• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:畳の上でキャスター付きの机やイスを使いたいのですが)

畳の上で使うキャスター付きのデスクとイスの板敷きについての悩み

このQ&Aのポイント
  • 畳の上でキャスター付きのデスクとイスを使いたいと考えていますが、畳を傷付けずにキャスターをスムーズに転がせる方法について悩んでいます。
  • 具体的な悩みとしては、(1)板の継ぎ目の対策、(2)板の種類と厚み、(3)畳の状態への影響が気になっています。
  • 懸念点として、隙間の広がりや板の継ぎ目への影響、板の強度、畳の腐敗などがあります。アドバイスがあればお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • char2nd
  • ベストアンサー率34% (2685/7757)
回答No.5

(1) 単に板を敷き並べただけではご質問にあるような問題の他に、見た目も悪いです。私の場合は合板を敷き並べた上にクッションフロアを敷いています。ホームセンターで切り売りしていますから、気に入った柄のものを購入すると良いでしょう。板そのものの表面を保護する意味もあります。  フロアタイルを貼っていく、という方法もありますが、後から別の柄にしたり、不要になったときの撤去に困りますし、何よりも正確に貼っていくのが難しいのでお薦めしません(小さい面積ならばよいですが)。 (2) 表面にシートを敷くのであればラワンベニアで十分です。厚さも畳の上ならば9~12mm程度もあればよいでしょう。 (3) 1Fならばそういった心配もあるかも知れませんね。2Fだとそれなりに階下へ湿気が逃げるはずなのでそれほど気にする必要はないように思えますが。  ただ、そういうことを云ってたら、何も家具類を置くことは出来ないでしょう。むしろダニの発生を心配した方が良いように思えます。  板を敷く前に、防ダニ用の殺虫剤を散布しておくことをお薦めします。畳に浸透させるタイプがよいかと思います。

athlor
質問者

お礼

クッションフロアなんてものも初めて知りました。 思い起こせばマンションに住んでいたときトイレの床がそれだったのを思い出しました。フロアタイルというのも初めて聞きました。タイルと聞いたので陶器の物を想像してしまいましたが、畳風のものもフロアタイルっていうんですね。 いずれにしても、シートを敷きたいと思うようになりました。 この机の置いてあるのは2階ですが、まあ腐る事はなさそうですね。 ダニなどは出たらその時対処することにします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • hkinntoki7
  • ベストアンサー率15% (1046/6801)
回答No.7

 実は自分も同じ悩みを持っておりました。畳の上に板などを敷くことを考えたのですが段差ができるのと、けつまづく危険がありますよね。しかも、ある程度の厚みがないとへこんでしまいます。PP(ポリプロビレン)板も考えましたがキャスターが食い込んで滑りが悪くなりそうです。  自分が出した解決策は畳を1枚はがし、できた空間にDIYでスノコのような木製床を作る予定です(ツラを合わせます)。はがした畳は納戸で保管するつもりです。  自分がNo.6様の回答のようにするのであれば2mm厚くらいのステンレス板を畳の裏にビス止めします(畳にビスがどれくらいきくのか不明)。  参考まで。

athlor
質問者

お礼

2年以上もお礼をせず、大変申し訳ありませんでした(汗) 現在、ようやく板を敷く決心がつき作業を始めたところです(汗) 回答者様同様、板でも畳の上なばかりに重たいものを乗せると沈み段差がつきますし、板の厚みの分段差ができますし、正直畳をはがして板を入れたいところなんですが、自分の家は畳の収納場所がないんです(無念。。。) なるべく段差が生まれない様、細かい板は敷かず、畳の上に大きめの教えてもらった12mmほどの合板を敷き、更にその上に転がりやすいようなフロアマットを敷こうと思います。 回答して頂きましたhkinntoki7様含む他の回答者様に感謝します。 (お礼日時:2012-07-23 13時57分)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • abacabu
  • ベストアンサー率37% (250/663)
回答No.6

