• ベストアンサー

退職6ヶ月以内に休職期間がある場合の失業手当

入社11年目の会社員です。 10月11月と妊娠による体調不良の為に休職しております。 現在、育児休暇をとるか 会社を退職しようか悩み中です。 退職する場合も引継ぎ等が残っている為 一度は復帰する予定です。 仕事にやりがいもありやめたくない気持ちと 会社に迷惑をかけたくない気持ちで揺れています。 退職したとしても、いつかは就職を考えているので 失業手当のことが頭をよぎりました。 失業手当の計算式をみると 【退職6ヶ月の総支給】÷180とありますが たとえば、私が3月いっぱいで退職する場合、 10月11月分はゼロの計算になるのでしょうか? 実際、有給休暇はなくなり無給の状態です。 (社会保険、年金等のみ会社に振り込んでいます) 復帰後に10月11月分の傷病手当を申請する予定です。 極端に言えば、6ヶ月間休職した後に そのまま退職する人は、 失業手当は勤務年数に限らずゼロということになりますよね? 今まで休職など一度もなく、10年以上勤務してきたので 最後の6ヶ月だけで計算されてしまうことを知り なんとなく悲しい気もしています。 初歩的な質問で申し訳ありませんが ご存知の方、教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jfk26
  • ベストアンサー率68% (3287/4771)
回答No.2

>失業手当は勤務年数に限らずゼロということになりますよね? いいえ、そのようなことはありません。 計算の対象となるのは賃金支払基礎日数が11日以上あることが条件ですから、休職していれば賃金支払基礎日数が足りずカウントされません。 あくまでも賃金支払基礎日数が11日以上ある部分だけをカウントしていくのです。

kennkodaii
質問者

お礼

その場合はカウントされないんですね 少しほっとしました。 わかりやすい説明をありがとうございました

その他の回答 (1)

  • pawawapu
  • ベストアンサー率54% (46/84)
回答No.1

ものすごくはしょって解説しますが、 無給で長期休業していれば、いちおう計算対象からはずれます。 もらった給料の最後6か月分の平均・・・のような雰囲気です。 (かなり不正確な表現ですが・・・) 正確には、賃金締日と雇用保険上の期間計算がずれる可能性があるなど、微妙な問題があります。 詳細は、「賃金日額」「算定対象期間」「被保険者期間」あたりをキーワードにしてググると分かると思います。

kennkodaii
質問者

お礼

ありがとうございます。 教えていただいたキーワードを調べてみたら なんとなく理解ができました!

関連するQ&A

  • 傷病手当金後の退職で失業手当は・・・?

    現在、病気のため休職3ヶ月目で、健康保険の傷病手当金をいただいています。 今月あたり会社より休職の延長か、復帰かなどの進退を求められているのですが、ちょうど、家族の都合で、来年3月に東京へと引っ越しすることになりました。 どちらにしろ2月末日には退職をしなければいけないですし、 医師は半日勤務なら大丈夫かもしれないけれど、もうしばらく休むとの診断書もだしますよ、と、引っ越しと各種手当金、会社の状況などを整理して、(金銭的にも、体調的にも)私の都合の良いように考えてくれると言ってくれました。 ですが、会社側からすれば、どちらにしろ退職する私の復帰を待っているよりは、早く新しい社員を見つけた方が良いと思いますし、 また、社会保険料の本人支払い分を立て替えてもらっているため、あまり休職を延ばした所で私の払う金額が増える一方となると思うのです・・・。 一応自立しており、被扶養者ではなく、収入が途絶えると困るので、健康保険の傷病手当金と雇用保険の失業手当をどのようにしたらうまく受け取れるよう退職できるでしょうか? できれば引っ越し先で職業訓練を受けながら、生活が馴染んだ頃に求職を・・と考えています。 病気の方は、現在の職場でのストレスが原因なので、休職している今はよくなりつつあり職をえらべばアルバイトやパートにつけるといった程度です。 3月まで6ヶ月あるのですが、それまでには労務可能にはなりそうです。 口悪くなりますが、食いつないでいくためにはいつ退職し、どのような行動をしていけばよいか・・・と悩んでいます。 どうか助けてください! 要点です。 ・9月半ば現在、休職中 ・9月末に復帰するか休職延長か、それとも退職か会社側に伝える。 ・医師は休職延長してもいいし、部分的に復帰してもいい。 ・健康保険の傷病手当金受給中 ・3月には引っ越し(この頃には労務可能な予定) ・引っ越し先では職業訓練を受けつつ失業手当をもらい、その後就職したい。

  • 休職から退職した場合失業給付金について

    糖尿を発症し、その後うつ状態となり現在休職中です。(休職中無給です) 復職したい希望はありますが、もし退職(自己都合)した場合の失業給付金について教えてください。 私の場合3月に糖尿で3週間ほど休職し、傷病手当をいただき4月に復帰しましたが、ほとんど出勤できず(欠勤)に5月初めにうつと診断され休養が必要ということで、改めて休職となりました。 しかし心療内科には5月初旬に受診したため、遡って4月から傷病手当の日付を記載することができないと言われ、4月分は諦め5月受診した日から傷病手当の申請を記載いただきました。(結局4月は欠勤続きで殆ど収入がありません) それから6月初旬に復職可能という診断書を会社に提出しましたが、復職まで主治医、産業医との面談を経て会社にて復職決定がなされるまでは1ヶ月ほどかかるらしく、現時点まだ復職できていません。 この期間について会社に確認した所、復職可能な診断書が出た後の休職期間については、心療内科にお願いして傷病手当期間の日付を延ばしてもらい、もし伸ばせないと言われたら傷病手当はもらえないと言うことになります・・・と言われました。 主治医もかなり口うるさい人で、復職可能な日付入の診断書を出しているのに、何故、傷病手当の日付を伸ばさなければいけないのかと拒否されそうです。 過去この主治医には嫌な思いをしているので、これ以上嫌な思いをするのであれば、収入は無くなってしまいますが、6月以降の傷病手当は諦めようと思います。 また復職希望ではありますが、退職とした場合、失業給付金の計算はどのようになるのでしょうか。 過去6ヶ月となると、このような状態なので収入は通常より大分減っています。(会社は14年間勤めています) 既に体調も良好で就労可能状態となっています。 今後の参考でお伺いさせていただきます。 よろしくお願いします。

  • 失業手当と退職金について

    職場での人間関係で鬱病になり、1年ほど休職し、3ヶ月前に復職したのですが、やはり欠勤しがちで、2週間まえからは会社を休んでいる状態です。このまま今の会社を辞めて、少しゆっくりしてからまた新しい仕事を見つけようと考えているのですが、この場合失業手当はもらえるのでしょうか?。もらえるとしたらいくら位の支給になるのでしょうか?。 ・会社を休職する前は勤続2年半でした。 休職期間も含めると会社の在籍年数は今年の4月で丸 4年になります。    ・休職中は傷病手当をもらっていました。 ・私の手取りは通常15万円です。 就職してから2年半の間は欠勤する事無く、15万円をもらっていました。 ですが、会社に復職後の3ヶ月の給料は欠勤が多い為、ばらばらの金額です。 このような状態で今会社を辞めたら失業手当はもらえるのでしょうか?。 あと、私の会社は3年で退職金が出るのですが、私のように在籍はしているけれども、実質2年半しか働いていない場合はやはり退職金はもらえないのでしょうか?。

  • 失業手当について

    失業手当についての質問ですが、 3年間勤務した会社を3月末に退職し、 7月から再就職の予定だった為、失業手当を申請しませんでした。 その後、予定通り7月に再就職をしましたが、仕事が合わず、10月に退職しました。 その際、前々職の失業手当は申請できるのでしょうか? 可能であれば期間も合わせてお教え下さい。 以上、宜しくお願い致します。

  • 休職か退職か悩んでいます…

    はじめまして。分かりにくい部分もあるかと思いますが、よろしくお願いします。 2016年4月~現在までパートで仕事をしています。 2017年7月に死産のため、17日~8週間産後休暇の後に復帰しました。産前休暇はとっていません。 その後再び妊娠し、経過をみていましたが後期流産のためまた8週間の産後休暇に入ります。 今回続けてこのようなことになり、またすぐに復帰するか悩んでいます。 しばらく休職をし体を休めようと思っていますが、再び仕事を始める際、同じところで働くか、別を探すか迷っています。 退職の場合は失業保険の申請をと思っていますが、転勤族のため休職期間中、もしくは再就職した後転勤の可能性もあります。 失業保険は、加入後12ヶ月経たないとおりませんよね? さらに、離職日から180日前の賃金が対象になるとかいてありました。 つまり、休職→退職となった場合に受けられる分はなくなってしまうのでしょうか? 休職ではなく、退職→失業保険の申請をして新たに仕事を探すほうがいいのでしょうか。 転勤の可能性を考えれば、同じ職場に復帰のほうがよいのでしょうが…長期の休職で事情知れ渡ってしまっており精神的に辛く、また行けなくなってしまうのではと思ってしまって。悩んでいます。 同じような経験をした方、また詳しい方がいらっしゃいましたらアドバイスよろしくお願いします。

  • 失業手当の受給期間

    昨年の6月に5年勤務した会社を自己都合退職しました。 その後11月より30日分失業手当を受給し12月に再就職し再就職手当をもらいました。 しかし4月末で自己都合退職しようと思っています。 その場合、昨年の6月の退職時の残り分の失業手当は受給できないのでしょうか また今回は4ヶ月勤務の退職にて失業手当の受給資格はないのでしょうか

  • 失業手当と再就職手当

    2011年4月に出産し育児休暇中です。会社は3月の震災で流されました。再建できるのは来年7月だそうです。私は来年4月まで育児休暇手当でその後は解雇だそうです。他の従業員も解雇ですが、会社は再建したら全員を再雇用するみたいです。 私は現在、第二児を妊娠中です。予定日は6月です。その為、失業手当は産前6週と産後8週は貰えないみたいです。もちろん産休手当金も貰えないですよね? ハローワークに相談したところ、産後8週を過ぎれば失業手当はもらえるし(会社に復帰しないなら)、最長で3年間の延長も可能だと言われました。 産後は働くつもりですが、前の職場に戻るかは考え中です。 もし前の職場に戻ったら、解雇されたのに一度も失業手当を貰えず、再就職手当も貰えないとなるのでしょうか? もし違う職場を見つけたら、再就職手当は貰えますか?またその金額は、延長3年間の分も計算されるのでしょうか?

  • 休職から復帰してすぐに退職した場合の失業保険

    失業給付金の計算方法について友人に聞かれたのですが、わからなかったので教えて下さい。 1)正社員として5年以上勤務(雇用保険加入済) 2)月末〆で月給制、土日祝が公休日 3)6月15日(水)から病気で休職、健保の傷病手当金を受給 4)7月15日(金)に職場復帰(傷病手当金は7/14まで) 5)8月10日(水)に退職 この場合、賃金日額の計算に6月と7月の給与(休んだ分減額されている)は入るのでしょうか? 私は勤務日が「暦日で11日を超える」ので入ると思うのですが、友人は「公休日を覗いた実際の勤務日は10日」だから賃金日額の計算には入らないのではないかと言っています。 離職票が届けばわかることですが、私も聞かれて気になりましたので、どなたかおわかりになる方がおられましたら教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • 失業手当の期間などを教えて下さい。

    私は、現在35歳の主婦です。 夫は2004年の2月に既に単身赴任しておりまして、 2005年4月から家族で夫の赴任先へ行くため、 私は3月をもって退職予定です。 私は、今の勤務先に就職して10年1~2ヶ月で 退社することになるのですが、04年1月からは、 グループ内に新設された会社から勤務先に派遣さ れていることになっています。 11年程前、失業手当を受けていた経験もあります。 質問したいのは、 1.今回の退職は夫の転勤によるものなのですが、  時期がだいぶずれているのでどう扱われるのか。 2.失業手当は何日間受け取ることができるのか。 以上2点です。 よろしくお願いします。

  • うつ病で休職→退職の場合の有休消化と傷病手当

    はじめまして 初心者なので、不備がありましたらすみませんm(_ _)m 3月末より、うつ病で休職中です。 診断書は提出済みなのですが、 傷病手当の申請について、有給休暇を消化後にするかどうかで迷っています。 直属の上司は傷病手当の制度を知らないらしく、 有休消化させて、後は無給で復帰を待つしかないと思っていたそうです。 (電話の口調では、すぐに復帰出来ないのなら退職させたい感じでした。) 手続きについて尋ねると、総務と直接相談するように言われました。 私の状態を書かせて頂くと… ☆一般企業の正社員で、勤続3年目(転職で中途入社) ☆企業自体の規模は大きいが、勤務場所は少人数で女性は自分一人だけ ☆今回の休職開始時点での有休残日数は22日 ☆社内規定での休職可能期間は6ヶ月(場合によっては延長との記載アリ) ☆提出済みの診断書の加療期間は2ヶ月だが延長できる(担当医が希望をきいてくれる) ☆多分、6ヶ月の休職期間満了にて退職する可能性が高い こんな感じです。 職場での(軽い?)セクハラやパワハラが原因のため、 復帰は難しいのかな。。。と考えていますが、 休職→退職の場合、最終の月は(退職直前の状態は) 傷病手当受給と有休のどちらで退職する方が良いのでしょうか? 逆に、どちらでも退職後の手当の内容(失業保険など)に大差はないのでしょうか? まとまりのない質問で申し訳ありませんが、ご回答のほどよろしくお願い致しますm(_ _)m