• ベストアンサー

オムツのたたみ方、教えてください

四ヶ月の子供を保育所に預けています。金曜日に保母さんから「おしっこの量が多くなってきたので、2枚重ねにしましょうか」と言われました。(今までは四つ折りにして前を少し手前に折って使っていました。)でも、私が使っているのはドビー織ですし2枚も重ねたらゴロゴロです。今朝も手前が折り返せずに苦労しましたし、60センチのカバーにはムリそうです。 皆さん、どういう風に折ってますか??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

始めまして!!7ヶ月のムスメがいます。 ちょっと小柄だったのですが、5月に入っておしっこの量が増えて来たので、二枚重ねにしています。 折り方は・・・ (1)一枚目のオムツを横長に広げ、それを三つ折にします。 (2)その上に二枚目のオムツを四つ折(縦一回、横一回)にして重ねます。 (3)女の子なので、(2)のオムツの後ろを少し手前に折ってあてます。 その時、股の辺りをギュッとつまんで、紙オムツの「漏れないギャザー」みたいに立たせると、うんちが外に漏れません。 図解できればわかりやすいと思うのですが・・・。四つ折を二枚重ねていた時より、しっくり来ます。 ちなみに、うちのムスメはオムツカバー70cm、体重はやっと7000gです。 ムスメも6月から保育園です。お洗濯が大変になりますが、がんばってくださいね!

noname#3733
質問者

お礼

すっきりしそうな折り方だったので、家にあるのを三つ折り+四つ折りにセットしなおしました。今、眠っているので試着できないのが残念です。 >お洗濯が大変になりますが、がんばってくださいね! そうなんです!40枚あるんですが、二枚重ねにすると倍の速さで使っていくのであせっています。アドバイスありがとうございました。お互いにがんばりましょうね。

その他の回答 (4)

  • bableboom
  • ベストアンサー率45% (243/534)
回答No.5

折りかたは、他の皆さんが丁寧な回答をなさっているので、省きたいと思いますが、私の場合は、普通のドビー織りのもの1枚と成型オムツ(もともと形が出来ているもの)1枚を重ねて使ってます。これだとあまりごわごわしません。(成型オムツ二枚だと割とビショビショになってしまいます。ベビーネンネやエンジェルといった会社が出しているものがお勧めです。ベビーネンネだとひょうたん型みたいな大き目のものもありますので、無理に折り返さなくって案外オムツカバーにおさまります。 今は、オムツカバーも前のホックみたいなとこでだいぶ調節できるものも出てますから、そういうのを使うのも手かもしれませんね。ただ成型オムツはお値段もちょっと高めですし、洗濯後の乾きが悪いなどの、難点もあります。布オムツは、大変ですけど、やはり子供にとっては良いみたいですし、自然環境にも良いそうです。(紙オムツは森林伐採を助長しているそうな・・)大変ですがお互いがんばりましょう!

noname#3733
質問者

お礼

実は生まれる前に用意したのは成型オムツなんですが、保育所ではダメなんです。保母さん達が折ってあるオムツを広げてウンチを拭くという超エコロジーな技を使うからなんです。だから「おしりナップ」は下痢のときのために持って行ってありますが、まだ使ったこと無いようです。 でも、捨てるわけにもいかず置いてあるので家では輪型と重ねてみようと思います。 アドバイスありがとうございました。

noname#3733
質問者

補足

結果をここに書かせていただきます。 三つ折り+四つ折り、折り返しなし、カバー70でわりといい感じに仕上がりました。保育園では紙でも布でもいいので、布がいつまで続くかわかりませんが、しばらくはこれでやってみます。ありがとうございました。

  • kya-kya-
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.4

布オムツを使ってるなんてすごい、頑張ってくださいね。 ところで折り方ですが、 男の子か、女の子かで、折り方も多少変わってくるのでは? うちは男の子だったので、前にたくさん布が来るように折りました。 2枚重ねにしだしてからは、一枚を四つ折にして、 2枚目を長く半分に折って、一枚目に重ねて、 余った部分を前の部分だけに折り返しました。 (文章で分かるかどうか不安ですが・・・) 2枚重ねるとなるとカバーもやはり一つ大きいのにしたと思います。 あんまりピチピチだときつそうだったので。 参考になれば幸いです。 下のURLは「オムツの折方」で検索したらありました。 (私も初めて見たので、どんなもんかな・・・)

参考URL:
http://homepage2.nifty.com/yamakumo/2500toilet/2500omutsu.htm
noname#3733
質問者

お礼

やっぱり、そろそろ70なんでしょうか。私が試したのは60~80というカバーでしたので、明日70で試してみようと思います。 参考URLのサイトにも書いてありますけど、新生児用の折り方はいろんな所に書いてあるのに、これくらいのは載ってないんですよね。 アドバイスありがとうございました。

回答No.3

Booka-Booさん、こんにちは。 まだ60センチのおむつカバーなんですね。 その頃は、うちも1枚だけでした。 2枚がさねにすると、ごわごわしてカバーでとめ切れません。 70センチのおむつカバーにするには、大きすぎますか? うちは、カバーのサイズが70になったときから 2枚重ねて使っていました。 その場合の折り方ですが、1枚を片方を少しおって、 赤ちゃんのまた上のサイズに長さを調節します。 もう1枚も同様におって、折り返した部分が互い違いになるように重ねます。 (見かけ上、どこも同じ分厚さになるくらいにする) こうすると、カバーをしても、ごわごわしません。 70センチから、おむつはずれまで、ずっとこれで行っていました。 4ヶ月だと、まだ1枚でまめに交換することで大丈夫じゃないかなと思うのですが 保母さんが2枚にしたいということなら、カバーのサイズを 見直されてもいいかも知れないですね。 ちょっと60ではきついのかも知れませんから・・・ ご参考になればうれしいです。 これからも、育児に頑張ってくださいね!!

noname#3733
質問者

お礼

下の方にも書いたように、今眠ってて試着できないんですが、「互い違いになるように重ねる」、やってみます。 >1枚でまめに交換することで大丈夫じゃないかなと思うのですが うちの子が、すっごく寝ている日があるからだと思います。寝っぱなしの日とあんまり寝ない日があるんで、母は一時ワイドショーに取り上げられていたカマトおばあちゃんみたいだと言います… 周りには布の人が少なくって困っていたんです。本当にアドバイスありがとうございました。

回答No.1

2枚重ねにしたら手前は折り返してませんでした。 おへそにかぶっちゃいますか?また、70センチはまだごそごそなんでしょうか? おへそが気になるようなのか、知り合いは後ろにはみ出させてました。 保育園ではできてるんですよね?帰ってきた時にどんなふうなのかですぐわかりますよね。うふっ、がんばってくださいね。

noname#3733
質問者

お礼

おへそにかぶるというより、外へはみ出ちゃうんですよね。70センチは余裕があって少し怖いかな…という微妙なところなんです。 >保育園ではできてるんですよね そうですね。今日は保母さんの折った2枚重ねで帰ってくるんですよね… 朝、お尻まわりがモコモコだったのであせってました 回答ありがとうございました

noname#3733
質問者

補足

保育所からは、前の折り返しなしで思いっきりピチピチに留められて帰ってきました。でもカバーのサイズについて何も言われなかったので、これくらいはOKなのかもしれません… 明日朝70のカバーで再チャレンジしてみます。ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう