• 締切済み

コンビニで大きい紙幣に両替え

コンビニでの買い物ついでに 「5000円札1枚と1000円札5枚を1万円札1枚に替えていただけますか?」 と聞いたら 「さすがに、それはできません」と断られました。 「さすがに、それは・・・」って そんなに非常識なお願いでしょうか? ご意見をお聞かせいただければ幸いです。 ちなみに、以前、別の方が気持ちよく替えてくださったので 今回も聞いたのですが。 よろしくお願いいたします。

みんなの回答

回答No.7

常識か非常識かで答えるなら「非常識」でしょう。 コンビニは物品を販売する所であって両替をする所ではないでしょう。 両替を希望するなら銀行等の金融機関に行けば良いだけであり、「遠い」とか「面倒」とかの自己都合で明らかに異業種に異種サービスを求めるのは不当では無いでしょうか? コンビニ前に置いてある自販機や公衆電話を使用する為の両替ならまだ理解も出来ますが、大きい紙幣に両替をしなければならない理由がコンビに側にあるとは思えませんし。 そもそも、ご質問者様がコンビニで両替したいと思う理由は何なのかもう一度考えてみてはいかがでしょうか?

  • RBowl
  • ベストアンサー率47% (85/180)
回答No.6

前にレジやっていましたが No5さんのがいっていたことがほぼあたりです 万札は一定時間で回収され(店によりますが2~3時間)ます ですから店によりますがたまたまレジに万札が無かった可能性もありますよ もちろん両替禁止の店もありますので何ともいえませんがね

  • nyuru
  • ベストアンサー率20% (13/65)
回答No.5

推測ですが・・・ 「別の方」は店長か何かで、一万円札を取り扱う権限を持っていたのではないでしょうか。 そして今回の対応をしたのは、アルバイトの店員とか。 コンビニでは、一万円札はレジの中ではなく別の場所にしまいます。 なぜなら一万円札を客に渡すということは有り得ないからです。 ですから、その店員さんは「できません」と言わざるを得なかったのではないかと思います。

noname#102013
noname#102013
回答No.4

レジや、カウンターに、 <両替は出来ません> <両替はしません> <小銭,お札の交換はいたしません> のいずれかの貼り紙を、よく見掛けます。 だから、基本的に、駄目でしょう。 偽物札の事が有るからでしょうし、銀行に出向く回数が、増えるからでしょう。

回答No.3

「5000円札2枚を1万円札に両替してくれ」 だったら有名な詐欺ですけどね 私も当時、上司や先輩に断るように念を押されました

  • MVX250F001
  • ベストアンサー率19% (701/3520)
回答No.2

別に問題ないはずですが 店側にとっても釣り銭が増えるメリットもありますし 100万円分の千円札と五千円札とかだと「さすがにそれは…」でしょうが たぶんその時の店員が、原則的に両替はNGを融通も利かせられず断る際に、言葉の使い方を誤ったか知らないのかで「さすがにそれは…」 となったのか あるいは、質問者さんのお願いを聞き間違えて何か非常識な頼みと勘違いして「さすがにそれは…」 となったのかも

  • nrb
  • ベストアンサー率31% (2227/7020)
回答No.1

外国人に両替詐欺が多発 その後、両替はできません と成りました これがコンビニが両替詐欺から身を守り為に禁止事項と成っております。 どこでも大手のスーパーなどでもしない・・のは当たり前

myu818
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 せちがらい世の中ですね。 仰るとおり、マニュアルどおりの対応かもしれませんが 大手スーパーのジャスコでは両替えしてくれますよ。 会社のすぐ前にあるコンビニで、 詐欺防止のために断られるとは思ってもみませんでした。

関連するQ&A

  • 両替目的の買い物について

     コンビニでアルバイトをしているのですが、よく近隣にある一つのお店が両替を目的に買い物をしに来ます。  それ自体は別に良いのです。給料日直後とか三連休とか、そういう時は万券が増えて五千円が減るというのはよくある事ですし。  でもそのお店はうまい棒一本を一万円で買い、お釣りを千円札でくれと言ってくるのです。多いと日に何度も。『五千円札が不足しています』という張り紙があっても、千円札が今ちょっと足りないと言っても聞く耳を持ってくれません。  一種類の硬貨を二十枚以上受け取れないと拒否できるみたいな事は、やはり難しいんでしょうか。

  • 両替

    コンビニでアルバイトをしている者(高校生)ですが、両替を頼んでくるお客様(の考え方)に対して悩んでいます。 私の働いているお店は基本的に両替は断っています(レジの所に「両替はお断りさせていただきます」といった風なシールが貼ってあります、ちょっと目立たないですが)。ただし、公衆電話やコピーをしたいというお客様は例外です。 今日あった話をします。 お客様が300円の商品を買って、1000円札を出し、私がお釣りの700円(500円玉1枚と100円玉2枚目)をお返しします。 そこでお客様が500玉を全部100円玉でくれと言ってきます。 私はこれを両替と認識して、断ります。 お客様は不機嫌気味にあっ、そうですかといった感じになります、中には逆ギレするお客様もいます。 普通、↑のような状況の場合、100円玉に変えてあげるのが常識なのでしょうか? 私の考えはこうです。 コンビニは銀行ではありませんし、マニュアル(?)では両替は禁止ですし、そもそもコピーや公衆電話のお金は店の益につながるから両替をしてあげてるのであって、500玉を100玉に変えていたら100玉が減り、500玉ばかり増えてしまいます。実際、5000円札や500円玉、50円玉、5円は1回のお会計に(使うとしても)1回出てくるか出て来ないかですし(1000円札や100円玉、10玉、1円玉の方が使う率高いと思う)、それ以外のがホイホイと店から消えると店側の負担が大きいと思うのです。 私の考え方は変ですかね? 真面目に考えすぎでしょうか?常識から外れているのでしょうか? そもそも、両替に対する私の捉え方がいけないのでしょうか。 しばらくバイトはありませんが、もやもやして、心がすっきりしません。 文も分かりにくいとは思いますが、出来るだけ多くの方からの意見を聞きたいです! よろしくお願いしますm(_ _)m

  • コンビニで

    今朝買い物をしました。 1万円で430円の買い物をしました。 店員さん;5千円札が無いので千円札でいいですか? 俺;あ、いーですよ。 店員さん;・・・・。 こんなやり取りがありました。 後で思ったのですがあの時俺が いや、千円札ではこまります。 と返したらどーなったのか。 おんなじ経験されて千円札、または100円で 全てお釣りを、拒否された方おられますか? 拒否した場合どーなるのでしょうか? しょーもないですが、暇な時に回答ください。

  • ホーチンミンでの両替について

    週末初ベトナムです.ドルがそのまま使えるそうですが100ドル札を何枚も持っています。まさか市場で100ドル札で買い物できるわけも無いでしょうがレストランや、少し高い店での買い物は100ドル札でも大丈夫ですか?又両替の場合100ドル札は断られる事はありませんか?一部の国で以前断られた事があるので念の為1万円札も持って行った方が良いのでしょうか?最後に国営デパート付近の両替所を教えて下さい。

  • お釣りの紙幣の順番について

    大抵上から1万円札・5千円札・千円札の順番に渡されます。私は財布には内側から千円札・5千円札・1万円札の順番に入れます。取りやすいし見えやすいからです。よって渡されたお札の順番を入れ替えないとならず、イライラします。 別のサイトでサイフでのお札の並べ方アンケートがあり、それによると私と同じく千円札・5千円札・1万円札の順番の人が多いようでした。 となるとお店の人がそのような順番で渡す理由が疑問です。 ※できればお釣りは「小銭→お札」の順番で渡してほしいと思っていますが、今回の質問では触れません 理由を教えてください。

  • コンビニでいつも思う疑問

    「○○円いただきます」と言われて1万円札を出したとします。 忙しい時間帯だと、たいてい言った店員さんはレンジの世話をしたり袋を広げたりですぐには受取りませんよね(私の経験ではそうです)。 そこで、泥棒がカウンターに置かれた札を取って、風のように走り去ってしまったとしたら。 被害に遇ったのは客でしょうか、コンビニでしょうか。 気の強い客なら「○○円やと言われてこっちは払ったんだから盗られたのはそっちの札や。買い物した商品とおつりをよこせ」と言うでしょうし、ケチな店長なら「まだレシート発行してないから買い物は終わってない。商品が欲しいなら改めて代金をよこせ。被害届はそっちで出せ」というでしょう。 ・・・いつも疑問に思っていますが実際にはどうなるんでしょうか?

  • コンビニで黙ってトイレだけ借りる

    よくコンビニでトイレだけ借りるのは失礼と言いますが何故ですか? 別に買い物しなきゃ使わせないと言う事でも無いのに… 友達はトイレだけ使って出る事が多々あるらしいのですが 非常識だと言われたらしいです しかも「トイレ貸して下さい」とか店員さんにいちいち言わないみたいです だってコンビニのトイレっていちいち断って使わなきゃいけないんですか? って…

  • コンビニ支払いを初めてするのですが・・

    最近、はじめてサン宝石というカタログで雑貨を注文しました。 支払い方法がコンビニ支払いなのですが、その時の支払いのときは、おつりがあったらダメなのでしょうか・・? 2000円くらいの買い物をしたのですが、一万円や五千円札で払ってもいいのでしょうか? あまりネットとかで買い物をしたことがないので・・ どなたか教えて下さい! それと、支払いのときは、紙(?)支払いの紙にお金を添えて出せばいいのでしょうか・・? 質問ばかりですいません!

  • 古い紙幣を新しい紙幣に変えてほしいんですが…

    先日米ドルへの両替をしたんですが、受け取ったドル札の中に古い紙幣が数枚、混ざっていました。 渡航先では97年以前に発行された紙幣は使えないようなので、新しいお札に変えたいんですが、何か方法はありますか? ご存知の方は教えてください。 ちなみに、出発まで時間がなく、行けそうな金融機関は当日の空港内銀行くらいなんですが…

  • 一万円札での買い物

    こんにちは ちょっと神経質な質問で、恐縮ですが、よくあるパターンかも、しれません。 財布に一万円札しかなく、コンビニ、スーパー等で、1000円以下の買い物をすることが、ありますよね。あれって、少し恥ずかしいとか、わるい気持ちが、して気が、ひけるのですが、みなさんはどうですか?? いま財布に一万円札しかなく、これといった少し高価な買い物も予定が、ないので、「どうしょぅかぁ」っと、悩んでます。この分だとで、一万円札で、明日の昼飯をコンビニで、買いそうです・・ちよっと気が引けて。ちなみに、通勤とかは自転車だし、外食はほとんどしない毎日、うーーーむ。 やっぱり、これって考え過ぎなのでしょうか。 なにか、アドバイスをお願いします。 以上、よろしくお願いします。