• 締切済み

太陽熱給湯器と損害保険について

築30年近くの中古住宅を2年前に購入した者です。 このうちには以前の入居者が25年以上前につけたと思われる 太陽熱給湯の設備がついていました(SANYO社のもの)。 しかし、これが正常に作動しているかどうかは定かではありません。 ただ、夏になるととても暑いお湯がガス給湯なしで 出てくるので、おそらく使えているのだと思っています。 悩みの種は、循環させるモーター音がかなりうるさく 近所にも迷惑だろうし、どうにかしたいと思っていた矢先のことです…。 訪問業者が、「屋根の上についている真空管があきらかに壊れている。 きっと春一番の嵐のときにこわれたのでは?それならば損害保険金がおりるから、そのお金でうちのものを新しくつけてほしい」と言うのです。 つまり、我が家が手出しするお金はゼロという言い方です。 私の疑問としては、 ●太陽熱給湯の設備が実際に壊れているかどうか不明 ●壊れていると仮定したとして、風害で壊れたという確証はない。 というのに保険金がおりるのでしょうか? また、仮に保険金がおりたとして ●そもそもリフォーム業者がそのような保険の手続きをするものなのか? という疑問があります。 のりかけていたのですが、やはり訪問営業という不安と そんなにうまい話があるのかという思いでほぼ断る方向に考えています。 似たような話を聞いたことがありますか? ちなみにその業者いわく、すぐご近所で上記の流れで施工がすんだばかりだと言っていました。

みんなの回答

回答No.3

三洋電機様のことでしたら http://jp.sanyo.com/solar/access/inquiry/index.html でまずは相談してみるといいのではないでしょうか? 損害保険はおそらく火災保険の特約で風災ですよね? それならばご自身でご契約されている保険会社に問い合わせてみると いいと思います。 まずはご自身で情報収集をされてみてはいかがでしょうか? また取り外し等に関しては2年前に購入した不動産屋さん経由で業者を紹介してもらうか、近所の工務店に相談してみるといいでしょう。 訪問販売は一概に悪とは言いませんが、営業マンの人件費等すべてが 訪問販売で売る商品の値段に含まれています。ペットボトルの水を1本売る商売でも成約率が1%で1日100件しか回れないとすると営業マン1日の経費1万円とした場合 最低でも1万円/本になります。 屋根の太陽熱給湯器の成約率なんて・・・ あとはわかりますよね。

  • tadagenji
  • ベストアンサー率23% (508/2193)
回答No.2

損害保険の契約者は誰? 物に掛かっていて持ち主が変更した時の手続きは? 保険期間はいつまで? など不審な点があります。 良く調べてから対応を

tomotaebhu
質問者

お礼

早速のお返事ありがとうございます。 損害保険の契約者はこの家の火災保険契約者の夫の名義になります。 その太陽熱温水器自体に保険をかけているわけではなく、 家の火災保険で適用するような言い方でした。 保険期間はローン返済期間の25年入っています。 でも、どう考えても保険請求に無理があるように思います。 それを当然保険金がおりるような言い方をする業者に不信感を持ったわけです。 夫も完全に反対になったので、おいしい話ですが断ることにします。

回答No.1

●太陽熱給湯の設備が実際に壊れているかどうか不明   現況で機能されているのであれば 壊れてはいないのでは  以前と大差ない湯量が出ますか? 湯音が出ますか?  ●壊れていると仮定したとして、風害で壊れたという確証はない。 というのに保険金がおりるのでしょうか?   自然劣化の場合でしたら 当然出ないと思います  ●そもそもリフォーム業者がそのような保険の手続きをするものなのか?   手続きはご本人が行うものですが お手伝いなどは(見積もり 報告書 その他)業者が行うこともあります (私のところでは代行いたします) すべての訪問業者が悪いのではないのですが(良い業者もいらっしゃいます) 屋根にものらず 機械も確認せずに 話されているとしたら 少し疑ってもいいと思います  近くで工事しているから・・・・・ は 昔からある手口ですよね  お知り合いの業者に頼まれたら(調査)いかがでしょうか

