• 締切済み

二人目出産を完全あきらめた方…

子供は二人、と思っていましたが、身体的理由であきらめるしかありません。 まだ30代のためか周りから「二人目は?」と頻繁に聞かれるし、 子供の同級生のお母さんが赤ちゃんを連れているとうらやましくて たまりません。 一人目も不妊だったので相当辛い思いをしていましたが、二人目を 完全にあきらめなければならないことでまた違った辛さがあり、今のほうが 何倍も精神的に乱れています。 幼稚園の役員は下の子がいる家庭は免除されるとか…そういう下の子が いるからばなしがたくさんあって… 何も私が役員をしたくないのではなく、うちには下の子がいないということが いろんな場面で強調されるというか、認識させられるというか… 「下の子のお世話があるから」とか言われると、表面上は笑顔で いろいろ引き受けたりしていますが、心の中はズタズタです。 同じように欲しかったけど二人目を完全にあきらめてしまった方、 どのように気持ちの転換をしましたか?経験者の方のお話が聞きたいです。 先にも書きましたが、一人目不妊の時より精神的に参っていますので 一人いるからまだいいとか、そういうアドバイスはご遠慮下さい。

noname#101159
noname#101159
  • 妊娠
  • 回答数2
  • ありがとう数2

みんなの回答

  • chapanese
  • ベストアンサー率33% (704/2118)
回答No.2

こんにちは(^。^) わたしも身体の事情で諦めざるをえませんでした。 周囲は何人産んでも体は元気な人、実家が近く親のサポートもある人、運良く妊娠している、そんな人ばかりですから、病気もちで、さらにもう産めない体の自分が惨めに思えるときもあります。 流産も経験しましたし、出産というものにはあまり縁がないのかもしれません。。。 でも、常に思うのは「何かを得ることは何かを失う」ってことです。 そしてそんなときに思うのは「生まれてきた子をしっかり育てないと」ということです。 わたしは病気になりましたが、子どもはとても元気です。 ありがたいことですし、辛いときも子どもの存在で癒されるものです。 そして、もう一人欲しがっていた夫にも諦めてもらったわけですから、その代償といっては変かもしれませんが、今ある幸せを大事にしていこうと思っています。 その分家族仲良く暮らしていきましょうよ。 わたしは今いる子をしっかり育てます。 もう一人いたらきっと今以上に目をかけることはできなくなるでしょう。 それだけでなく教育資金も一人にかけられる額も増えますよ。 少数精鋭でいいじゃないですか? わたしも他のことに目を向けるようにしています。 amecchiさんも、少し育児のことから離れられるものに目を向けてはどうですか? 習い事をしてみるとか、資格を取ってみるとか、何か忘れられることを始めてみてはどうですか? それから貴女と同じような悩みを持っている人は結構いるものだと思います。参考urlを読んでみてください。

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5476053.html
  • momoituka
  • ベストアンサー率28% (417/1463)
回答No.1

欲しいんですものね。本当に。 諦めるというように自分に言い聞かせているうちは悲しみ以上の 感情は生まれてきません。 私は3人欲しかったんです。年の離れた子供をひとり・・・ 私の夢でもありました。3人なんて欲張り。 そう慰めてくれる人も居ましたが欲しいという思いがある以上 質問者様のおっしゃるとおりそういう問題じゃないんですよね。 泣くだけ泣きました。だって出来にくいではなく産めないんですもの。 今居る子供が助けてくれました。 日々淡々と二人の子供を精一杯育てて  大学出して就職させて結婚させて そんな事ばかり考えていたわけでもないけど いつも先の事に目標を置いて この子達に自分がもてるだけの力を与えてあげよう 二人が二人共に同じ様にお金と手を掛けてあげよう 人に恥じる事のない思いやりある 地に足をつけた大人になるように 自分に念じておりました。 もちろん色んな役も二人分しっかり受けて がむしゃらに遣ってみる事だと思います。 悲しみは自然消滅。 思い起こしたらきりがない。 考えないようにしていました。 ふたりお子様がいたって一度は受けなきゃですし 下の子が居るからと言われたら 私もそれなりに用がありますからと跳ね返しました。 質問者様が余り悲しがっていると お子様が僕(私)だけじゃ駄目なの?と悲しがり そういう感情がインプットされてしまいます。 口に出さずとも子供は必ず察知します。 無意識下でインプットされてしまう事の方がとても怖いです。 母は強し。 自分は一人の子供をしっかりと育てるんだ。 そう感じる事だと思います。 大勢の子供を生んでも結局上の子にまかせっきり という親にはなりたくない。 私はそう思っておりました。

関連するQ&A

  • 2人目不妊で通院している方!

