• 締切済み

ナイナイとくりぃむしちゅ~

kimiya123の回答

  • kimiya123
  • ベストアンサー率35% (74/210)
回答No.5

どれも微妙な問題でしょうが一般的には年齢よりデビュー年が先の方が先輩というようですね。むかしめちゃイケのオファーシリーズで年末のかくし芸で中国ゴマをする回があったのをご存知でしょうか?その中でナイナイの岡村がリーダーとしてコマの芸をするんですがそのメンバーにホリケンと原田がいてその時の岡村のあだ名がおかだかリーダーだったんですが今でもホリケンと原田は岡村に尊敬も込めておかたかリーダーと呼んでいるようです。

関連するQ&A

  • (くりーむ)上田MCの魅力

    って何ですか? 名司会者として、各局引っ張りダコのくりーむしちゅーの上田さんですが、少しアクが強すぎやしませんか? いつも見てて思うのですが、なんであそこまでゲストをこき下ろす必要があるんでしょうか? どの番組でもほぼそうですが、自分から質問を振っておいて、ゲストが回答しようとしている時に「ハイ、じゃーもうけっこうです!」と言って切り上げますよね? 周りは笑っていますが、質問された方にして見ればひどくないですか? 結局、司会者のくせに自分の笑いに利用してるって事ですよね? なんか、見ていて嫌な気分になるのです。 同じくりーむでも、有田は好きですし、ネプチューンの名倉の司会も好きです。 まぁ、そんなに上田が嫌いなら見なければいいと思われてしまうかも知れませんが、いかんせん自分の見たい内容の番組に限って彼が司会してるものが多いと言うのも事実ですので、せめて少しでも彼の良さを理解出来れば、また気持ちが変わるのだろうかと思い質問させて頂きました。 お手数をお掛けしますが、よろしくお願い致します。

  • 同級生なのに「さん」付けで相方を呼ぶ芸人の最初は?

    ナインティナイン(矢部→岡村)は後輩と先輩なので別にイイんですが、彼らが売れ始めた頃から(?)同級生なのに「さん」付けをして相方を呼ぶお笑い芸人が増えたような気がします。こういう事をした最初の人は誰でしょうか? もっとも彼らを始め、年の差があるコンビは敬語をやめて呼び捨てにしようと最初に決める場合が多いような事も聞くのですが、くりぃむしちゅー(有田→上田)や雨上がり決死隊(宮迫→蛍原)等、初めは呼び捨てだった中堅コンビまで流されてる気がします。

  • 「タモリのボキャブラ天国」が好きだった人

    あなたはどの芸人が楽しみでした? 1.ネプチューン 2.海砂利水魚(くりいむしちゅー) 3・爆笑問題 4.パイレーツ 5.その他

  • 波に乗れない芸人

    昔ボキャブラ天国がありました。爆笑問題やネプチューン くりぃむしちゅはここでチャンスをつかみ、今や 押しも押されぬスターになりました。 しかし一方ではブーマーや×ーGUNなど今何を してるかわからない芸人さんもいます。同じ 番組でブレイクし、当時は同じように面白かったと 思いますが。実力の違いと言われればそれまでですが この違いは何ですか?

  • ココリコ田中やナイナイ岡村

    先日、黄金伝説を見てたら、ココリコの田中が中華料理を極めるといって、1年で試験に合格するか!ってのをやってました。 私はこの番組の他の企画は知らないのですが、遠藤も何かにチャレンジしたことあるんでしょうか?だって、田中はミラクルタイプみてても、一番コントの出番多いじゃないですか?! また、めちゃイケなど見ていても、ナイナイの岡村はいろんなことに挑戦して、練習して、お笑い芸人なのに見ているコチラがジ~~~ンとなります。 が、その間相方の矢部は???? どちらのコンビも努力する人間と、空いた時間にプライベート充実(遠藤は結婚、矢部にもず~~~~っと前から彼女がいますよね)ってカンが否めません。 みなさんはどうですか?

  • くりぃむしちゅーの上田晋也のモノマネをする芸人

    以前夜中に何らかの番組で見たのですが、くりぃむしちゅーの上田晋也のモノマネをする芸人がいます。その芸人の名前分かる人いますか?この人めちゃくちゃ似てます!!!

  • しゃべくり007 矢田亜希子さんの回について

     しゃべくり007が好きでよく見ています。でも、なんだか今回、矢田さんの回では、いつもの芸人さんたちじゃなくて白々しかった感じがします。気のせいでしょうか?普段のように盛り上げてくれれば良いのに、なんて思ってしまいました。皆さんは見ていてどう思いましたか?    矢田亜希子さんが出演するということを知ると、正直言って、個人的には多少驚きました。詳細な事情は当事者じゃないとわからないものですが、元夫の方の不祥事?の影響で、いくらこれほどの可愛らしい美人でも、きっと彼女を取り巻く環境は厳しいのではないか、と思ったからです。それでも、笑顔で出演されていましたね。母は強し、と思いました。  でも、いつもの名倉さん・ホリケンさん・福田さんらしくないな、と思いました。有田さんは先陣を切って番組の盛り上げに寄与していたように思えます。また、有田さんの近くに座っていた原田泰造さん、徳井さんはそれなりに積極的に参加しようという姿勢が見えたのですが、向かって右サイドの3名(名倉さん、堀内健さん、福田さん)がやけに距離感があるな、、と最後まで違和感があり、少し後味が悪かったです。皆、気を使っていたのでしょうか・・・?司会の上田さんは役目もあってかいつものテンションで番組を引っ張っていっていましたが、3人の芸人さんたちは、今回のみですがなんか冷たく感じました。。

  • 27時間 深夜のカマ騒ぎについて

    27時間テレビをビデオで見返していたんですけど、深夜にやっていたカマ騒ぎでさんまさんがナイナイの矢部さんに対して凄く冷たいように感じましたが皆さんはどう思いましたか? 素人目から見て、ちゃんと突っ込んでいるのに「突っ込みが冷たすぎる」と言って叩いたり「岡村の時は凄い笑うくせに」等と真顔で言っていましたよね、矢部さんの突っ込みってああゆうスタンスだと思うんですけど、矢部さんもめちゃくちゃ顔引きつって「ヤバイ」って顔がしててみてるほうが冷や冷やしました、、他にもホリケンがボケても「フォローしたれ」等、困り果ててメガホンを名倉さんに渡したりして、終始相当へこんでるように見えました、矢部さんはあまり好きではないので矢部さんのことはあまり気にしなかったのですが、番組がどうなるのか?と思いました。 さんまさんは矢部さんの事は嫌いなのでしょうか?又、皆さんはどう思われましたか? 感想聞かせて下さい!よろしくお願いします。

  • 昨日までの26時間テレビでヘキサゴンメンバーだけでなく番組対抗でネプリ

    昨日までの26時間テレビでヘキサゴンメンバーだけでなく番組対抗でネプリーグやペケポンなどで対決してヘキサゴンチームに負けたら罰ゲームで一緒にマラソンを走らされていましたが(くりぃむ有田は走らされ、ネプチューンの名倉もあともう少しで走らされそうになりましたが)見てて面白かったですが、一方でマラソンという競技が罰ゲームとかそういうマイナスなイメージに使われたことが何かスッキリしないのですが(プロ選手以外でもマラソンを趣味でやっている人も多いので)皆さんはどう思いましたか?

  • 怒り王 (ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!)

    ついさっきタイトルの番組を見ていましたが、カラテカの矢部が怒っているときに、後輩3人がニヤニヤ笑っていて、不快でした。 矢部さんが舐められてるんでしょうけど、後輩が先輩に対してあの態度はどうなのか。大人として情けないんでは。。。 と、番組を見つつ結構マジで考えました。 見ていた方、どう思いますか?