見習い大工のマサルです。仮置きスペースがあれば思い切って畳を剥がしてみる。そして畳が乗っていた床に補強を兼ねて12ミリ合板を敷く。もしくは畳を裏表逆にして(畳は配置が決まってますので割り番号がなければ自分で畳の裏と床に書いて下さい)合板を敷き詰めずれ止めに50位のビスと継ぎ目にガムテープでどうでしょうか。これなら表面は絶対に傷つきません。

athlor
質問者

お礼

素人では考えつかないような意見ありがとうございます。 賃貸でなければ、畳を剥がしたらそのまま捨てるかどこかに置いておくかしたいんですけど、 しかし賃貸でも裏表ひっくり返すのは出来ますね。 ビスは畳の裏に固定すると言う事でしょうか? それならかなりの安定感ですね。 実は畳の上に板を置いても多少ぐらつきを感じるんじゃないかと懸念してたところでした。 是非検討したいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • drmuraberg
  • ベストアンサー率71% (847/1183)
回答No.4

机にキャスターが付いていても普通は動かさないと考え回答します。 もう一つの前提は、机の脚間の巾が 90+30cm以上あることです。 厚さ 12mm の塗装コンパネ 900x1800mm 1700円程度をDIY店で購入する。 その際に、まず長さを1500 + 300mm にカットして貰う。 300mm の方を更に220mmに四等分して貰う。(鋸代に注意。) 300x220mmの板を机のキャスターの下に敷く。キャスターをブロックする。 机の脚の間に 1500x900mm の板を敷く。その上の範囲内なら椅子ころころ 可能。(前後は問題ないが横がちょっと狭い。) もっと簡単な方法は 塗装コンパネを単純に机の下に2枚敷く。コンパネ間は透明の厚手 粘着テープで貼る。1)より広い範囲で椅子ころころ可能。 ベニヤの厚みは最低12mm必要です。10mmは薄すぎます。 塗装コンパネです。色はイエローとグレーあります。ご参考まで。 http://e-naya.com/Wood/wood_worktable.html

athlor
質問者

お礼

塗装コンパネなんてものがあるんですね。 しかも安い!! カットの杯分まで考えてもらって感謝です。 机の脚を300x220mmの板で固定するって考えですね。 ただ机にはパソコンやAV機器も乗せると思いますので裏を見るために、(今までの経験からすると)1ヶ月に一度は動かしそうなので、動かした後元に戻すのも大変かも。 簡単な、900x1800を2枚使って1800x1800のスペースに机もイスも乗せる、この方法の方が向いてそうです。 12mm以上で検討したいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.3

こんばんは 現在畳の上にプチ畳を敷いています http://shopping.coneco.net/ca_502-pg_9-st_41671 痛んだら回転させて使っています

athlor
質問者

お礼

こんばんわ。 痛んだ時の為のダミーみたいなものですね。 キャスターの下で使うと恐らく一ヶ月くらいでボロボロになるでしょうから、う~んちょっと今回の用途には・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mtaka2
  • ベストアンサー率73% (867/1179)
回答No.2

とりあえず「畳の上にカーペット」だけは絶対にやめておいた方がいいです。 以前、畳の上に安物カーペットを敷いて、その上でキャスター付きのイスを使っていたのですが、 数年後に大掃除でカーペットをめくったら、その下で畳が思いっきり擦り切れてました。畳表が影も形もないぐらい… それ以来、私は畳の上でキャスターイスを使うのは諦めてるのですが、 畳の上でも大丈夫なようにとなると、キャスターを載せてもたわまない程度の、かなり丈夫な板を敷くしかないかと思います。薄手の合板ではダメでしょう。 畳ではなく(ちょっと柔らかめの)フローリングでの話ですが、 キャスターイスに座ってるとキャスターの跡が付くような所なので、 1x8のSPF材を敷き詰めてます。 http://www.web-koz.com/diy_point/01/01.html 見た目は悪いですが、丈夫だしかなり安いです。 見た目が気になるなら、さらにその上にカーペットを敷くのがいいでしょう。 木材同士は、接続用のプレートで止めてます。これでズレル心配はありません。 http://www.handsman.co.jp/myweb/D03-3-4.html

athlor
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはりキャスターイスの重さというか摩擦の力はすごいんですね。 キャスターが向きを変えようと回転したり小刻みに動くときなど部分的に凄いことになっているんでしょうね。 >薄手の合板はダメ これは薄手だからなのか合板だからなのかどちらでしょうか? 自分は合板だろうとベニヤだろうとSPF材だろうとこだわりはありません。安くて割れたりしなければいいと思ってます。 ただ、自分の思っていた厚みの最低ラインは10mmでした。 ワラン合板で10mmなんてことだったらやばいんでしょうか。 SPF材は厚み19mmということで、この厚みで(1x8 4.5畳の場合 約20枚)約1万円ほど。 とっても安いんですね。 プレートも上手く付けたら大丈夫かなぁ。 検討してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • trajaa
  • ベストアンサー率22% (2662/11921)
回答No.1

