• ベストアンサー

スペインの住所と電話番号

star55_の回答

  • ベストアンサー
  • star55_
  • ベストアンサー率23% (93/392)
回答No.3

スペイン在住です。 ま、あきらかに詐欺なんで相手にしないのが一番なんですけども。 まず、 > Caixa Treasury Services > Avenida Reina Victoria 2 > 28003 Madrid,Spain. > Tel: +34 (678) 007 950 +34 (678) 007 950 > Fax: +34 (912) 919 802 ここは、グーグルストリートビューで建物が見えてます。 No.1の方が言われているように、vodafone の右隣の建物が「2」です。 ただ、スペインではこの番号のみでは郵便物は届きません。 明らかにマンションなので、部屋番号が必要です。 電話番号については、おっしゃるとおり「6」から始まるものは携帯番号です。 > NAME OF ACCOUNT HOLDER: BRIAN COTGRAVE > ACCOUNT NUM...... ES58 0182 9544 0002 9150 0766 > SWIFT CODE----- - BBVAESMMXXX > BANK'S NAME---- - BBVA > BANK ADDRESS-- -AV. DE LES CORTS VALENCIANES 23, > 46016,TAVERNES BLANQUES 46016,VALENCIA SPAIN はい。銀行はBBVA 銀行ですか。こちらではよく見る銀行の一つです。 地図で見るともしかしたら「23」はないかも。。。 さらに、銀行の支店がありそうなとこではない。。。 そんなに遠くないところなので時間があれば確認してもいいですけど、明らかに詐欺ですし、そこまでする必要もないと思います。 おかしいとピンとこない人がいないと思いますけど。。。

sforest
質問者

お礼

それがいるから困っているのです というかまあ 信じたらとことん信じるというタイプなので・・・ 明らかに詐欺だとしても 私が どうしようか。と迷っているわけではないので そうも行っていられないのです 多分銀行のほうは振込先なので本当だと思います でないとお金は受け取れないですから・・・ 問題はマドリッドのほうなのですが バレンシアが近くと言うことはマドリッドまで300km 位離れてますよね。 私は今借金がひどくて

sforest
質問者

補足

貸せません。と断ったのですが、 親戚のどこかから80万借りたようです。 身内なので完全知らん振りはできないので 火の粉がふりかかってこないことを祈るばかりです。

関連するQ&A

  • スペインマドリッドの住所

    スペインの方から手紙を送ってくれるように メールが届いたのですが、何度送っていただいても 送り先の住所が文字化けで表示され、 エンコードで試しても1部がやっぱりエンコード されず、手紙を送ることができず困っております。 送付先の住所は 郵便番号が28036になり Antonio, L?ez,  Vel?quez Avenue, P? Doce, number ●●bis, 28036 Madrid, になっております。?の3箇所が分からないのですが どなかた分かる方は下りますでしょうか? もし分かる方がおられましたら 是非お教え下さいませ。 宜しくお願いいたします。

  • 住所と電話番号を何とか知りたいのですが、、、。

    PCメールアドレスで相手の住所、電話番号等知る方法はありませんか?

  • 住所録から2つ以上の条件で抽出する関数について

    Windows Excel 2003で住所録から2つ以上の条件で抽出するにはどんな関数を使えばいいですか? 例えば住所録で『TELとFAXが異なっている番号の別々のセル』と『TELとFAXが同じ番号のセル(TELとFAXが同じなのでFAXのセルは空欄)』尚且つ『Eメールのある会社名』を抽出する関数はありますか?

  • 英語の住所・電話番号の書き方

    海外の通販で購入しようと思っているものがあり、住所・電話番号の書き方について質問があります。 住所・電話番号の例: 住所: *県**市***区****1条2丁目3-4 電話番号: 012-345-6789 このような場合、 ---------------------------------------------------------- Address: 3-4 2-Chome, **** 1-Jou, ***-ku ---------------------------------------------------------- Address (line2): ---------------------------------------------------------- City: **-shi ---------------------------------------------------------- State: *-ken ---------------------------------------------------------- Phone: +81-12-345-6789 または、 81123456789 ---------------------------------------------------------- このような書き方で合っているでしょうか?(「Address (line2)」は建物名だと思いますが、建物名はないので「入力なし」としています。) また、「Address」の番地と丁目(「3-4」と「2-Chome」)の間には、「,」(コンマ)は付けなくていいでしょうか? また、「Address」の文字数制限を超える場合、 「Address」に「3-4 2-Chome, **** 1-Jou」、 「Address (line2)」に「***-ku」と入力していいのでしょうか? また、「State」の入力項目がない場合、「**-shi, *-ken」と入力するのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 【ISDN 2番号→ひかり電話 マイナンバー】

    現在、ISDN回線でTEL・FAX(iナンバー)の2番号使用しております。 ISDN電話機端末を1台使用しております。 今回、ひかり電話導入にあたり、質問があります。 仕事で2番号使っていますので、マイナンバーというもので、 どちらも残したいと思います。 ただ、電話機を新しくFAX付電話1台購入したいと思うのですが、 違う2番号で1台に着信はできるのでしょうか? 普通は1番号でTEL・FAX兼用が当然と思うのですが、 仕事上、周知してしまっているので。 わかる方いらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

  • 電話番号で住所がわかる?

