• ベストアンサー

カワサキ Z1000(04年式) の足回りをカスタム したいのですが

くるくる廻って楽しいバイクですが タイヤの路面追従性に不満があります。 でも、ビンボーライダーのためホイール、サスペンションの 両方なんかカスタム出来ません。 どちらを カスタムしたらいいか ご提案下さい。 別にZ1000乗りの方でなくても構いません。足回りはどのバイクでも共通する 事柄だと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#161268
noname#161268
回答No.1

普通はサスのほうでしょう。おすすめはオーリンズ(というか社外品のショックユニットはこれしか使ったことがない)です。オーリンズはいいですよ。乗り心地もソフトになるし、路面追従性も間違いなくあがります。フロントもオーリンズに出来ればいいでしょうが高いので、オイルを新品にして、減衰調整が出来るならリヤのオーリンズと合わせてセッティングしましょう。 しかし、今のノーマルでもイニシャルを抜いてやるとか、色々やってからでも遅くはないです。

noname#101160
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 私の中では、 FRホイールを ゲイルスピードのアルミ鍛造にするか、 リア オーリンズ+フロントオーリンズのスプリング&オイル、 で、悩んでいて 何ヶ月も前から片っ端から ウェブサイトをみても 結論がでず(それぞれイイコト書いてる) モヤモヤ状態です。 考えてみたら、サスはどんどん劣化 が進むモノですもんね。 今の気持ちは オーリンズカスタムに 傾いています。

noname#101160
質問者

補足

レーサーレプリカ全盛期から バイクに乗ってきたカワサキ党の私には ホイールカスタム で思いつくメーカーは ダイマグです。 中型レプリカに乗りながらも、ビッグバイクのカスタムには興味ありました。 しかしながら 先日 ダイマグ倒産 との報が とあるサイトの片隅にありました。 いつかは ダイマグ と昔、思っていたので残念です。 ところで他の カスタムパーツメーカーは 大丈夫かな? 海外パーツメーカー 国内パーツメーカーどこも厳しい? 倒産セールってうれしくないね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • MIIDA01
  • ベストアンサー率16% (17/103)
回答No.3

リアサスをオーリンズに交換しました。 そんなに差があるかなあと思っていましたが、 ノーマルのポンポン跳ねる感じがなくなり(路面追従性が良くなった?) 長距離の疲労がかなり軽減しました。 FRともにWP(ホワイトパワー)に交換した際は 足回りがもったりした感じになったので これも路面追従性よくなったという事になるのかと思います。 運動性が悪くなったという感じではありません。 残念ながらホイールのカスタム交換の経験がなく 感想を述べる事が出来ません。

noname#101160
質問者

お礼

サスカスタムかホイールカスタムか迷ってた中、だいぶサスカスタムの方に気持ちがいっているトコロです。 長距離の疲労の軽減ってゆうのは ポイントアップですね。 倒産セールのダイマグ いれても 激安ホイールのゲイルスピード入れても、燃費や加速 や切り返しが向上するだろうけど 、 ノーマルサスは劣化する一方。 この一年 跳ねない、沈みすぎない ポイントに合わせて来ましたが、なんだかな~ って感じ。 ほぼ、サスカスタムに 照準をもっていくつもりです。 まずは、9R用を含めた リアサスから 通販サイトやオークションサイトを廻ってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nao900r
  • ベストアンサー率0% (0/5)
回答No.2

今現在のサスは既にヘタってますか?参考意見としましてホイールをお勧めします。理由は足回りの軽さをダイレクトに体感出来るからです。 サスにしてもホイールにしても安い買い物ではないので当然悩む所ですが、せっかくお金かけてカスタムされるのですから見た目も性能も良くしたいものです。ゲイルの鍛造いいじゃないですか~、余談ですがミシュランのパイットパワー2CTもお勧めです。

noname#101160
質問者

お礼

まだ プリロードには余裕がありますが、前も後ろも決まらない感じ。 ぽんぽんか まったりか どっちかです。 ミシュランは 頭になかったので 今度ウェブサイトをチェックしてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 足まわりの不満解消について

    運動性能と路面追従性の向上について選択の迷いが生じています。 ハイグリップタイヤを装着した際の路面追従性に少し不満を持っています。 そこでサスペンションをオーリンズやWP等の高性能な製品に交換するべきか、ホイール交換によるバネ下荷重の軽減により運動性能を向上させる付帯効果を得るべきか迷っています。 なお、車両はDRーZ400SM、専用コースにおいても一般道においてもダートは走りません。 費用との兼ね合いもありリアサスはアッセンブリー、フロントはバネ交換及びオーバーホール。 ホイールはアルミ鍛造で考えております。 どちらが効果的と思われますか。

  • 足回りから異音がします・・・。

    180SXに乗っているのですが、 助手席側フロント足回りから異音が出て困ってます。 低速走行(10km/h程度)で路面にある若干のギャップを 通過する度、カシャーン、カシャーンと 高い音が鳴ります。 速度が上がると鳴らなくなります。 ジャッキアップしホイールを外し、各接合部等を 叩いてみましたが原因は見当たりませんでした。 タイロッドエンドのブーツが破れていましたが ここにも可能性はあるのでしょうか? 足回りの仕様としては 車高調、ピロテンションロッドを付けていますが それ以外は純正です。 タイヤとフェンダーの間に指1本くらいの クリアランスです。 業者に尋ねても、足回り交換して車高を下げていれば 何かしらの音が出てくるものだと 原因の探求をしてくれません。 異常な音なので、気になってしょうがありません。 お分かりになる方、相談に乗ってください。 よろしくお願いいたします。

  • E-バイクのカスタム度合い

    最近スポーツタイプのE-バイクがだいぶ普及してきていますが、E-バイクのカスタム度合いがわかりません。車の感覚だと適合ホイールの交換によるインチアップ・ダウンはOK、ミッションの変更はNG。適合サスペンションの変更はOK的な部分がありますが、車やバイク的感覚とは少し違う気もします。 Eバイクの場合、以下の場合は違法に当たるのでしょうか。 法に抵触するかの疑問なので、メーカー保証の対象是非はちょっと置いておいてください。 (1)タイヤ・ホイールの交換 27.5インチを700Cに換える。但しタイヤ外径やフォークは替えない。センサーも再利用する。 (2)アシスト本体以外のコンポ変更 MTBコンポをロード系に換える。ギア比は変わる。 (3)クランクを換える 例えば170mmクランクを175mmに換える。170mmを165mmに換えるとか。 (4)チェーンリング交換 センターモーター(アシスト本体)についているチェーンリングの歯数を換える。(例えば32Tから36Tに換えるとか) (5)フォーク交換 サスペンションフォークをリジットに換える。アングルが変わる場合と変えない場合の違い。 よろしくお願いいたします。

  • インプレッサの足回り改造

    最近、中古で買ったbmwのz3からスバルのインプレッサスポーツに乗り換えました。 乗り換えた理由はz3があまりに故障が多く、ついには高速走っていてどんなにアクセルを踏んでも時速30キロしかでなくなったからです。 乗り換えてからというものz3の重めのハンドリングで、ビビっと路面の状態がハンドルに伝わってくる感触や、クイックさが忘れられなくなってしまいました。 bmwの故障の多さは有名ですが、高くてもこの走りの楽しさを味わえるならという考えも大いに理解できました。将来お金がたまったらZ4とか乗りたいと思ってます。 そこで無理なのは重々承知の上なのですが、現在のインプレッサの足廻りを改造して、少しでもz3のような走りに近づけることはできないものでしょうか? 改造とかは全く未経験で、走りも普通にドライブで使う程度の人間です。 自分としては下記のようなものが効果があるのかなと思っていますがいかがでしょうか?、、ご意見をいただけたら幸いです。具体的な商品名なども教えていただけると大変助かります。 サスをスポーツ用に交換 タイヤ、ホイルの幅を広いのに交換 タイヤをグリップ力があるのに交換 よろしくお願いいたします。

  • 路上の段差で

    よく車道を走っていると、 マンホールの蓋が路面から数センチほど浮きあがってしまっていて、 割と大きな段差になっていることがあります 対向車がいなければ避けたりもできるのですが、 そのままなるべく中央を踏むようにすることもあります あの段差をタイヤで踏み越えるというのは ダメージ的にはどのような感じなのでしょうか? タイヤや、サスペンション?よくわかりませんが 車の足回りなど・・・ 別に頻繁に踏んでいても、その程度は問題ないのでしょうか?

  • DR-Z400SM所有で買い足しor乗り換え

    前々からオフロードで遊びたいなと思っていました。 過去には多くはないですが、セローで日光にコースに行ったり林道を走ったりしてました。 現在はセローは手放して、DR-Z400SMのみです。 DRZは特に不満なく、特に手放すつもりはなかったのですが。。。 1)セロー250を新車で買う場合 いくら性格が違うとはいえ、セローばかり乗ってしまいそう。 いっそのこと乗り換えした方がすっきりするのではないかと。 よって乗り換えが第一候補。 2)中古のWR250Rを買う場合 オフロードバイクとして文句なしだと思う。 だが、圧倒的に舗装路を乗ることが多いので、ブロックタイヤはもったいないような。 また、妻が確実に乗れない。 3)KLX125を新車で買う 維持費も安いし、妻も乗れる。 ただ、タイヤサイズと、所詮125のパワーでは楽しめないのではないか。 4)DR-Z400SMに400Sのホイール等をはかせる 経費としては一番安上がり。 だが、思いし足回りが硬いだろうし、毎回付け替えがめんどくさそう。 と、完璧な答えはないのが分かっているだけに、困っています。 バイクに乗る頻度は週1程度(土曜か日曜)。 子育て中でなかなか1日中は乗れません。 色々な考えを聞かせてください。

  • ■サスフォークについて

    ご覧頂きありがとうございます。  仕事で肩と手首を痛めており、どうしても フロントにサスペンションが欲しくなりまし た。  今はフルリジットMTBに乗っており、新たに 26インチハードテイルXCバイクを購入予定です。    そこでみなさんにお伺いしたいのですが、 フロントサスをどうするか?なんです。  用途はアスファルト路面の街乗りのみで、1 級河川を横たわる橋を登るので、割りと急な坂 も走ります。 そうなるとフロントサスペンションによるペ ダリングロスが気になるのですが、ロックアウ ト付き+リモート付きのものでおすすめのサス フォークはなにか教えていただきたいのです。 FOXとかロックショックスのリモート付きとなり ますと8万円以上になり、さらに路面追従性の 性能が上がってると思います。  今回は路面追従性は一切こだわらず、手首へ の衝撃緩和と、なるべくペダリングロスや、価 格を抑えたいという思いがあります。 (サスペンションは本来路面追従性のためにあ ることは重々承知しております。)  また、エアよりもコイル(金属)スプリング フォークのほうがいいでしょうか?  そこのところの事情がわからないので、ぜひ ともアドバイスください。  よろしくお願いいたします。

  • モンキー 足回りに関して

    質問お願いします。先日ドノーマルからいきなりエンジンを106ccにボアアップしました。 当然の事ながら全開走行など出来ませんので、足回りをいじって行きたいと思っているのですが8インチか10インチかどちらにしようか迷っています。 どちらかと言えば8インチのままが良いのですが(8インチだと3.5jホイールに120ロードタイヤを履かし、NSRminiフロントフォーク、硬めのリアショック、フロントディスク、8cmロングスイングアーム予定)10インチと比べると(10インチの場合スイングアームは16cmロング)走行安定性に関しては雲泥の差があるでしょうか? あと8インチの上記のカスタム内容でも大夫走行安定性はマシになるでしょうか? 回答宜しくお願いします。 ※二種登録はしています。

  • ノーマルの足回りより車高調整のほうが乗り心地が良い

    去年、V37スカイラインが発表されたのですが V37スカイラインのデザインなどが年配向けの感じになったため 同時継続で購入可能ということで、V36スカイラインを購入し、 納車されました。所が、ノーマルの状態で新車時に乗り味が硬いと感じ、 少し乗れば馴染むと言われたので、小旅行を兼ねて1000キロくらい走行。 しかし突き上げや跳ね上げが多い為、不満に思っておりました。 そこで日産ディーラーに相談をするとスカイラインは、 若干硬めのサスペンションが入っていますので、 ノーマルでも若干しっかりしたスポーティーな足ですと説明を受けました。 不快まではいかないのですが、物凄く車体デザインも良く 走行性能が良いと思っていたので乗り味だけ改善する方法は無いかと思い、 近所にあるタイヤ屋さんなどにも、キャンペーン等があったので 出向いて相談してみました すると、V36スカイラインは多くのお客さんを知っていますよ 足回りは色々出ていますので乗り心地も良い、 素晴らしい製品も多くありますとアドバイスを頂きました それで説明を受けたのが、車高調整で、 今まで思っていたイメージは車高調整は車高を下げるだけのもので 乗り心地は相当悪く、悪いイメージしかありませんでした。 その旨をショップ店長に言うと、友人が同型のスカイラインを保有しており、 足回りを乗り味の良いものに変えているので 夕方に持ってきてもらうので試乗してみませんか?といってくれました。 そして、試乗して仰天 ノーマルより乗り味が良く、なおかつポンポンとデコボコの道を いなすように走ります。コーナーではカートに乗っているように 車体が真っ直ぐそのまま安定して上下も左右にもぶれずに曲がっていくのです・・・・ 決して柔らかいわけではなく、車体は安定しており、 尚且つ不快ではないのです。驚きました。 その方の装着していた足回りは ビルシュタインPSS10サスペンションKITというものでした(メモを取っています) 店長曰く、ノーマルよりしなやかで路面に粘る、高級サスペンションだそうで、 非常に多くの方が装着しているそうです。 私の満足を得るには、このビルシュタインか、他にアラゴスタか いわゆる定価で30万~40万の高級サスペンションキットが良いでしょうとの事でした。 他にテインやHKSの安価なものもあるようですが 私の要望を満足させるには安価なものは 全てを満たさないだろうとの事でした 確かにビルシュタインPSS10サスペンションKITのV36スカイラインの 乗り味、運動性能の質感は驚愕で、まるでノーマルと別物の 素晴らしいものでした 質問なのですが、ノーマルの足より部外品(ビルシュタイン)のほうが 走行性能や乗り味が良いということは本当にあるのでしょうか もしかして私のノーマルの足が不良とかそういうことはないですか? 今までノーマルが一番良いと信じてきたので非常に驚いています。 また、高級な足回りに変えて支障ないですか? (ブレーキとか車の劣化具合などノーマルでなくて大丈夫か?)

  • ストリートネイキッドが辛い。。 

     Z1000 - 2010 135ps を持っているのですが  街乗りスクーターから、たまにのると パワーがありすぎて辛いです。  低速出すにも、クラッチワークでそれなりの操作しないといけないですし  ツーリングマシンにしても、一番困るのが パワーありすぎて、タイヤが路面追従ではなく エンジン追従しているようなかんじで、 路面に合わせてパワーのエンジン出力を調整しないといけないような感じで、面倒 & あぶない(スリップしそう)  売った方がいいんですかね~  この間も、なんでもない道? 凹凸のあるところで捻ったら リアが滑りそうでやばかったような。。 http://www.bikebros.co.jp/catalog/4/73_8/  コツ&楽しいくなる乗り方があればおしえてください。  自分的には、いままで 600cc 125ps が一番好きです。 路面追従のような感じだからです。