• 締切済み

未払い給与の請求

失業中に何度か派遣会社を利用してアルバイトをしたのですが、同じ勤務条件にも関わらず以前より振込み額が少ないことがありました。何度か理由を問合せましたが、何週間も返答が無かった後にメールで届いた説明も一方的で納得のいくものでなかったため、労基署の助言に従い請求通告書を作成し簡易書留で送付しました。するとこちらの指定振込み日までに支払いがありました。 額自体は小さなものですが、先方の対応が非常に不誠実であったため、ひとまず給与の不足分を取り返して良かったのですが、今回の振込みに当たってもやはり事前連絡等一切ありませんでした。 単に振込額に不足があったということだけでなく、先方の対応に違法な点・非があったことを認めさせないままではすっきりしないところもあります。同じような経験をされた方などいらっしゃいますでしょうか?

みんなの回答

  • thirdforce
  • ベストアンサー率23% (348/1453)
回答No.1

まだ、いいほうですよ。 振込みは、会社のサービスです。 場合によっては、会社に乗り込んで、会社の社長、重役などに、 手を出して、ください。と要求せよと、労動基準局の人に言われました。それでも、満額は出るかどうかわかりませんとも言われて、会社に乗り込んで、専務がいたので、請求したところ、突然なので、夕方に取りに来るように言われ、腹が立ち、念書を書かせて、書名捺印をおさせて、やっともらいました。どれだけ神経が疲れたものか。 労働基準局の人も、会社も、いい会社ではないけれど、まだ、ましです。おそらく、その会社員も、辞めた人が、泣き寝入りしている人が多くいるはずです。ブラックリストに載っているはずです。 普通なら、じかに取りに来るまで、くれません。振り込んでくれただけでも、まだましです。

関連するQ&A

  • 現金書留で送金しても問題無いでしょうか?

    去年、それまで勤めていた会社を、ケンカ別れのような形で退職いたしまして 先日、まだ持ったままになっていた社用の携帯電話の料金を払えと言われまして、こちらに非があったので支払いに応じる形になったのですが 「支払いますので振込先をご連絡ください」という連絡に返事の無いまま、裁判所から支払い督促が届き 裁判所へ「どうすればいいのですか?」と尋ねても、当事者同士で解決して下さいと言われるのみでした。 仕方なく、先方に直接連絡を取ったのですが 「振込口座を教えろ」→「個人情報なので教えたくない」 「直接手渡したいので日時を指定しろ」→「法的な場所以外では会いたくない」 という、受け取る意思がまるで無いかのような対応をされ困っております。 裁判所へ「このような対応をされ困っている」と訴えても、司法書士に任せろと突き放され、先方へ支払う金額も大金とは言えないのに、さらに依頼費用などかけたくないというのが本音でして・・・ こういう場合、現金書留で送付してしまって問題などございませんでしょうか? 先方の態度がどういうつもりなのか不気味なのですが、払うものは早く払ってしまいたいですので・・・ お詳しい方がおられましたら、ご助言いただけますと大変助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 給料未払い

    平成20年9月分の給料30万円と10月15日までの15万円合計45万円の給料未払いについて。 10月の半ばに急に給料の支払いが出来ないと言われその場で解雇通告を受けました。 普通なら、1ヶ月前に解雇通告を行うとなっております。 しかし、私は別にその1ヶ月分の30万円は要求せずに、未払いの45万円だけの支払いを要求しました。 それも、なかなか支払がなかったので、書留で2回程支払期日を決め送付しましたが無しのつぶてでした。 すると、私とは何も協議もせず、了解もとらず12月に5万円、2月に5万円と振込がありましたが、これも全て相手の好き勝手よるものです。 私は、今まで無視されても我慢して来ましたが、もう限度と思い、16日に「内容証明」で20日のまでに支払うよう出したのですが、これも又無視しております。 そればかりか、新たに喫茶店をオープンしているのです。 こんな勝手が通るものでしょうか? このような、身勝手すぎる相手側に対し「支払強制」か「差押え」の何れかの方法で出来ないものでしょうか? もし出来るとしたら、どのような手続きを取ったら良いのか分りません。 宜しくお願いします。

  • 残業代請求に中途半端な対応

    退職した会社に対し、残業代の請求をしています。 途中まではスムーズに運んだのですが、急に会社側の対応がストップしました。 そのことについてご助言、解説およびアドバイスいただきたく質問します。 退職後、残業代の請求を開始しました。 最初の連絡をメールで行ったところ、会社に無視されてしまったため、 二度目の連絡を内容証明郵便で送付しました(この間3週間弱)。 期限内に残業代を支払わない場合、労基署等に訴え出るという内容です。 期限は1週間としました。 そうしたところ、会社から期限ぎりぎりに 「まず5万振り込む。残りの額は計算してから対応する」との連絡がありました。 以降、2週間が過ぎようとしていますが連絡はありません。 対応にかかる日数としては常識的でないように思えます。 このような状況で、私の取るべき行動はどのようなものが望ましいでしょうか。 労基署への通告、会社への催促、弁護士への相談なども視野に入れていますが、 それほど多額の請求ではないため、なるべく簡単に済ませたいと考えています。 この請求の趣旨は、報復人事などで私を退職に追い込んだ会社への仕返しが主立ったところです。 残業代が取れた暁には、元同僚らに酒でもおごってやろうと思います。

  • 給与の未払い

    はじめて質問させて頂きます。 6月に外車ディーラーに転職したのですが給与条件や休みの条件が当初の内容と異なり今後を考えると不安面も多々あるので10月1日で退職しました。給料日が10日締め→翌月25日支払いということで昨日銀行に行ったところ振込みも無く、明細も送付なし。今日、確認の電話をしたところ「研修に参加した費用(交通費・宿泊費)とその他のものと相殺したら不足分が発生したがそのことには請求しないから給与としては支払われない。と一方的に言われました。その研修というものは資格取得というようなものではなく後に個人の資格取得として参加するものではありません。取り扱う外車のメーカーに行きその車の商品知識などを学ぶものです。もちろん任意ではなく「参加するように」ということでしたので何の躊躇いも無く参加しました。 前出にも書きましたが、給与や休日の点で入社前に聞いていた内容と異なる点が多々あり今後のことを考えて退職したのですが、その途端に規則というものを見せられて「入社して5年以内に辞めたらその期間の研修費用は全額負担」という内容のものでした。もちろん事前に聞いたことも見たこともありません。すると「いつでも見れるところに置いてあるんだから見ないほうが悪い」と言われ「口頭でも伝えた」と。 しかも研修に参加した4日分は無給で行ったものです。(試用期間中の研修は賃金を払わない会社)自分としては4日分の給与に関しては今更支払ってもらうつもりも無いのですが9月分の給与だけ支払って欲しいと思うし、こういった場合、本当に研修費用は全額自己負担しないといけないものなのでしょうか?

  • 損害賠償請求書が届きました

    会社を経営しておりますが、初めて仕事を請け負った会社から損害賠償請求書が内容証明郵便で届きました。 はじめは何のことか分からず担当者へ聞いたところ、担当者は充分理解しておりました。 内容は以下ののとおりです。 今年初旬にイベントの一部業務をある会社から請負い、担当者にまかせておりました。私本人は、仕事は終了し、先方に納品したものと思って請求書も送っておりました。しかし、実際は納品されていなかったということです。 しかも、先方の会社から、担当者へ、何度も催促があり、納期を延ばし延ばしにし、更には先方への報告もしない不誠実な態度をとっていたということでした。 先方の会社からは、弊社への不誠実な対応の内容と先方の会社の信頼の失墜として損害賠償金数十万円支払って下さい。支払いが無い場合は、弁護士を通し提訴するとのことです。 弊社の対応の悪さゆえ、先方がこのような手段をとることは相当と考えられます。 当然先方には精神誠意尽くそうと思っておりますが、その金額がどのような内容のものなのか分かりません。それをそのまま支払うのが一般的な対応なのでしょうか。 また、担当者へその金額を請求することは可能なのでしょうか。 本当に困っております。だれかお知恵をお貸し下さい。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 給料の請求

    スナックで働いていたのですが、1ヶ月以上前に辞めたい事を伝えたにも関わらず後から出来ないと言われたり、元々、経営方針に付いていけなかったのもあり、半ば強引に辞めました。 本来なら先月の上旬に貰えるはずの給料が「忙しい」と言って延ばして延ばして現在に至るまで貰えていません。 労基に相談しましたが、強引に辞めた私にも非があるのだから穏便に対応する事、支払日のアポを取る事が大事と言われました。 しかしママが電話に出ない、向こうから掛かってきてもワン切りか、私が電話に出られない時間に掛けてきたりで手上げ状態です。 留守録で払う意志があるような事を言ってはいますが具体的な日時の指定はありませんでした。 10万にも満たない額ですが、このまま泣き寝入りをするのは悔しいです。 アドバイスお願いします。

  • 管理人が郵便物を勝手に整理した

    こちらのカテゴリーでいいのかな。 質問させてください。 大学の学寮に住んでいます。 先日、管理人が (1)事前の通告なしに (2)各個室の郵便受けを開けて (3)管理人の独断で郵便物を整理しました。 苦情を言いにいったところ「プライヴァシー云々」と「清掃の為」の言い合いで物別れに終わってしまいました。 正直なところ承服しかねているのですが、先方に非はないのでしょうか?

  • 給与の一部が差し引かれて困っています。

    はじめまして。 現在給与から毎月5万円が差し引かれて困っています。 (経緯) 2011年11月より約6ケ月の間アメリカに出張しました、その際に住居(ホテル)が提供されましたのでその費用ということで毎月給与から5万円差し引くことを口頭で伝えられました。出張が終わったらそれを停止することを条件に了承しました。 その後出張が終わりましたが現在に至って6ケ月以上も5万円が給与から引かれている状態です。 会社に問い合わせたところ業績が悪いので仕方ないとの回答でした。 それからも何度か約束が違うということを伝えましたがほぼ同様の回答でした。最近になり近々パフォーマンスレビューを行い評価るすのでそのときに検討するとのことでした。 (補足情報) ・給与明細は支給されないので5万円引かれた分が振り込まれる(銀行振込の通知のみ) ・交通費や手当は全て込みの支払い(諸手当などの明細はない) ・インドの小規模な会社でワンマン社長 ・給与が記載された双方サイン済みの契約書がある (対処したこと) 労基署に相談しました。そこで書留で「労働基準法24条に抵触するため未払い分を振り込むよう請求する」旨通達するようにとアドバイスいただきました。給与を減額する場合は労働者と協議の上書面にて同意をしなければならいらしく、これまでの5万円減額分も返還を求めるとができるとのことでした。 もしそれに応じないようでしたら労基署から注意をすることができるとのことです。ただこの注意というのは特になにも強制力はないようです。 また別の従業員から聞いた話したなのですが、過去に会社辞めていった人との間でお金にまるわる紛争が多々あるらしいのです。訴訟問題に発展しているケースもあるようです。 (質問) できれば費用や労力は使いたくないので訴訟問題にはせずに未払いのお金を変換して欲しいのが希望ですがなにか強制力を伴ういい方法はありませんでしょうか?辞めていった従業員との紛争が耐えないことを考えるとどうも書留による通知や労基署の注意くらいでは支払いに応じてもらえないような気がしています。どうかお知恵をお貸しください。

  • 支払いとの相殺について

    N社に今月末に支払う工費が¥80,000あります、しかし私も来月末¥23,000の工費の支払を受ける事になっております。 この¥23,000については、請求書は次のような理由で2度出しておりますが、1度目は振込がなく確認すると、振り込んでありますというので、再度銀行に確認しましたところ振込がされておらず、その旨連絡したところ、今度は請求書が届いてないとの返事でした、余りにも支離滅裂な事に、驚きましたが、僅かな金額で嫌な思いをしたくないので、もう一度請求書を今度は簡易書留で送付したところ、請求書はまだですかという連絡があり、書留で送ったのにと思い郵便局に問い合わせたところ。不在で持ち帰り、連絡待ちですとのことでした。結局は私が届けたのですが、 先方の意図が判りません。そこで今月末に支払うべき¥80,000から来月末受ける支払い¥23,000を差し引いて支払おうと思いますが、これは先方はそれは出来ませんと言っております。私は全くの無知で税務上とか経理管理の点でその行為がダメなのか、それともい今までのいきさつを考えると私への支払いをしてくれるのか不安になります。必ず支払いを受ける事が出来る手段を教えてください 因みに私への支払いは図面の作成代金ですでに納品も済み実際に使用し 手直しがあるとかの物ではございません。

  • パートの未払い給料について。

    パートの未払い給料について。 パートで3ヶ月間働いていました。1回目の給料の時(7月)に15日払いと聞いていたのに20日過ぎても一向に支払ってもらえないので思い切って社長に言ったのですが、感情的な言い方をしてしまったようでそのことから折り合いが悪くなってしまいました。 8月のある日の朝、掃除と朝礼が済んでから社長に呼ばれて、私がまだ入ったばかりの頃に作成した仕事の資料を出してきてダメ出しをされ辞めろというようなニュアンスをされたので「じゃ辞めます」と身辺の整理をして帰りました。 そして9月15日になっても8月分の給料が送金されていないので内容証明で郵便を送りましたが、一向に送金されないので今日、電話をかけました。理由を聞くと、私がやめる際に自分の参考にしていたものをゴミ箱に入れたのが気に入らないようで、その謝罪をしに来たら給料を渡すといわれました。捨てたものは本当に複製が可能などうでもいいものです。それに破ってもないしクシャクシャにもしてなくてそのままゴミ箱に入れただけなのでそれを言うと、「ゴミ箱はいらないものを捨てるところでしょう。ゴミ箱にすてるような仕事をして給料を貰いにきましたと言って取りに来てください。」と言われました。 私は「ゴミ箱に捨てた行為は悪いことをした、反省しています。」と言っても、「それをここにきて言って給料を取りに来い。」の繰り返しです。 「そんな義務はないし、いつも送金してもらっているでしょう」と言って、私が頑なに拒否すると、だんだんとヤクザのような口調になってきて・・・ 怖くなって電話を切るとまたかかってきて「ゴミ箱に捨てたことを謝罪しに来い」と、「その時に給料を渡す。その旨、労基の担当者にもこちらから言うと言います。」 だんだんと口調がヤクザ調になってきてまた電話を切ったら、またかかってきました。 「いつこられますか?」というので、「いいえ、行きません。二度と行きたくないのですみません。」と言うと、先方は「こっちも●●(私の名字)ちゅう人間には会いたくもないわい!」といいました。 私に上記のようなゴミ箱に捨てたことの謝罪の義務はありますか? そしてこの社長の行為をどう思われますか? 労基に通告したら給料はいただけるのでしょうか?