    某アルバイト紹介のインターネットサイトで、何丁目違いの2店舗でバイトを募集しているあるお店にメールで応募することにし、その後お店側から電話で連絡が来て、面接の日時なども決まりました。 しかし今になって気づいたのですが、その電話がどちらの店舗からの連絡だったのかがわからないのです。そして、どちらの店舗に行けばいいのかわからない状態なんです。 私の携帯の着暦を見ると03-1234-1234 となっており、 私がバイトするつもりだった店舗は 03-1234-1289と最後の2桁だけ違う番号で、 バイトするつもりじゃなかった店舗は 03-1235-~と真ん中4桁の最後の番号から全く違います。 番号は住所と関係あると聞いたことがあるので、連絡があったのは私がバイトに行くつもりだったところからなんだろうとは思うのですが番号と住所は全く関係ないんでしょうか??

  • 携帯電話番号からの住所割り出し

    携帯電話番号から住所を割り出すことは可能でしょうか?その筋の人のような人から、ここ数日電話がかかってきています。ソフトバンクなので、メールもきます。着信拒否しましたが、やはりきます。電話番号を変えようと思いますが、住所とか割り出されるとすごく怖いです。特に変な電話をかけたわけではないです。

  • ISDNで電話番号を2つ持ってた後、ADSLにしたら

    今まではISDNで、電話番号を2つ持っていました。一つは電話用、一つはファックス用でした。インターネットをつなげているときは、電話は電話に、ファックスはファックスにかかってきました。(会話用の電話とファックス専用電話がある) 今回ADSLにしたところ、ISDNではなくなるので電話番号がもとの番号1つだけに戻りました。(電話の方の番号)ですが、問題は、電話線のことです。 壁には3つの電話線をつなげる小さい箱状のものがあります。一つはISDNモデムにLineでつなげていた箱(右)、二つめはモデムのTel2につなげていた箱(中)、三つめはモデムのTel1のところに線をつなげていた箱(左)です。今現在、右の箱には電話線、その先にスプリッターがつながっており、そこからモデムと左の箱に繋がっています。そうすると電話がつかえるのですが、FAXがつかえません。これで、左の箱のかわりに中の箱に線をつなげるとFAXがつかえ、電話が使えません。 この問題を解決するにはどうしたらよいのでしょうか?説明がわかりにくかったら随時補足しますので、よろしくおねがいいたします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 電話帳に住所の入るケイタイは知りませんか。

    最近初めてケイタイ「F504iS」を買い、会社で活用しています。取引先の電話番号を入れて使ってるのですが、色々不便な点が出てきました。(1)電話番号だけだと不便なことがあり住所が入れられないものかと(2)電話番号は3件入るのですがその内1件をFAXで使いたいが、FAXと表記できないので電話番号と区別できない。(3)電話番号タイトルが短くて、会社名・担当者名が入れられない。等々です。上記を満たすケイタイはあるのでしょうか。教えてください。

  • ひかり電話で2回線3番号をうまく活用するには

    現在、ひかり電話(普通のファッションテレフォン)で2回線3番号の契約(オフィスタイプではありません)をしています。 現状の設定: (1)VOIPアダプタのTEL1ポートに代表番号回線(×××1)とFAX番号回線(×××3)を分配器で分配させています。 (2)VOIPアダプタのTEL2ポートにフリーダイヤル回線(×××2)をつなげています。 問題: (1)現状の設定だと、代表番号あてに電話をかけると、FAX番号が反応し、通話ができない状況です。 (2)FAX番号あてにかけると、FAX番号が反応し、正常にFAX通信ができます。 希望: (1)引き続き2回線3番号を利用したい。 (2)代表番号にかけたら、代表番号につながる、FAX番号にかけたらFAX番号につながってFAXが利用できるようにしたい。 (3)代表番号とFAX番号は同時に使えなくて良い。 (4)フリーダイヤルは、そのまま単独てつなげたい。 希望する内容に変えることは可能でしょうか? 変えられるとすれば、どのような方法(配線・サービス)でしょうか? なにとぞ、よろしくお願いします。