• 締切済み

カテーテルアブレーション経験者にお聞きしたいです(発作性上室性頻脈)

初めまして。 10歳頃から時々、脈拍が2~3倍になり、クラクラして気絶しそうになることがあり、大学生1年生の時がピークで、社会人になってからはほとんど出なくなりましたが、最近ストレスがたまっているせいか(?)再び時々出るようになりました。 東京の広尾病院では「発作性上室性頻脈」と診断され、悪い血管を見つける検査とカテーテルアブレーションを一緒にしてしまおうということだったのですが、その後、転勤になったこともあり、不安でしたので、実家の大阪にある病院で手術を受けたいと思い、「国立循環器病センター」に行ってきました。 その際、「循環器病センター」では悪い血管を見つける検査はしてないとのことで、不整脈時の心電図をなんとしてでもとらなくちゃいけなくなりました。 かといっても、出そうと思っても出るはずもなく、、そのまま5ヶ月が過ぎつつあります。。(^-^; 説明が長くなりましたが、実際に同じような病気の方で手術を受けて元気になられた方、受けた感想(受けてよかった、悪かった)と、手術の感じと術後の様子を教えていただけますでしょうか? よろしくお願いします。

  • 病気
  • 回答数3
  • ありがとう数7

みんなの回答

noname#3864
noname#3864
回答No.3

miya_shiraishiさんが何歳か分かりませんが、既に発作の止め方をご存知ですか?妙な切り口ですみません。発作時、まぶたを抑える、息を止め力む、仁王立ちになりめまいの限界まで立ち続け、そして横になる、などと色々ありますが、上記内容は発作を止めるために20数年かかって誰に習うことなく、自分で習得した発作止めです。 さて、アブレーションに関してですが、WPWの場合、奏功率は限りなく100%つまりほぼ治ります。私も数年前受けましたが、人生変わりましたよ。 ちなみに内科の先生がされる術なので「手術ではありません」簡単に言いますと、まず、カテーテル(細い管)を血管に入れ心臓の悪しき部分(余分な副伝導路)をアブレーション(焼く)します。 >不整脈時の心電図をなんとしてでもとらなくちゃいけなくなりました というのはどういうことでしょうか?私は医者でもないので自信がありませんが、13歳のときから発作がおき、発作がおきていないときに受信しても「異常なし」と約20年言われ続けてきました。たまたま病院にて発作がおきましたのでこの病名がわかりアブレーションしました。 前置きが凄く長くなりましたが、術中に人為的に「発作」を誘引し、「ここが原因と思われるところを焼く」の繰り返しでした。 つまり、明らかな「発作性上室性頻脈」であるのならば、新たな心電図所見は必要ないのでは?と感じますが、私は医者でもないので自信なし。 NO2のmogu2003さんほどではありませんが、私の場合、導尿は完全拒否しました。意味分かります?「導尿」つまり、おしっこのでるあそこに管を通すということです。←かなり痛い(経験なし、知人談) mogu2003さんの場合24時間絶対安静とのことですが、私の場合12時間でしょうか?寝てましたのでうる覚えです。 次の日には先生に頼み込み「タバコすってました」禁煙しましょうね。最後に私は経験者であり医師ではありませんので、経験談をカキコしました。 ご自愛くださいネ。では

  • mogu2003
  • ベストアンサー率35% (76/212)
回答No.2

私はwpw症候群という病名で、一日に数十回の頻脈がありましたので、心電図では不整脈を一瞬にキャッチして(^_^;)カテーテルしました。  術後は24時間絶対安静で、寝返りも禁止、導尿、点滴でしたが、翌朝、医師の「出血がない」という確認のあとは、あっけないほど自由で、もう一度24時間の心電図をやって退院でした。だいたいの症状は取れましたので、やってよかったと思います。再発しても3ヶ月過ぎればまたできるということで、それも心理的には励みになっています。  自覚症状の有無でありがたみはかなり違うと思います。手術自体は、臨床例を多く持っているところであれば、心配ないと思います。