その1  キャスターを外す事は検討できないのか? その2  板でなければ駄目なのか?  ※安いカーペットであれば毛足も短く、沈み込みも少ないのでキャスター移動可能では無いか?と考えるが  実際に「机の足」画像に写りこんでいるグレーのカーペットなどで良いのではないか?

athlor
質問者

お礼

キャスターは外す事は出来ますが、外して使えないかと言う事ですか? でもキャスターは外したら、スライドさせる時大変じゃないでしょうか。 今持っている、キャスター付きの机とイスを使いたいので、新たに買う事は健闘していません。 画像に写っているカーペットはよく会議室やホールなどにしかれてる50x50cmの物で、厚みは6mmほどで毛足は短く裏はゴムで出来てますが、やはりその下が畳だと沈み込みもありますし(ましてキャスターなので)、そんなことを考えていたらやはり板が一番かと思いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • みなさんは、この絵文字をどういうときにつかいますか?

    http://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps21000.jpg 何年も気になってます。。

  • 突然BSのチャンネルが増えたんですが?!

    テレビ、レコーダーの番組表のどちらも、BSデジタルの番組表は、 BS-1、BS-2、BS-hi、BS日テレ、BS朝日、BS-TBS、BS-J、BSフジ、WOWOW(×3)、スター・チャンネル、BS11、TwellV の14局だったのですが、 さきほど番組表を見たら、↓のように関東キー局らしき7局が(テレビ・レコーダー共に)増えていました。増えたキー局は、全て、地上で同じ時間に放送しているもので、SD放送となっていて、有料になっていて視聴はできませんでした。 http://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps26480.jpg http://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps26478.jpg http://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps26479.jpg これは、受信側の機材のエラーなのでしょうか? それとも普通に全国中に増えたのでしょうか? 視聴するにはどこへ問い合わせたらいいのでしょうか? 検索してもわかりませんでした。 ご存知ないですか?

  • 畳上での キャスター椅子使用アイデア欲しい

    板の間から畳の部屋にパソコン室を変更したいので 竹製のカーペットをまず考えました ベニヤ板を敷くことも PC用のパイプラックは、板を敷いて置くつもりですが 事務用のキャスター付き椅子をどうやって使うか 困っています。お知恵下さい。

  • エクスプローラのフォルダツリーの挙動で不満があります

    エクスプローラのフォルダツリーに関してなのですが、フォルダの名前が長かったり、フォルダが深い階層にあったりする際、フォルダツリーの表示が自動的に横にスクロールするのが使いづらく、いつも不満に思っています。 文章では伝わりにくいかもしれないので、以下に画像で説明させてもらいます。 http://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps20728.jpg ↑のように C:\新しいフォルダ とアクセスして、「長い名前のフォルダ…」をダブルクリックして開くと、 http://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps20729.jpg ↑のようにフォルダツリーが「長い名前のフォルダ…」がフォルダツリーの左端に沿うように自動的に横へスクロールされます。 マウスの補助ボタン等で戻ってもスクロールされた表示はそのままで、フォルダツリーが操作しづらくなり、とても不便です。 なんというか、自動的にスクロールするのは実に大きなお世話だと思うのですが、なぜこのような仕様なのでしょうか… 勝手にスクロールしないように設定することはできるのでしょうか。ご存じの方いらっしゃいましたらお願いします。

  • 1台2役のイスってありませんか?

    私が所有している家具で気になることがあります。 メタルラックとイスがあるのですが、これらをタタミの部屋で使うことができるのかが疑問です。 メタルラックはキャスターをつけていますが、それを台座タイプに交換すればなんとかなりそうです。 しかし、キャスター付きの椅子がありまして、これをタタミの部屋で使えば、確実にタタミを痛めます。 住む環境が変わるタビに、イスを買い替えるのが面倒ですので、足場だけタタミの部屋で使えるように交換して使えるタイプというのはないでしょうか? なるべくなら、イスはコンパクトなサイズがいいです。 そんなマニアックなイスを探すなら、最初からキャスターがついていない、畳の部屋でも使いやすい足場のイスを使うべきですかね

  • 畳の上の敷物

    現在の自室は6畳の和室ですが、そこにパソコンの机と椅子(共にキャスター付)を置こうと思います。確か以前に畳の上にフローリング状の敷物があると聞きました。 その畳の上のフローリング状の敷物を敷いて、キャスターの机や椅子は使えるでしょうか?。賃貸マンションなので自由に和室から洋室に変更できないもので、、、。 教えて頂けれは幸いです。

  • 畳の部屋で畳をはずして生活できるのか?

