だちを誘ってみたらいいのです。 メールというものがあるから、悩みが広がるんですよね。私はAさんって語彙力がないというか、知的レベルは低いんだな、と思います。誘っておいて誰かをのけ者にするような間のとりかたはいただけないし、何よりメールの返信文、もう少し言葉を選ばないと、と思います。 きっとAさんはこれからもこういうことをあちこちで起こすと思いますよ。 お子さんときちんと24時間一緒にいてあげられるだけで私はすごいと思います。つまらない人といればその分悩んでしまいますよ。無理はしないでね!

airdusterX
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ママ友というのは、色んなサイトで目にするように ややこしいものなんですよね。 中には、価値観が近かったりお互い気遣えたりして 仲良くなれる人もいますが、あくまで「ママ友」としてなんですよね。 Aさんが、「○○さん(私)とも会いたいから、誘って」とBさんに言ってくれたから、今回のランチが実現したわけで、私はうれしかったのですが、きっと私とは合わなかったのでしょうね。 私が、言葉を選ぶほうなので、饒舌といわれると ショックなんですよね。 様子をみて、こちらからは連絡せずに集まるときには会う・・というように してみたいと思います。 つまらないことだと、私も思いますしそんな風に悩みたくもないものです。 暖かい言葉ありがとうございました。 参考になりました。

その他の回答 (12)

  • 8-kiyo
  • ベストアンサー率18% (27/146)
回答No.2

他にも自然な表現の仕方があるでしょうに、あえて「饒舌」という言葉を選んで使われたという事は、ズバリあなたが考えている通りイヤミを言いたかったのではないでしょうか。 元々それほど仲良くなかったのであれば、無理して付き合う必要は無いと思いますよ。

airdusterX
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 饒舌という言葉、あまり使いませんよね。 だから、やっぱり「イヤミ?」と考えてしまいます。 育児ストレスに加えてさらにストレスを感じるようなら 無理する必要もありませんよね。 参考になりました。

noname#166310
noname#166310
回答No.1

相手が言葉を知らないという可能性はあるのではないでしょうか。 >あまり人に掛ける言葉じゃないと知らなかったのでしょうか。 こっちの可能性ですね。 私はこういうとき思うのですが、はっきりとこうだとわからない今のような状態のときに、できれば悪いほうではなくてよいほうに考えて行動しておいたほうがいいと思うのです。 悪いほうに考え行動した時に、とりかえすことはかなり難しいですが、よいほうに考え行動した時に、またその段階で決断をすることは可能だからです。 私はこの質問だけでは彼女がどんな人でどういう意図かはわかりません。質問者様にとっても、それはやはりおわかりにならないからこうして質問しているんですよね? でしたら、まだなにか方向を決めなくてもよいんじゃないでしょうか。

airdusterX
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうなんですよね、はっきり分からないから 他意がなく、私の思い過ごしだったら、楽しくランチしていたのに 申し訳ないし・・と思ってしまうんですよね。 もう少し、様子を見てみるのも、選択肢ですよね。 参考になりました。

関連するQ&A