    現在、2人目不妊で通院しています。 どうしても2人目不妊だと1人目の子を病院に連れて行かないと行けないときってありますよね? 土日に行けるなら主人に預けて自分だけで行けますけど、周期によっては平日でないとだめだったりするのでうちも1人目の子を連れてよく受診します。 私は不妊専門の病院でかかっているせいか、待合室に子どもと入ると、いっせいに注目されます。 あきらかに嫌な顔をされたり、ご主人と来ている方なんかは文句を言ったりしているのが聞こえます。 正直、子どもを連れてくることで待合室の空気がピリッとなるのが苦痛です。 気にしなきゃいいだけの話なんですけど・・・。 2人目不妊の方で1人目を連れて受診されている方、どうしてますか?

  • 2人目の出産について

    先日検査薬を使ったら陽性でした。 まだ病院には行ってませんが。 現在1歳2ヶ月の子がいます。 正直2人目を作ろうと思ってなくて、一人の子どもに精一杯愛を注ごうと思ってました。 結構育てるのが大変なので・・ でも陽性がでて「え?2人目」って思って今すごく焦っています。素直に喜べません お子さんが沢山いる方たちは、子どもに対して平等に接する事って出来ますか? なんか私は2人に同じ様に接する自身がありません。 今現在一人でもあましてるのに、2人なんて到底無理です。なんか失敗したって思っちゃう自分がいて、それってこれから産まれてくるかもしれない子どもに失礼かなとかも感じて・・。でもやっぱり思っちゃいます。 考えてると鬱々してしまうので、ここに投稿してみました。何かアドバイスあったらお願いします。 甘えた考えですみません。

  • 二人目の出産時期

    現在38歳の母親です。 結婚後なかなか子供ができず2年病院に通い、昨年4月に待望の長男を出産しました。不妊の原因は不明です。 年齢のこともあり私は早く次の子供が欲しいのですが、主人は 「年子なんてとんでもない。幼子二人も育てるのは大変だ」と言います。 子供は今11ヶ月でつかまり立ちもしだし目が離せないのですが、夜泣きもせずとても育てやすい子です。 二人目はどのくらいあけたらいいのでしょう。多分また病院に通わなければできにくいと思うのですが、年齢のこともありできたら上の子が3歳になる前に出産できたらいいと思っているのですが。 よろしくお願いいたします。

  • 二人目の出産後

    来月で1歳になる子供がいます。 主人がそろそろ二人目が欲しいと言い出しました。もちろん私も兄弟は欲しいと思っています。 ただ、産後の上の子について不安があります。 現在専業主婦で両親も他界、主人の実家は県外です。近くに親戚もいないし主人は仕事が遅いため毎日ほぼ一人で子育てしています。もし今二人目を妊娠したら生まれるのは上の子が2歳くらいです。出産後数ヶ月の眠れない日々・・・その時期上の子は遊びたい歳だと思うのですが、外に連れて行ったり家の中でも遊んであげれる自信がありません。 みなさんは二人目が生まれた時、一人目のお子さんをどうされていましたか?アドバイスお願いします。

  • 二人目を自然妊娠された方・・・

    友達に聞かれたのですが・・・。一人目を不妊治療(タイミングまたは人工授精)で授かり、二人目を自然妊娠された方っていますか?不妊の原因にもよるのでしょうが・・・一人目が不妊だと二人目も不妊治療に通ったほうがいいのでしょうか?ちなみに二人目を自然妊娠された方はどれくらいの期間で妊娠されましたか?

  • 二人目出産の時期(産休)

    率直な意見を聞かせてください。(長文すみません) 育児休業から復帰した女性が、一年以内に次の子を妊娠し、産休を取得することについてどう思われますか? 非常識だと思われますか?あまり気にならないでしょうか? 私は現在、一人目を出産し、一年の育児休業を取得した後に復帰予定です。 二人目の子供をいつ作るかで悩んでいます。 せめて復帰後一年以上たってから次の産休に入るようにと考えていたのですが、年齢も高齢出産の域に入ってしまい、少しでも早く二人目を作ったほうが良いのかと思っています。 しかも、子宮筋腫が見つかり、医者からは「筋腫は手術するか、あまり大きくならないうちに次の子を作ったほうがよいかも」といわれてしまいました。 でも、職場で産休を取得したのは私が初めてで、いろいろ迷惑もかけてしまっているので、あまりに早く二人目を作るのは申し訳ない気もしています。 ご意見聞かせてください。 最後になりますが、不妊等で悩んでいらっしゃるかたがこの質問を読み、不快に思われたら申し訳ありませんでした。