miya_shiraishi
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。心強いです。 なるほど。術後24時間を過ぎると、自由なのですね。 1日数十回は辛かったですね。。1日1回出ても虫の息になってしまいます。。お元気になられて何よりです。

noname#211914
noname#211914
回答No.1

>不整脈時の心電図をなんとしてでもとらなくちゃいけなくなりました ◎http://www.ncvc.go.jp/cvdinfo/pamph/pamph_06/panfu06_09.html (不整脈の検査方法) 以下の参考URLは参考になりますでしょうか? 「WPW症候群といわれたら」 ◎http://www.gik.gr.jp/%7Eskj/arrhythmia/kensin-ecg.php3 (健診と心電図異常) 上記のサイトには「国立循環器病センター」のページもありますので、参考にしてください。 ご参考まで。

参考URL:
http://www.ncvc.go.jp/cvdinfo/pamph/pamph_35/panfu35_09.html#st7

関連するQ&A

  • 洞頻脈かそれ以外の頻脈か(+カテーテルアブレーションの詳細)

    去年9月より1ヶ月に1度ほどの頻度で突然頻脈(脈拍数180~220)が30分~1時間程度起こっています。 悩んでいる事は、その症状をお医者さんに訴えたところ、 いろんな所見があると言うことです。 その症状とは、何気ない日常を過ごしている時に、左胸がドクドクッっとした後、いきなり脈拍数180~220になり、30分~1時間程度続きます。ただし、この後が重要で脈拍数が徐々に正常値に戻るのです。 突然元に戻る →WPW、発作性上室性頻拍症 徐々に元に戻る→洞頻脈(普通の緊張?)  判断として元に戻る状態で以上のように判断されると思うのですが、 【質問】 1「徐々に元に戻る」状態は絶対に洞頻脈なのでしょうか? 2脈拍数180~220の状態の洞頻脈があるのでしょうか? 3もし洞頻脈であれば上記状態にならない方法はあるのでしょうか? 4カテーテルアブレーションを受けられた方がおられたならお話をお聞かせ下さいませ。 結構悩んでおります。何卒、よろしくお願いします。

  • カテーテルアブレーション

    私は、現在19歳の者です。私は、5年前から期外収縮、上室性頻脈が出るようになり、病院で詳しい検査をしましたが問題ないと言われていました。しかし私は期外収縮の症状を感じやすく、医師からは運動をしても問題ないと言われていますが、期外収縮が一回でも出ると怖くなってしまうので、激しい運動を自分からやらないようにしています。5年前に期外収縮の症状が出るまでは活発に動き回るのが好きでしたが、期外収縮が出てからは運動が怖くなりあまり運動をしていません。 まだ19歳という年齢、期外収縮の症状を強く感じ不快、月に2、3度の頻度で夜中に上室性頻脈で目が覚め不快、以前のように気にせず運動をたくさんしたい、という考えから最近カテーテルアブレーションを真剣に考えています。 東京都内でカテーテルアブレーションを積極的に行ってくれる病院を教えてもらいたいと思っています。 ヨロシクお願いします。

  • 発作性上室頻拍

    私は小学校4年生の時に心電図検査で発作性上室頻拍の疑いがあるといわれ、ホルターで年に一度病院で見てもらっていたのですが、札幌から来た医者に見てもらったらなんともないといわれ、それいらい何の検査もしていません。急に1分間120~130くらいになってまた急に普通に戻ってしまうことがあるのですがこれは違うのでしょうか…。教えてください。(4年生のときの心電図検査で発作性上室頻拍の疑いのほかに、房室ブロック2度といわれました)

  • カテーテルアブレーション

    初めて 質問します。どなたかよろしくお願いします。 私は発作性上室性頻拍症WPW症候群と診断され この間 カテーテルアブレーションの手術を行いました。 当然 生命保険の手術金がおりるものだと思っていたのですがカテーテルアブレーションだと手術ではなく検査扱いで手術金はおりないと言われました。(生命保険の担当に) 回路を電気で遮断する処置を行って検査扱いなの!? 私は30歳でかみさんも子供も2人います。手術代も私にとって大金でした。 カテーテルアブレーションの手術は生命保険では検査扱いになってしまうのでしょうか? どなたか 回答よろしくお願いします。

  • 発作性上室頻拍

    はじめまして。 ご存じのかた教えて下さい。 私は、たまに急な動悸がすることがあります。 起こる場所は様々で、ひどいときは、精神的にもパニックになりますが、 大抵は冷静に対処しています。 先日心臓の検査を受けましたが、発作性上室頻拍の可能性が・・・と言われました。ただし、精密検査(ホルターや、エコーは2年前にしましたが、良性の不整脈が数個出ているだけと言われ、経過観察と言われました)は今回はしていません。心電図のみです。甲状腺の異常はないです。 先生は発作時の心電図がないと特定は出来ないとおっしゃいました。 発作性上室頻拍と診断された方。 その場合、発見された状況や検査はどのようなものだったのでしょうか。 また自覚がある方の場合は、実際に脈をはかられましたか?数値はどのくらいだったのでしょうか。 教えて頂けると、とても助かります。 宜しくお願いします。

  • 発作性上室性頻脈WPW症候群

    生まれて44歳で初めてWPW症候群で発作をおこし病院に駆け込みました200以上の脈で、注射で一気に通常まで落ちました。死ぬのかとおもうほどしんどかったです。血圧は下がらなかったです もうあの苦しみを味わうのが辛いです毎日が気が気ではなくなって、少しドキドキしたら頻脈になり悪循環です。病院にいってもこれはあの時の発作とはちがうから大丈夫といわれ、気にする怖い病気ではないよといわれてます。あまり頻繁におこすようなら、カテーテルで焼いてしまう方法もあるといわれ、迷っています。あまり発作が出ていないのにするのは、リスクがたかいですか?ただ危険な不整脈に移行する場合があると、ネットで見て先生に聞きましたが私のは怖いのではないと言われましたが、大丈夫でしょうか 手術して完治したほうが、いいでしょうか。パニックにも昔なったんで、今不安からまたでてきそうですよろしくおねがいします

  • 頻脈

    5年くらい前から頻脈の症状があり、病院で検査をしてもその症状が出ている時の心電図がないと分からないと言われました。それから何度か症状が出ます。インターネットで調べていると上室性頻拍や心室頻拍がありますが、 両方とも症状は突然始まり突然治まると書いてありました。私の場合は突然始まったり突然治まったりしませんがこれはどういう病気が考えられますか?

  • 頻脈と苦しさ

    頻脈と苦しさ 胸の筋肉がピクピクし出した(ボディビルダーがパフォーマンスで見せるのに似ていますが、それが意図せずに出る)後に、脈が早くなります。 その間は、かなり苦しいです。 脈拍測ってみたら、20秒間に50超えてます。 1分に換算すると150になります。 健康診断で不整脈を指摘されて、精密検査を受けるようになってたので、掛かりつけ医で心電図を受けると、頻拍と言われました。 心房性か心室性かはわからないので、大学病院を紹介するので心エコーを受けるように勧められました。 結果分かる迄に何かあってはいけないので、不整脈の薬を処方されました。 この、胸の筋肉のピクピクは、前兆でしょうか? 前兆なら、この時に何か行えば、頻拍を抑えれるんじゃと思います。 前兆ってあるのでしょうか?

  • 頻脈

    50代半ば男性で以前から心房細動があり、一年半前にカテーテルアブレーション手術を受けました。不整脈は治ったのですが術後から頻脈(100前後)があり、朝方は特に気になるようです。主治医は一過性のものとのお話でした。このまま様子をみていても大丈夫なのでしょうか?

  • カテーテルアブレーション手術

    発作性上室性頻拍があり、12月にアブレーション手術が決まっています。 事前の検査?などは来週から病院でやるのですが、どのような検査をするのでしょうか? 血液検査、24時間心電図?など他にもあるのでしょうか。 気になります。 また、喫煙をしてますが手術を行うにあたってなにか関係しますか?リスクがあがるとか・・・ 教えてください。

専門家に質問してみよう