• ベストアンサー

sendmailってフォームメールとどう違うの?

Marionetteの回答

回答No.3

こんにちは。 「ご利用いただけません」の趣旨が下記のことをさしているかどうかは定かではありませんが、 「フォームからメール送信」を行うには、大別してふたつの方法があります(フォームメールに限った話ではないですが)。 一つは、通常のメールソフトを使って送信しているのと同じように、自分(フォーム設置者)のアカウントがあるメールサーバにSMTP接続して直接やりとりを行う方法。 もう一つは、ローカル(フォームを設置してあるマシン)の、MTA(sendmail等)にデータを渡して(呼び出して)メール配送をまかせてしまう方法。メールサーバとの通信は MTAが行います。 丸投げしてしまう後者の方が簡単に作れるし、レスポンスもいいです。 sendmailが利用できないのは、書いてあるとおりセキュリティの観点からだと思います。

doumoto114
質問者

お礼

マリオネットさん、 お礼が遅くなりすいませんでした。 大変助かりました。有難うございました。

関連するQ&A

  • sendmailを使わないで送れるメールフォームを探しています。

    自宅サーバーでサイトを公開しているのですがsendmailが使えません。 あちこち探したのですが、配布されているメールフォームCGIはほとんどがsendmailを使うものでした。 次のようなメールフォームCGIをご存知の方よろしくお願いします。 (1)sendmailを使わないでプロバイダ(OCN)のメールサーバで送る (2)投稿者に自動返信ができる (3)送信先のアドレスが複数指定できる (4)添付ファイルが複数送れる (5)必須入力項目のチェックができる 勝手なことばかり申しますがよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • CGI
  • CGI+Sendmail:メールフォームについてです。

    前提:フォームがあるページのファイル名を「start.html」とします。 CGIとSendmailを用いてフォームを作り、送信ボタンを押すと、私のCGIだと「送信完了」というページが表示されるようにしてあります。そこで、その送信完了というメッセージ(表示)は、小さなウィンドウに表示して、start.htmlのページは変わらないようにしたいのです。 あるいは、小さいウィンドウを出さずに、送信完了というメッセージを表示したら、3秒後に自動でstart.htmlに戻るようにしたいのです。 いずれかの方法でCGIに記述したいと思っています。 追記すればいいソースを教えていただけないでしょうか? (CGI)送信完了のページ等は、 print" ・・・・・ \n"; という書式で書いています。

    • 締切済み
    • CGI
  • フォームメールでsendmailの使えない場合の代替え

    これからCGIでフォームメールを作成しようとしていますが、アップしようと思っているサーバがsendmailが使えないそうです。 やりたいことは、応募フォームにて氏名、住所などを入力してもらい、送信ボタンを押した後、確認画面を表示させ内容確認、OKボタンでこちらにメール送信されるということをやりたいのですが。 sendmailが使えない場合、どのようにしたらいいのでしょうか。他に方法があるようですが、どなたか教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • CGI
  • 【fedora7】 sendmail+メールフォーム これで稼動できるのだろうか

    fedora7でapacheを立ててサーバーを運営しているのですが、 メールアドレス直接掲載では迷惑メールの爆撃が来るため、メールフォームCGIを利用しようと思い立ちました。 調査するうちに、sendmailというMTAが必要と分かったのですが・・・どうにも不安なのです。 ●現在までに行った操作(1~2がWindows上、3~4がfedora上) 1. メールフォームCGIデータのダウンロード 2. メールフォームを稼動させるHTMLの作成、CGI側の設定 3. sendmailのインストール(バージョン8.14.1-2)※fedoraインストール時に入っていました 4. sendmailの設定ファイル等は一切いじっていない 5. chkconfigによるsendmailの自動起動を設定 ここまでの手順の後にHTMLとCGIをアップして実際に試験稼動(送信テスト)した場合、何か問題は起こるのでしょうか? それともここまでの手順のみでメールフォームの稼動はできるのでしょうか? sendmailの実行パスとCGIのsendmail呼び出しパスは、 /usr/sbin/sendmail で合わせています。 前もって調べたところ、sendmailの設定はとてつもなく複雑(viでの編集は危険とのこと)らしく、 中身がまったく分からないため闇雲な手出しができない状態です。 できれば早い段階で稼動させたいので、ご教授お願いいたします。 ※「●●(キーワード)でググれ」とか「自分で検索しろ」とか「それぐらい調べろよ」とか、あまりに無責任なは一切無しでお願いします。 あれこれググって調べた結果、余計にこんがらがってわけ分かんなくなってしまったからここに来たんですもの・・・。