  • 2人目の出産について

    2人目の出産について悩んでいます。 私は専業主婦をしており3歳の子どもがおり、現在2人目を妊娠中です。 2人目を里帰りするか、自宅で産むか迷っています。 上の子がかなりやんちゃでいつも振り回されていて この子1人ならなんとかなるのですが2人目の出産時の入院中の上の子の世話、産後の生活に不安があります。 夫も飲食業で働いており、休みも少なく拘束時間も長いので帰りも遅いです。 特に予定日の3月は夫の仕事が忙しくなるシーズンで定休日の休みも不定期ですし、もちろん有給なども難しそうです。 一時保育なども考えたのですが時間内の送り迎えを考えると厳しい。 夫の実家は電車で2時間程で両親共働きな上、同居の姉夫婦がいるので私も気を使うので遠慮したいと考えています。 実際、義母は管理職で休むのは厳しいと言われました。 私の実家は新幹線など乗り継いで4時間程で父は他界、パートの母と独身の兄が居ます。 母は里帰りしても良い、私達に任せると言っており。 また一週間ぐらいなら、こちらに世話に来ても良いとは言ってくれました。 ただうちは車も持ってませんし、母はこちらの家に来たことがないので土地勘もなし不安は多いです。 私は里帰りのほうが私も上の子も安心とは思いますが、1人目も里帰りでしたし、また産前産後の約2ヶ月近くまた夫に子供に会わせられないのも心苦しいです。 夫はやはり産まれた子を出来るだけ早く抱きたい。けど自分がな休めないのもしょうがないとも考えているようです。 2人目も里帰りしたいと言うのは私のわがままでしょうか? 夫、子どものためにも上の子を預けるなどして、こちらで産むほうが良いのでしょうか? 長々とわかりにくいところもあるでしょうが、どうかアドバイスお願いします。 出来たら同じような経験があるかたからのアドバイス、経験などが聞きたいです。

  • 2人目出産後の愛情

    現在、2人目妊娠中(後期)で2歳になる男の子の育児に毎日がヘトヘトです。 2人目の妊娠がわかった時は、1人息子が可愛くてたまらないのに、2人目も同じように愛せるか??と、とても不安でした。 今は出産が近づくあたって、産まれたら私自身が下の子ばかりに気が行くんじゃないかと不安です。(上の子に対して疎かになったりしないか?) それに主人も義両親も女の子が欲しいらしく、もし女の子なら余計に下の子ばかり向くんじゃないか??と心配もあります。 今までは自分にだけ向けられていた愛情が下の子が生まれてから、みんなが下の子ばかりに気が行くと上の子がイジけたりヒネくれたりしないか? 考えすぎかもしれませんが・・・、実際にそんな子を見たことがあるので心配です。 私自身、子供に妊娠(下の子)を押し付けたくないので『お兄ちゃんになるんだから・・・』『お兄ちゃんなんだから・・・』、等は今も出産後も言わないようにと思っています。   ・皆さんは2人目出産後、上の子に対して何か変わった(愛情・対応等)事はありませんでしたか? ・他に、もし注意点などあれば参考までに教えて下さい。

  • 二人目について

    二人目について最近悩んでいます。 現在1歳3ヶ月の女児がいます。 この先、一人っ子でいくのかもう一人作る方向でいくのか悩んでいます。 二人目に躊躇している理由として、 (1)体力に自信がない。一人でも大変なのにもう一人加わって育てられるか・・ (2)仕事が楽しいので休みたくない。 (3)経済的理由(一人っ子の方が遊びも教育も資金をたくさん使える) (4)2LDKのため、もし次が男の子だった場合に子供部屋が分けられない(分譲のため引越しできない) 二人目を望む理由として、 (1)やっぱり自分の子供がすごくかわいいから可能ならもう一人欲しいかもしれない (2)今の子が下の子をめんどうみている姿を見てみたい (3)一人っ子ではかわいそう? (4)親戚のおっさんが二人目×2とめちゃくちゃ鬱陶しい(年に二度程会わなくてはなりません) などといった理由で悩んでいます。 もし二人目をつくる方向でいくなら3年くらいあけようかと思っています。 私は、現在30歳で、主人は私さえよければ二人目がほしいっぽいです。 二人以上のお子様がいる方で、私と同じような悩みを抱えていた方がいらっしゃいましたら、 実際に二人目を産んでみてどんな感じでしたか? また、一人っ子でとうした方もいましたら、一人っ子にしておいてよかったと思えているのかどうか教えてください。

  • 2人目出産のお祝い

    二人目を出産したお友達へのお祝いで悩んでいます。 1人目・2人目は性別が違うので、2人目ちゃんの性別に合ったおもちゃ・絵本等...普通に赤ちゃんへのお祝いにするか、もしくは、ママをがメインにその人のお気に入りメーカーのフェイシャルパック+お子さんにはソックスやちょっとしたおもちゃにしようか悩んでいるのですが、二人以上お子さんをお持ちの方はどちらが嬉しいでしょうか? 私自身、出産した時に「子供へ+私へ」という贈り物をいただいて本当に嬉しかったので、そのアイデアを頂戴したいのですが、一般的にはどうなのかなと思って質問させていただきました。 ご意見いただけると幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう