• 締切済み

車のエアクリーナー

Skyline-RSの回答

回答No.2

パスフィルターと言って吸入抵抗の少ないのが有りますが、これは低速トルクが無くなります。 一番ベストなのが純正品を付けるのが宜しいでしょう。

関連するQ&A

  • 車のエアクリーナーについて

    こんばんは。早速質問なのですが、車の純正エアクリーナーと社外のパワーエアクリーナーって性能は違うものなのですか? 性能や省燃費などそれ程違いがでるものなのでしょうか?

  • ジムニー エアクリーナー について

    ジムニー【JA11】のエアクリーナーの購入を考えているんですが、 何かお勧めのエアクリーナーはありますか? オークションで購入を考えています。 二本だしのエアクリーナーとか、アピオのトツゲキクリーナーとか実際に効果あるんでしょうか? 宜しくお願いします。

  • エアクリーナー

    社外の吸気率の良いエアクリーナーに変えるとどのような効果がありますか? あまりアクセルを踏んで回さなくてもレスポンス、トルクはでますか? あとマニアル車とオートマ車では効果的になにかちがうんでしょうか? メリット、デメリットを教えてください。

  • エアクリーナー

    エアクリーナーボックスの中に、異物を入れたら 車の性能が落ちるのですか? たとえば、ロカリオぐんぐんなんてあるんですけど・・・。

  • 車のエアクリーナーの交換について

    車のエアクリーナー交換の際はバッテリーのマイナス端子をはずしたほうがいいのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • エアクリーナー

    よくレース用にカスタムした単気筒でエアクリーナーが外されている車を見かけますが、これって空気効率を上げるためなんでしょうか? それとも見えないトコに付いてるんでしょうか?

  • エアクリーナー

    先日昭和50年代頃のカーマニアの改造車が載っている雑誌を みていました。 そこで気になるのがエアクリーナーの入り口をアルミのダクトで延長して 4灯ライトのひとつを取りさらいそこにダクトをつないでる車が多くありました 車種により多少の取り付け方はちがいますがコレはどういう効果を 狙ったものなのでしょう?空気をたくさん取り入れてパワー向上なんでしょうか?ちなみにターボ車ではないです

  • 社外エアクリーナーについて

    fr1〔元祖ステップワゴン後期〕にのっています。むき出しタイプのエアクリーナーに変えるのにバンパー右下にあるインダクションBOXもはずすことになるのでしょうか? また、むき出しタイプのエアクリーナーはどこのメーカーが出しているのか教えてください。

  • エアークリーナについて

     現在、13年式の2000CCのストリームに乗っているんですが  むき出し方のエアークリーナに替えようか迷っています。  ちなみに、ストリームの平均燃費は9.6Kmで藤壺のマフラーに替えています。  そこで、替えるにあたって、気になることが4つあるのでもし良かったら解答宜しくお願いします。    1.付け替えたほうが運転しだいで以前より燃費が良くなるか??  2.メーカーによっては付け替えると吸気音が変わると書いてあったがターボなしのATでも吸気音は変わるか??  3.マフラーを変えたらそもそも変えたほうが良いか?  4.安くてお勧めのメーカとやめておいた方が良いメーカ

  • エアークリーナーについて

    先日エアークリーナーを交換してもらいました。 そこで、ふと疑問に思うことがありましたので質問します。 1.エアークリーナーをはめても、フィルターフレームとボックスの間に数ミリ程度の隙間が開いていますが、こういうものなのでしょうか? 2.エアクリーナーがあっても、隙間から細かい埃、砂等が入り込む可能性があると思いますが、 そういった物がエンジン内に吸い込まれても大丈夫なのでしょうか? ご回答お願いします。