     賃貸物件の場合は引越しをして、その物件を出る時に、補修してから出ないといけませんよね  会社の上司が引っ越したのですが、えらい額を請求されていました。  畳の部屋だったのですが、畳も取替えを大家から求められたそうです。  私は今は実家暮らしでフローリングなのですが、今後どうなるか解らず畳の部屋に入居するかもしれません。  その時に備えて、家具を畳の部屋で使えるようにシュミレーションしています。  私の持っている家具はそもそも少なく、  ベッド  イス   メタルラック1  メタルラック2  なのですが、すべてキャスター付きの物であり、仮にキャスターを外したとしてもメタルラックは円柱で支えるために畳にへたりが出てしまうでしょう。  何かマットを引いてもどうしても、その上からの荷重でへたりが出て、その物件を出る時に畳の交換費用を請求されてしまうでしょうか?  となると、結局は最初から畳を外して保管しておき、畳の上にカーペットなどを引いて生活するのが確実なのでしょうか?  仮にそうしても大家というものは畳交換費用を請求するでしょうか?  

  • 畳の部屋。座椅子生活にするか、ウッドカーペットか

     畳部屋に住む場合、  やはり、家具でベッド・メタルラック・デスクチェアーは諦めるのが懸命でしょうか?    畳のへたりが出ると、賃貸物件の場合、修繕費用の問題が出てきますよね。  だからといって畳を外してフローリングにするのもかなり費用がかかりますし。    座椅子生活を試しましたが、どうしても座っていると腰が痛くなってしまいます。    ならば、15000円くらいで売られているウッドカーペットを引いて畳を保護しようかとも考えていますが、近所のホームセンターでウッドカーペットが売っていません。ですので、どういう強度なものかも解りません。  ウッドカーペットというものはこれです  http://www.yunyuuya.com/  使っているメタルラックはかなり大きいものでこの121cm×46cmの3段です  http://item.rakuten.co.jp/outletkaagu/nrack-3202-01-4/  ベッドは折りたたみタイプでキャスターが付いています  http://interior.francebed.co.jp/products/model.php?k=1&b=0023&t=06&m=022117  デスクチェアーは一般的なものです  http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/sanwadirect/cabinet/12/100-snc025bk_ft2.jpg    メタルラックがかなり重いですから、固いウッドカーペットを敷いても畳にへたりが出ちゃうんじゃないですかね。  湿気からカビるのも気になりますし。  やはり畳の部屋だと腰の痛くなる座椅子をするしかないのでしょうか。    あーあ、そもそも畳なんて耐久性の低い使い勝手が悪いものがこの世の中になければいいんですけどねぇ・・・  旧世代の負の産物がなぜ現代にも存在するのでしょうか?

  • 和室でも使える椅子

    和室で長年使っていた机用の椅子が先日壊れてしまいました 古い木製の椅子で、脚が四角いものだったため 畳の上でも跡がそれほど目立たずに済んでいたのですが 最近の椅子はほとんどがキャスター付のもので 畳がすぐ傷みそうな椅子ばかりです そこで机にあわせて使うような高さがあり畳を傷めない椅子 またキャスター付きの椅子でも畳を傷めない工夫などありましたら ぜひ教えてください

  • 畳の上の敷物

    マンションが会社のオフィスなんですが、畳の部屋にデスクを置くことになりました。 椅子はキャスター付きのものです。 本来は畳を取り去って板かなにか敷くのがいいかと思いますが、 そういうわけにもいかず困っています。 畳の上に敷く敷物はどんなものがいいでしょうか? 金額的に安価なもので長持ちする(しそうな)ものがあればいいのですが・・。 ご存知の方、同じようなことをご経験の方、ご教授いただければ幸いです。

このQ&Aのポイント
  • 廃インク吸収パッドが満杯の場合、修理は可能なのでしょうか?
  • ブラザー製品DCP-4220Nの廃インク吸収パッドが満杯ですが、修理は可能でしょうか?
  • ブラザー製品DCP-4220Nの廃インク吸収パッドが満杯のトラブルについて、修理の可否について教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう