• 締切済み

彦根城の登り石垣

 現場を見たり、案内板を見たのですが、 どれが登り石垣なのか、 また、なぜ敵を阻止する目的で築かれたのかが理解できません。 ご存知の方、よろしくお願いします。

みんなの回答

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15359)
回答No.1

http://kirisai.hp.infoseek.co.jp/hikone1-web.html 参考になるブログを発見しました。 敵を阻むという事です。重い鎧などを着けた状態で石垣があれば上れないと思いますよ。また、その石垣を盾にして戦いも可能ですからね。バランスを崩せば下に落ちていきますよ。

cambodian
質問者

補足

 ご回答、ありがとうございました。  となると、 現存する「少し登りにくい登山道」(斜めの石垣よりは登りやすい)は、後世作られてものなのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 彦根城の石垣の組み方の名称

    テレビでお城の番組をやっていて、彦根城の回を見て、その中で彦根城の石垣に、侵入者が登りにくいように3つの工夫がしてある、というのが有りました。 一つは上に行くほど傾斜が急になること、 一つは大きな石垣の間に小さな石をわざと緩く積んでおいて、侵入者が掴むと落ちるようになっていること、 もう一つは、大きな石を積み重ねるときに、上になる石が下の石よりも引っ込まないようにすること(上が引っ込むと階段状になってしまい、足がかりになって登りやすい) この一番最後の上の石が引っ込まないようにする積みかた(少し出っ張らせる?)に名称があって番組内で説明をしてたのですが、放送が終わる頃にはすっかり頭から抜けてしまいました。 ネットで検索しても、それらしい名称が全くでてきません。 また、お城とかに詳しそうな人に聞きましたが、彦根城は牛蒡積みとか、登り石垣だとか、恐らく私の知りたいものとは異なる種類のもの(彦根城の石垣としては間違いではないのでしょうけど)しか聞くことができませんでした。 分かる方がいたら教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 石垣島について

    今度初めて石垣島にツアーで行きます。2日目の午後に石垣島自由散策:150分がありますがオプションで竹富島観光(¥4800)(水牛車にご乗車!赤瓦の集落や星砂の浜へご案内)だありどちらがいいか迷っています。自由散策といっても2時間半も市街地で時間が持つのかどうか。かといって竹富島まで船を含めてその時間でどうかなとも思います。行かれた方や地元の方のアドバイスをお願いします。

  • 石垣島・川平と石垣のショップの違い

    石垣島のショップの大半が石垣市石垣と川平と 聞いたんですがこの二つの場所の特徴とかありますか? 目的はマンタです! どっちの場所がオススメとかありましたら教えてくださいm(_ _)m

  • 石垣島!

    こんにちは。 私は今月末に沖縄の石垣島へ行きます。 そこで、石垣島の美味しいお店やここは絶対行った方が 良いとか、これは食べたほうがいい、これはやったほうがいい。などなど、何かあれば是非是非 教えてくだい<m(__)m>

  • 石垣島に風呂屋は?

    ネットで調べてみると、石垣島唯一の風呂屋さん(銭湯)「濱の湯」がだいぶ前に廃業したらしいんでが・・・。 今現在、石垣島には健康ランドのようなたぐいも含めて、風呂屋さんはあるんでしょうか? ご存知の方があれば教えていただけませんか、お願いします。

  • 大阪城の石垣について

    先日友達が大阪城の石垣は、ほとんど小豆島から 船で運搬されてきたと言っていました。 ほとんどと言う事はないとは思いますが、 大阪城の石垣は、どこから切り出されて使われているのかと素朴に 疑問に思った次第です。 滅多に石なんかに興味がある人は、まずいないだろうかと思いますが ご存知の方はよろしくお願いします。

  • 石垣島のお勧めを教えてください

    9月18日から4日間、石垣島に行きます! そこで、お勧めの美味しいお店、スノーケルでキレイなビーチがあれば教えてください。 スノーケルは大好きで、ダイビングのライセンスもありますが、お手軽なスノーケルで過ごそうと思っています。 食事は、石垣牛や居酒屋など、ご存知の方、教えてください。 宜しくお願いします。

  • 石垣島 着いたその日の潜りたい!

    7月6日~9日に石垣島に行く予定です。 3泊4日をフルに活用するためにも、着いたその日に2ダイブ出来たらと考えています。 羽田発のもっとも早い便で、石垣島に9時50分着のようなのですが、 昼前からの2ダイブをしてくれるショップをご存じの方、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 石垣島・竹富島について。

    来月、2泊3日で石垣島へ行く予定の者です。 泊まりは2泊とも石垣島でとってあります。 お伺いしたいのは、 1日目、石垣島観光について。(13時頃石垣着) 3日目、竹富島観光について。(16時頃石垣発)です。 石垣島観光においてここははずせないという場所やショップなど ありますか? 同じく 竹富島においてのオススメも教えてください。 あと、竹富島では当日レンタサイクルすることは可能でしょうか? 値段などご存知でしょうか? ちなみに、竹富島に行く日は月曜日になります。 よろしくおねがいします。

  • 石垣島

    来週から石垣島に行くのですが シュノーケル等をしたいのですがこの時期に海には入れますでしょうか? また、この時期ビーチ以外で観光できる所をご存知でしたら教えてくださいませ。

このQ&Aのポイント
  • 昨日購入したTS8430とTP-LinkのメッシュWi-Fiルーター Deco X20との接続ができない。
  • 接続方法を試しても、正しいSSIDやパスワードを入力しても接続エラーが発生する。
  • EPSONの複合機では手動で接続できているが、TS8430では接続できるポートがないように見える。
回答を見る