• 締切済み

船に同乗する場合の保険

趣味で定員3名程度の小型船を個人所有している人に好意で無料で同乗させてもらい釣りをすることになりました。「保険」に入るよう指示されてましたがどのような保険が該当するのでしょうか? 私個人は任意の自動車保険以外には入っていません。海外旅行などでは掛け捨ての保険に入ります。 よろしくお願いします。

  • 釣り
  • 回答数3
  • ありがとう数3

みんなの回答

  • roadhead
  • ベストアンサー率22% (852/3790)
回答No.3

先の回答の失礼はお詫びします。 家族限定搭乗保障と言う保険は聞いたことがありませんでしたので失礼いたしました。

poolplayer
質問者

お礼

「家族限定」なのか「自分にはかけても家族には(自分の責任だから)かけない」のかはわかりません。 レジャー保険についてもっと調べようと思います。船に限らず私には必要な感じがしますので。 ありがとうございました。

  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7598)
回答No.2

貴方の任意の自動車保険の代理店を呼んで 自動車保険に レジャー関連の特約をつければいいと思います。 個別に保険を掛けるよりお得です。 因みに 携行品特約をつけていれば ロッドの折損でメーカー補償が切れていても 修理(ピースの交換)の場合は補償されます。

poolplayer
質問者

お礼

全労災のマイカー共済では無理でした・・ 単独商品を探してみます。 ありがとうございます。

  • roadhead
  • ベストアンサー率22% (852/3790)
回答No.1

通常のレジャー保険(障害保険)で良いと思いますが実際には加入時に確認してください。自動車保険の代理店などに聞いてもらえば良いですよ。 東京海上日動の例 http://www.tokiomarine-nichido.co.jp/service/travel/kokunai/hosho.html しかし船の保険には自動車のような自賠責保険が存在しませんので個人の小型ボート所有者で保険加入されていない方も多いのですが、他人を乗せたりするのならば保険加入は絶対必要です。 他人を乗せなくても加入するのが当然だと思います。 それがボート所有者の最低限の責任です。 事故は起こしたくて起こすわけではありませんからね。 残念ですがその知人の方のモラルを疑ってしまいます。

poolplayer
質問者

お礼

その方は自分は保険に入っているといってました。どんな内容かは知りませんが。家族もたまに乗せるらしいので、家族までカバーした保険でないでしょうか。 今回は私から頼んで乗せてもらうことになりました。 いつも回答をいただいておりますが、今回は詳しい状況がわからないうちにその知人に対して、あんまりな言い方ですね。ちょっと驚きました。 回答に対してはお礼いたします。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 好意同乗とは?

    車の保険で好意同乗と言う言葉が出てきますが、いまいち理解が出来ていません。 下記のような状況は減額対象もしくは不払い対象になるのでしょうか? 当方は写真撮影が趣味で実家(父親)が経営してる写真店をたまに手伝っております(週3で二時間程度)。 そこの馴染みのお客さんと一緒に当方所有の車で撮影に出かけるのですが、私以外に免許を持ってるものが いなく運転はずっと私が請け負っています。 車も運転も当方がしているので、代わりにガソリン代や高速代は一緒に行った撮影仲間が 割り勘で負担してくれています。 このたび関西から信州へ一泊で出かけることになりそうです、工程的にはゆとりをもって 出かけるのですが、万が一事故に遭遇した際、上記の「好意同乗減額」というのが気になっています。 保険は通販型(SBI)で対人対物無制限・人身傷害5000万などです。 もし上記のような状態での旅行が好意同乗とされるのであれば、いったい何に対し減額される可能性があるのでしょうか? もしくは好意同乗には当てはまらないのでしょうか?

  • 同乗者を負傷・死亡させた場合と事前の契約書

    保険カテゴリか法律カテゴリかで悩みましたが、法律カテゴリで質問させていただきます。 私は法律・保険について完全に素人です。 仮に私が普通自動車を運転していたとします。 助手席には友人を乗せている状況で、事故に遭い友人を負傷あるいは死亡させたとします。 この場合、刑事的には自動車運転過失傷害罪または自動車運転過失致死罪に問われますよね? 更に遺族などから民事訴訟を起こされ賠償金を請求されると思います。 ここで質問です。 私は自賠責以外に任意保険(対物・対人無制限)に加入しています。 この場合、民事における賠償請求には自賠責で不足した分は任意保険から支払われると認識しています。 しかし、民事で任意保険(無制限)において保険会社が支払う以外に、加害者(私)からお金を支払う義務は発生するでしょうか。 また、このような事が起こりえると危惧し、個人間で契約書を交わすことは法的に効力を持つでしょうか。 契約書の内容は 「私が運転する車に同乗し、事故に遭った場合でも、私に対して請求する賠償は(私の)保険から支払われる範囲までとする。」 といったものです。 またこの様な契約書が仮に効力を持つ場合、素人が書くと不備があり無効になると思いますが、どのような機関へ依頼すれば法的に効力を持つと言える正式なものが発行されますでしょうか。 更にはこの様な契約書を書いたことにより、任意保険が適用外にされるケースはありますでしょうか。 質問は民事についてであり、刑事罰については自己負担であると認識しています。 何か間違いがあればご指摘もお願いします。 よろしくお願いします。

  • 自動車の任意保険について

    自動車の任意保険では、1年契約ですが年度の途中でその名義人が死亡したとします。個人の所有の自動車ですが、もし所有者と違う人がその自動車で事故など起こしたらその保険は、使えないのでしょうか? もし 使えないとしたら一刻も早く名義を変更し契約をし直すべきなのか? 詳しい方助言のほうお願いします。

  • 借りた車で事故した場合の保険は?

    友人の家族(父親)所有の車 を その友人を同乗させて 私がその車を運転し 、仮に事故を起こした場合、 自賠責・任意保険などの 保険はどのようになってくるでしょうか? 保険は車体にかかっている と聞いたことがあるのですが、、、 その友人は有免許者ですが、運転が下手なので、代わりに私が運転 することになりました。 よろしくお願いします。

  • 自動車の強制保険・任意保険について

    自動車の強制保険・任意保険について 私は現在大学4年生で、普通自動車免許をもっています。 そして私個人が原付(原動機付自転車)を所有しています。 この原付購入時に強制保険(自賠責)に入りました。 私の親は自動車を所有しています。 その自動車は確か全労済のマイカー共済に入っています。 私は親の自動車に乗りたいので、運転者年齢条件を「年齢を問わず無償」にしてもらいました。 ※もしかしたら「子供特約」の方かもしれません。 原付の任意保険の方はこの「子供特約」で入ってます。 ここで1つ目の質問があります。 質問1.親の自動車の強制保険(自賠責?)の契約の方も「年齢を問わず無償」(そんなプランがあるのか知りませんが・・・)にしないといけないのでしょうか? わたしは保険に関してはほとんんど無知です。 今度、妹が自動車学校に通うことになり、おそらく3ヶ月後に普通自動車免許を取得すると思います。 そして妹は私の原付や親の自動車にも乗りたいと言っています。 質問2.妹が原付や自動車を運転するためには「原付の強制保険(自賠責)」「自動車の強制保険(自賠責?)」「原付の任意保険」「自動車の任意保険」、それぞれのプランを変更しないといけないのでしょうか? もし分かる人がいましたら教えてください。

  • 保険相談

    どこかでお散歩していると、無料の保険相談というのが 目につきます、それ相談すると現在の自動車の任意保険 よりも安くなるのでしょうか、あるいは契約書見せると 、個人情報知られてしまい、頻繁に勧誘の迷惑電話来る 原因となりますか、よろしくお願いいたします。

  • 自動車保険について

    現在、自家用車に自動車保険(任意)を付けていますが、もう一台車を買う予定です。 複数台自動車を所有する場合、それぞれの車に任意保険を付けるのではなく、運転する人に対して保険を付ける「免許保険」というものがあると言うことを聞きました。 これについての詳しい内容を教えてください。 また、現在の自動車保険の等級の引き継ぎはどうなるのでしょうか?

  • 自動車事故、同乗者に対する過失に付いて教えて下さい

    去年の12月に知人が運転する車の助手席に同乗者として乗っておりました。知人がカーブを曲がりきれず単独でガードレールにTの字の用に前からぶつかりました。当然車は大破で人身事故になりました。 その後通院の毎日で仕事もできない状態になりました。知人の保険屋からいきなり、窓口を弁護士に変えますので示談終了時まで知人や当保険屋には一切の連絡を取らないで、これからは弁護士を窓口としてくださいと、いきなり言われました。 あまりにビックリした僕は無料相談などの施設がありましたので電話して聞いて見た所、相談員の方に貴方は、相手の保険屋に同乗者で過失はいくらあるかと言われましたか?と聞かれました。 同乗者は運転していないので過失が有る訳が無いと思うのですが、自動車事故の同乗者の方で過失割合が付く事などあるのでしょうか? 誰かわかる方教えてください。よろしくお願いします。

  • 任意保険について

    普通自動車の任意保険について。 車の所有者と、任意保険の加入者が異なる場合、どちらの住民票がある地域ナンバーになるのでしょうか?

  • 自動車任意保険の加入

    故人(妻)が普通自動車、軽自動車を所有していました。 自分の普通自動車は売却し、任意保険(20等級)は解約済みです。 中断証明書を保険会社へ依頼中です。 故人(妻)所有の普通自動車(18等級)、軽自動車(7等級)のため割高です。 軽自動車(7等級)の任意保険を解約して、自分の任意保険(20等級)で契約できないでしょうか? 詳しい方ご教示願います。