  • メールフォームの作成(sendmail)

    現在cgiでメールフォームを作成しています。 sendmail使用、ファイルのエンコーディングはShift_JIS、改行コードLF htmlのフォームから情報を入力し、 perlで入力内容の確認、 cgiでメール送信までは実行できました。 他の項目(件名やメールアドレスなど)はメール内容に反映されているのですが、 本文のみ空白となってしまいます。 本文に関わるコードは下記になります。 use CGI; $cgi = new CGI(); $maintxt = $cgi->param('maintxt'); $cgi->charset('Shift_JIS'); $maintxt = $cgi->escapeHTML($maintxt); &jcode::convert(\$maintxt,'jis'); print MAIL "Content-Type: text/plain; charset=ISO-2022-JP\n"; print MAIL "Content-Transfer-Encoding: 7bit\n"; print MAIL "$maintxt\n"; cgiは勉強中なもので、解決方法がお分かりの方がいらっしゃいましたら、 教えていただければ幸いです。

    • ベストアンサー
    • CGI
  • フォームメールが動いているのか?

    KentWEBさんのところからフォームメールのcgiを借りてきて、 http://www.kent-web.com/data/index.html 大学のサーバにおいています。簡易チェックを表示したところ sendmailのパスも正しいようで、エラーは出ませんし、 実際にテストしてみたところ、「送信完了しました」の表示まででます。 ところがメールが届きません。 何かトラブルの原因と思われることがわかりましたら、 是非教えてください。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • CGI
  • NiftyでSendMail

    ニフティーのホームページでCGIをつかった、 アンケートを作りたいと思っています。 cgiのサイトにはSendmailのファイルを使うそうなのですが、 NiftyはSendmailに対応していないそうです。 なにかいい送信方法はないのでしょうか。 ちなみに相手のメーラーを経由する方法は、望ましくないとおもいます。 回答よろしくお願いします。

  • sendmailのメール送信ができません。

    ホームページ作成初心者です。ホームページビルダーを使っています。 sendmailがうまくいきません。 CGIの設定   ・$mailprog = '/usr/sbin/sendmail';   ・$mailto = '自分のアドレス'; をして、CGI権限設定も行いました。 WEBは下記の通り記載しています。    <form action="anketo.cgi" method="POST"><INPUT type="hidden" name="to"自分のアドレス"> WEBで動かすと、「送信完了しました」の画面が表示されるのですが、 実際は、メールは届いていません。 なにが原因なのでしょうか。 NIFTYのプランもスタンダードプランです。 どこを調べたらよいかもわからず(logとかがどこかに出ているのでしょうか??)、困っております。 お助けください。

    • ベストアンサー
    • CGI
  • sendmailについて教えてください。

    linux9(redhat)で、sendmail・qpopperを使ってメールを送信したいのですが、うまくいきません。 ルーターのポートは25・110ともに開いています。 サーバーのCGI(フォーム)からは、相手を問わず送信できるのですが、ローカルのPCからは送信できません。 どこを触ればいいのかわからないので教えていただけませんか? 宜しくお願いします。

  • ひとことメールフォーム

     自分のホームページでイラストや写真を公開しているのですが、その作品の下に簡単なメールフォームを設置したいと思っています。  項目は名前、メールアドレス、コメントで、できれば名前欄もメール欄も空白のままでも送信できるものがいいのです。  メールフォームのページを別に作るのではなく、作品の下(そのページ内)に小さく配置するようにしたいのですが、そういったものがなかなか見つからなくて困っています。良い方法はありますでしょうか。  レンタル以外ならCGIでもJavaでも構わないので、よろしくお願いいたします。sendmail対応サーバです。

    • ベストアンサー
    • HTML