• ベストアンサー

イチョウは火事になると水を噴出す?

イチョウは火事になると水を噴出す? http://tomiton.ti-da.net/e1768042.html 上記サイトによりますと、 イチョウの樹皮のコルク質に水を含んでいるので 火事になると木から水を噴出す とあります!びっくり! 確かに京都の西本願寺や本能寺に火事の際にイチョウが水を噴いた、 という伝説がありますが、本当でしょうか。 また本当なのだとしたら、どのようなメカニズムで水を噴くのでしょうか。

noname#173280
noname#173280

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • suiran2
  • ベストアンサー率55% (1516/2748)
回答No.1

「防火樹」という言葉があります。火災の延焼を食い止めるための樹木です。イチョウ・サンゴジュ・シイ・カシ等ですが、共通する性質は、葉が厚く、枝や幹もコルク層が厚く、多量の水分を含む樹木です。 火事等で高温になりますと気孔等から水分が熱せられて蒸気と共に水が表面に出てきます。これらの生木の枝は薪として使用しましてもシュウシュウ蒸気を噴き出して燃えません。紙でお湯を沸かすことが出来る原理と同じです。 関東大震災や太平洋戦争の空襲でもこれらの防火樹は焼け残りました。広島や長崎でも原爆投下された翌年には25種の防火樹が芽吹きましてアメリカの調査団を驚かせました。よほど防火樹については驚いたようで、イチョウはアメリカに持ち帰り植樹し、その葉のプラスチック包埋標本がお土産として売られています。

noname#173280
質問者

お礼

回答をありがとうございます。 水を噴出すというよりは、水蒸気を噴出すのですね。 すごいですね。 そのうえ、原爆にも負けなかったのですね。 自然って不思議です。 また、イチョウのそういう性質を利用し、防火樹として用いた 先人の知恵にも頭がさがりますね。

関連するQ&A

  • 本願寺はなぜ銀杏を大事にするのか

    東西本願寺には両方とも銀杏の木が植えられていますし、売店に売っているグッズも銀杏の絵をあしらった物が多いです。西本願寺で下付している小型の本尊の銘も「いちょう」ですし、東本願寺難波別院の広報誌の名前は「銀杏通信」。 なぜかくも本願寺は銀杏を大事にしているのでしょうか? 本願寺の歴史上、銀杏に関して特別な謂れがあるのでしょうか?

  • 銀杏の伝説について

    銀杏にまつわる伝説を調べてみると、 お乳が出ない女の人が銀杏の実を食べたりすると お乳が出るようになる、といったものが多くありました。 実を食べなくても、銀杏の木の近くに湧く泉の水で おかゆを炊いて食べるとよい、など詳細は違いますが、 大筋ではお乳が出るようになるそうです。 また、「子授け銀杏」なるものもあって、 子供がいない夫婦に子供を授けてくれるそうです。 こうした伝説や民話が日本各地であるのだとすると、 きっと「銀杏」と「乳」に何か深い関係があるのだと思うのですが、 どうしてそんな伝説が多くあるのか分かりません。 ご存知の方、教えてください。

  • 京都の四条大橋付近にイチョウの木はありますか?

    京都の四条大橋の東詰め、南座の南あたりに 平将門の首掛けのイチョウなるものがあったそうです。 斬首された将門の首はそのイチョウにかけられていたそうですが 西へ飛んで空也道場に落ち、そこで首がさらされたそうです。 (現在の神田明神のある場所) この「平将門の首掛けのイチョウ」は現存しているのでしょうか。 現存しているとすれば樹齢1000年以上の大木のはずですが・・・ またこの付近にイチョウの木は生えていますか? (将門の首掛けのイチョウの子孫かもしれません)

  • 京都:東の旅 西の旅

    京都旅行2日プランをたてています。アドバイス・どれでもいいので質問の回答をよろしくお願い致します。  (1日目:11時頃京都駅着 2日目:16:30京都駅発)  ・東の旅(自転車?):祇園の日本(京都)らしい町並みを散策後…   清水寺・(南禅寺)・哲学の道・銀閣寺・三十三堂・東本願寺・   本能寺  ・西の旅(バス?):鈴虫寺・金閣寺 (1)東の旅は、坂道とかサイクリングには向かない道多いですか?銀閣寺まで行くとしたら自転車では時間かかりますか? (2)鈴虫寺は早くて12時頃着となると、待ち時間が長いですか?(金曜日。説法も聞きたい) (3)京都駅から鈴虫寺の行き方を教えてください。 (4)西の旅は、このプランではあっという間に終わってしまいますよね?(金閣寺は遠いのか?) (5)関空経由です。電車は結構時間かかりますか?

  • 京都旅行

    京都に旅行に行くのですが、ざっくりと行きたい所をピックアップしました。そこで旅行期間でこれらをどれぐらい回れるか又回れないのならここは遠いので外せ、またこれは絶対外すなそう言ったアドバイスがいただきたいです。 回れれば一番いいのですが、数からして厳しそうです。 期間は丸二日間 当日朝8時ぐらいから行動可で、二条城付近泊。 2日目は8時に京都駅から帰ります。 しかしこれに半日は太秦映画村に充てたいと思っています。 行きたい所 清水寺、二条城、東寺、伏見稲荷、東本願寺、西本願寺、三十三間堂、本能寺、下鴨神社、南禅寺、銀閣寺、上賀茂神社、仁和寺、金閣寺 それに無理とは思いますが、平等院、嵯峨野 実質1日半程度しかないのですがいかがでしょう? 太秦が面白くなければ1,2時間で出るかも知れませんが 効率的な観光ルートを教えてはいただけませんでしょうか?また周遊方法も。(バスチケットとかありますか?) 当方二人とも20才代ですので体力的なものは大丈夫です。

  • 京都観光1日(2日)乗車券についての質問です

    来月1泊2日で京都を観光します。 今のところ候補として 上賀茂神社、北野天満宮、源光庵、龍安寺、仁和寺、天龍寺、華厳寺、西芳寺、教王護国寺、西本願寺、本能寺、下鴨神社、銀閣寺、南禅寺 の中のどれかに行こうかと思っています。 それにあたって京都観光1日(2日)乗車券を利用しようと思っているのですが この乗車券でこれら全てを回ることはできるのでしょうか? 基本的にはバスで移動しようと思っているのですが 地下鉄などを利用したほうが便利だという意見などもありましたら教えていただけると有難いです。 ちなみに上記全てを2日で回ることは可能なのでしょうか? できれば全て回りたいところですが 時間的に余裕がないのであれば減らしたいと思います。 よろしくお願いします。

  • 京都旅行3泊4日の日程

    11/7(木)~11/10(日)の3泊4日で京都へ旅行に行きます。 行きたい場所は大体決まっているのですが、 1日でどのくらい回れるのかを教えていただけないでしょうか? 1日目 西本願寺 東寺 東福寺★ 三十三間堂★ 清水寺★ 安井金比羅宮 2日目 二条城 高山寺 竹林の道 天龍寺 渡月橋 3日目 仁和寺 龍安寺 金閣寺 源光庵 じっくり見たいものに★印をつけました。 1日目はちょっと厳しいでしょうか? 逆に2・3日目は時間が余るような気がしてます・・・ バスと地下鉄のどちらで移動した方がスムーズかも教えて頂けるととてもありがたいです。(色々調べましたが、バスの大体の時間が読めないので・・・) どなたかアドバイスを頂けないでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 京都旅行に行くのですが……

    今度京都旅行にいってきます。 主にバスで移動しようと思っているのですが…… 時刻表をみてもよくわからず、困っています。 ホテル平安の森→金閣寺→二条城→壬生寺(八木家・昼食)→西本願寺・油小路→祇園 の順で行ってきます。 8:30出発、17:00ホテルに到着予定です。 自分で調べることもできないなんて情けないですね…… けど本当に困っているので、 せめて移動にかかる時間などを教えていただけると幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 京都1泊2日旅行

    東京の大学4年生です。11月19日の深夜バスで京都に行こうと思います。21日の深夜バスで東京に帰ってくる予定です。 20日の早朝に京都に着く予定なのですが、実質2日の行程で数点、どうしようかと考えていることがあります。 ・京都に行くのは中学の修学旅行以来なので、定番の寺社(清水寺、平等院、金閣寺、銀閣寺など)をまわりたいのですが、清水寺の夜間拝観は絶対行きたいと思っていて、2日でまわるにはあまり遠出せず、残りの行程を京都駅周辺の寺社(三十三間堂、東本願寺、西本願寺など)で固めた方がいいのでしょうか。 ・清水寺の夜間特別拝観は、ホテルにそのまま帰れる20日の夜に行くか、帰りのバスに乗る前の21日夜に行くべきか。 ・ホテルが京都駅周辺なのですが、どこで朝食、夕食を食べようか。 ほんとに知らないことばかりで恐縮ですが、アドバイスいただけたら嬉しいです☆

  • 高齢者と、京都をレンタカーで旅します

    京都旅行でどこに行こうか迷っています。食事の場所や、観光をどこにしようか等です。 以前京都で暮らしていた者です。今は違う所で暮らしていて、今回高齢者と共に京都へ旅行へ行くことになりました。 ※この時期の京都が混雑していること。 ※どの道がすごく混んでいるか 等は大体想像ついています。 事情がありレンタカーで旅をすることになりました。事情を説明するととても長文になる為、詳しい説明は省かせていただきます(^^;) 「タクシー」「バス」「電車」「観光タクシー」は無理なのでレンタカーで旅をするという前提でご相談したいと思います。 もちろん、混雑は覚悟の上なので、それに相手が高齢者なので、あちこち廻らずに、一日数箇所でいいと考えています。ほとんど渋滞だったり駐車場探しの時間に費やすと考えているので・・・ 東本願寺と毘沙門堂には行くことは決まっています。でもその他はまったく決まっていません・・・ 二泊三日で、木・金・土で行きます。ホテルは西本願寺のすぐ近くです。車椅子を利用します。 どこに行ったほうがいいのか、どこで食事した方がいいのか、駐車場の情報などもわからないまま・・・ 私が京都に暮らしていた頃はバイクだったので駐車場なんて考えたことも無かったので、まったく無知です。それに観光地って滅多に行かなかったので全然想像できなくて(´-ω-`;)ゞ オススメの観光地やお食事できるお店などあればぜひ教えてください。