• ベストアンサー

臨時列車の時間帯及び停車駅を教えてください

武蔵野線に臨時列車として「新松戸行き」という列車がありますよね (府中本町方面に向かう列車)?なかなか見ることのできない列車なので今度乗ってみようと思いますが、時間帯を教えてください。 それから停車駅はどうですか?西船橋ー新松戸間では全て各駅に止まるのでしょうか? それから、一旦新松戸駅に到着すると南流山まで折り返してきて再び 新松戸から西船橋方面に発車すると思うのですがこれも時間帯と停車駅をぜひ教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#109588
noname#109588
回答No.4

#1です。 >東所沢駅からなんと15時50分ごろに府中本町行の当駅始発の列車があったのです。 これも競馬場がらみです。 東京競馬場で開催されるときのみ設定される臨時列車です。 東京競馬場の最寄り駅は府中本町駅です。 おそらく、質問者様が目撃された列車は府中本町駅への送りこみのために設定された列車です。 このように武蔵線沿線には競馬場などがありますので、競馬ファンの間ではギャンブル路線と呼ばれてます。

noname#100530
質問者

お礼

再び補足にも回答してあげて本当に助かりました。やはり競馬で帰る人が多いからなんですね。

その他の回答 (3)

  • akak71
  • ベストアンサー率27% (741/2672)
回答No.3

時刻は、下記参照 変更している可能性もあります http://www.jra.go.jp/facilities/race/nakayama/schedule.html

参考URL:
http://www.jra.go.jp/facilities/race/nakayama/schedule.html
noname#100530
質問者

お礼

参考文献とても参考になって助かりました。ありがとうございます

noname#100990
noname#100990
回答No.2

中山競馬場で競馬が本開催される日のみ運転されていたと思います。 競馬の終了する時間帯の混雑緩和が目的ですので、 15時30分頃~16時後半頃までに3~4往復していたように思います。 新松戸方面は西船橋から普通に各駅に停車していたと思いますが、 西船橋方面は新松戸から船橋法典まで回送扱で来ているものもあったような気がします。 ザボや行き先表示が違うだけで、ほかは何も変わらないと思いますよ。

noname#100530
質問者

補足

回答どうもありがとうございます。 補足なのですが、先月の28日土曜日(11/28)に武蔵野線を利用したのです。そしたら、東所沢駅からなんと15時50分ごろに府中本町行の当駅始発の列車があったのです。これにはこれにはあまりにも驚いたのです。 時刻表を見ても土日のダイヤには東所沢始発の府中本町行の列車は載っておりません。しかし、時刻表に載ってないのに当駅始発の列車があったというのはこれもおそらく臨時列車なのではないのかなと思ったのです。なんのためにこの列車(補足内容による列車)は臨時列車として扱っていたのですか?本当に気になってしかたがないです。 ちなみに私はこの列車で東所沢から西国分寺まで利用して「不思議だなあ」と思いました

noname#109588
noname#109588
回答No.1

中山競馬場で開催されるときに運行される列車です。 最寄駅の船橋法典に着きますと帰宅客でぎゅうぎゅう詰になります。 とても、楽しむといった状況ではありません。 以前、乗った時です(今年ではありません)と、 西船橋発→船橋法典15:35→新松戸着→南流山中線15:52着 16:03発→新松戸発→船橋法典16:15→西船橋着 このほかにも何本かあるようです。 悪いことは言いません…乗るだけならやめた方がいいですよ。 競馬で負けた人もいますので・・・ここから先は想像してください。

noname#100530
質問者

お礼

そうですか。そんなに列車が混むなんて分かりませんでしたので十分きをつけます。回答どうもありがとうございます。

関連するQ&A