tomotaebhu
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 リフォーム業者が保険の代行をすることがあるんですね。 知りませんでした。 書き込みをした後もいろいろと考えたのですが、 その業者は私が保険金を受け取ることで、業者にも利益があがるということですよね。 となると、多少の嘘を織り交ぜても保険金を請求しなくてはならず、 結果、大げさですが私が「保険金詐欺の加害者」になるんじゃないかと思うんです。 ここまでくると質問のカテゴリー違いかもしれませんね。 壊れているか分からない給湯システムを壊れてると言う事、 春の嵐で壊れたか分からないものをその日時で壊れたということ、 はやはり不正なことですよね? そもそも、junchang-mさんのおっしゃるとおり その業者は「屋根にものらず 機械も確認せずに」話しています。 独立したばかりということで会社名もちょっと怪しいものがあります。 断ることにしますが、他にもこのようなケースに詳しい方が いらっしゃいましたら、ぜひ参考までにお話を聞かせてください。

関連するQ&A

  • 太陽熱温水器とガス給湯器の組み合わせについて

     あまりにガス代(プロパン)が高いのでエコキュート・・・って考えもあったのでずか、ヒートポンプユニットは10年くらいで寿命だとか、追い炊きに制限がある(今のガスよりは劣る)とか、色々とあって踏み切れませんでした。  で、ここに来て太陽熱温水器なるものを再発見しましたが、軽く検索しますとガス給湯器とは相性が悪いみたいですね。  そこで素人考えなのですが、無理に組み合わせることなく、太陽熱温水器とガス給湯器と配管経路を別にしたらいいんじゃないの?と思いました。  太陽熱温水器の湯を風呂に落とし、湯温の微調整はガス給湯器の追い炊き機能で、ってことです。  今でも、別に太陽熱温水器からの蛇口を引き込んでくれば可能かと思いますが、そうしますと、 1.浴槽に太陽熱温水器からの湯を落とす 2.満水前を見計らって蛇口を止める 3.適温になるようガス給湯器を操作して追い炊き開始する と3ステップかかってしまいます。  自動湯張りに慣れきってる関係で、大変に面倒なんですが、ここら辺を上手にやる策はないでしょうか。  太陽熱温水器からの湯が熱すぎて水で薄めないといけないような事態は、とりあえず除外として。。  ガス給湯器のリモコン(追い炊きボタン)の配線に割り込ませれば、 1.台所で「湯張りボタン」を押す 2.太陽熱温水器の湯が浴槽に落ち始める 3.既定量になったら湯を止める 4.ガス給湯器の追い炊きボタンに割り込んで押したことにする という一連の手順を自動化できそうに思うんですが。

  • 給湯に太陽熱温水器(2代目)とエコキュートを併用しようと思います。従来

    給湯に太陽熱温水器(2代目)とエコキュートを併用しようと思います。従来灯油給湯なのですが最近灯油を給油する体力がなくなってきたので、エコキュートに置き換えようかなと算段しました。太陽熱の方はひきつづき併用しようと思うのですが、これらは接続できないそうですね。電気単独でも深夜わりびきで1400¥くらいになるそうですので今の冬季6000¥くらいから各段に安くなると思うのですが。 最近の技術でもなぜできないのでしょうか。灯油給湯ではトラブルなく30年近く使っているのです。

  • 太陽熱を利用したガス給湯床暖房システム

    太陽熱を利用したガス給湯床暖房システム を検討していますが、太陽熱を利用したシステムにするか ガスだけの設備にするか迷っています。場所は東京都内です。 床暖房はLDKに20畳と子供部屋に12畳程の施工を考えています。 太陽熱を利用したシステムは施工するコストを考えた場合に、 冬は床暖房とお風呂、台所のお湯、 夏はお風呂、台所のお湯の利用で差額回収?利益は出るでしょか?

  • 太陽熱温水器の設置について

    現在、プロパンガスで給湯を行なっていますが、ガス代が高いため、今度、太陽熱温水器を設置しようと思います。そこで質問です。 1.建売築3年の木造2階建てで屋根はカラーベストです。太陽熱温水器を設置し ても強度的には補強などしなくても大丈夫でしょうか? 2.自然循環タイプと落水式タイプはどちらがよろしいでしょうか?それぞれの メリットとデメリットとランニングコストなどは? 3.製品は長府のSW1-23LかSWR200を考えています。使っている方 いたら感想など教えてください。 4.その他、太陽熱温水器に関する情報などございましたら何でも教えて下さい。

  • こんなことできますか? 電気温水器+給湯器

    二世帯住宅を計画していますが、給湯設備で悩んでいます。こんなことできるか教えてください。   水道引込→電気温水器→ガス給湯器→各設備(親)           ↓           →ガス給湯器→各設備(子) まず水道引込を電気温水器(560リットルタイプ)に接続し、ガス給湯器(太陽熱温水対応)に接続その後、各設備に温水を供給する感じです。 深夜電力であらかじめ水を温水に変え、もし温水が足りなければガスが沸かしてくれると言う感じです。電気温水器は給湯のみの設備でガス給湯器も追い炊きができる程度の最低限の商品にします。電気温水器2台を考えましたが置くところがありません。またガス給湯器だけではプロパンなのでガス代が高いし、電気温水器1台では心もとない。(お湯がなくなるかも…)今考えてるこの方法がいけるのであれば、初期費用も、以後の光熱費も抑えれそうなのですが、できるのかわかりません。お願いします

  • 太陽熱温水器と太陽光発電、どちらが重い?得?

    こんにちは。 太陽光発電を現在検討しており、各社から見積もりを取っている最中です。 いろいろ調べていくうちに我が家は太陽光発電のメリットが少ないように思えてきました。 家族は幼児2人を含む6人です。 昼間は母が週3日ぐらい家にいます。 2月の電気代は17000円でした。ガス代は16000円です。 給湯、コンロ、乾燥機はすべてガスです。 乾燥機だけはガスを今後とも使い続けていきたいのでオール電化は考えていません。 また新築当初の契約で10年はガスを使わなければなりません。 そこでふと、太陽熱温水器のほうがいいのかも。。。と思いました。 昼間にいくらかでも電気を使いますので売電はあまり期待できませんし、もともと神奈川なので発電量も多くありません。 いずれはエコキュートも導入するつもりでいました(深夜電力契約にもしたいため)。 ただ心配な点がひとつ。 太陽熱温水器ってお湯が屋根に行くのですよね? 築3年ですが地震が頻発していますので、家が重さに耐えられるものなのか心配です。 古い家でも乗っけてるおうちも結構ありますので、大丈夫なようにも思えますが。。。 太陽熱温水器と太陽光発電、どちらが重くなるのでしょうか? またどちらが我が家の場合、得になるのでしょうか?

  • 太陽熱温水器はどうなの?

    太陽熱温水器はどうなの? 先日Aソーラー会社の方がメーカー直売格安にて設置依頼にきました。屋根にタンクを置かず、パネルのみで屋根にのせ給湯器みたいなタンクを下に置き使用する新タイプとのことでした。ホームページにも記載してありますが、実際使用されている方から本音聞ければと思い質問に至りました。 ガス代が安くなりますか?使用勝手はいかがですか?メリットしか話さないからデメリット的なものは? 5年保証後はどうなりますか?等々わかることがあれば教えて下さい。 

  • 銭湯に太陽熱温水器

    使われていないのでしょうか。最高の組み合わせだと思うのですが、あまり見かけません。 ただ太陽熱温水器は25年程度使えますが、スーパー銭湯自体が流行り廃りがあるので先になくなるかも。もっとも中古品を別の店に移設すれば済む話ですが。 それに夏場は温度が上がり過ぎるので、お湯の塩素が抜けてしまうかもしれませんね。それも太陽熱温水器のお湯は初めに貯める湯に使用して、学校の屋外プールみたいに消毒剤投げ込んでおけば済む話のような気もします。

  • ガス給湯器の寿命について

    ガス給湯器(エコジョーズとか)って、使用頻度で傷みに差はでますか? 一般的に10~15年と言われますが、例えばバンバン風呂を沸かすと10年で太陽熱温水器で風呂をまかなうと20年もつとかいうような差はでますか?

  • お湯が出ない 太陽熱温水器が原因?

    夜風呂に入ろうと思いお湯をひねったら、あれっ!全くお湯が出ない!どの蛇口からも水は出るのにお湯の蛇口からは全く何も出ないのです。 昼間は普通に出ていたのになぜ?と思い外を見に行ったのですがこれと言った不具合は見当たりませんでした。 屋根に太陽熱温水器(貯湯タンクが地上にあるタイプ)が付いており貯湯タンクからのお湯をガス給湯器沸かすタイプです。水道のメーターを確認しましたが水漏れは全くないようです。築12~13年くらいです。 詳しい方いらっしゃいましたらお力を貸していただけないでしょうか。よろしくお願いいたしますm(_ _)m