• ベストアンサー

起動プロセスバーのままでパソコンが起動しない

ウインドウズVISTAを使用しております。電源を入れると、たまに起動プロセスバーが延々と動き、パソコンが起動しません。電源ボタンを押し、強制終了ののち、電源コンセントなど接続状況をチェックし、前回の起動構成でパソコンを立ち上げると起動します。この作業を2回ぐらいした後に起動することもあります。 1度、メーカーに修理の依頼をしても症状は見られないと言われ、正常として戻ってきました。また、リカバリーもしてみたのですが、この症状は改善しません。データのバックアップも常にとって使用してますが、何か原因を追及して直す方法はありますでしょうか。キーボードやモニタ、アダプターなどが故障し始めているということありますか? また、ウインドウズ7にアップグレードして直るとかすれば、やってみたいと思いますが。 アドバイス、よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shakataku
  • ベストアンサー率22% (264/1161)
回答No.1

>メーカーに修理の依頼をしても症状は見られないと言われ 上記の事から 電源関係かなと思うのですが PCを壁のコンセント直接ではなくたこ足配線で繋いでいませんか もしくは電源がへたっているかもしれないです

tomoponn
質問者

お礼

現在、たこ足配線ですが、モニタとプリンタ、パソコン本体の3つを分配してます。その他の増設はありません。 延長コードの故障かと思い、新しいものに変えましたが、症状は変わりませんでした。起動中にHDDのランプが点滅しなくなると、起動できないって判断できるので、いつもHDDのランプをドキドキして見ながらパソコンを起動してます。 電源がへたるとは、壁にある電源コンセントが悪くなっているということですか?

その他の回答 (2)

  • shakataku
  • ベストアンサー率22% (264/1161)
回答No.3

No1です >電源がへたるとは PC搭載の電源部分の事です お礼部分に書いてあるとおりタップをお使いのようですね 機械ですので長年使うとPC内臓電源部分の劣化により出力電圧や電流 が低下してきます そこで電源プラグを多少ともタコ足(もしくはタップ使用)している場合 既定電圧や既定電流が出なくなることがあります 既定の電流や電圧が出ない場合には当然ですが起動不良と言う事になります さらにHDも古くなると多少余計に電気を食います PC検査時はもちろん直接コンセントから取りますので異常がでなくても 家庭でタップ使用(二股含む)している場合症状が出たりします ちょっと面倒でしょうがPC本体だけは壁のコンセントから直接 電源を取って試したらいかがでしょうか なおPC内臓電源部分もけっこうおかしくなる事は多いです うちの物で5年前から10年前の物のうちここ1~2年で 3台電源が逝かれました たまたまと言う事もありますが壊れる時は壊れるのが機械ってもんなのです。

  • deadout
  • ベストアンサー率26% (22/83)
回答No.2

再現性の低いトラブルは、メーカーに修理の依頼をしても          「再現しません」 で戻ってくるだけです。保証期間内なら、絶対におかしいと言い張って 再現している時のビデオでも付けて送らないと「再現しません」で終了 です。 MBが一番疑わしいのですが、HDDなど電力を消費する部品を追加して いないですか?そうであれば、電源足りてないのが原因かも知れません。 フルフォーマット後の再インストールを行って駄目なのなら、機械の問題 である可能性が高く、OS入れ替えてもダメだと思います。

tomoponn
質問者

補足

MBですか。だとしたら致命的ですね。 ちなみにHDDなど増設はしておりません。電源が足りていないと思い、電源コード(延長コード)を1流メーカーの新しいものに変えました。それでも症状は変わりませんでした。 延長コードがいけないのか、HDDの故障なのか、わかりません。やはり解決できないのでしょうかね。

関連するQ&A

  • パソコンが起動しません。

    初めまして。 とても困っているので質問させて頂きます。 マウスコンピューター社のウインドウズの デスクトップパソコンを使用しています。 先ほど電源を入れたらパソコン本体は起動しているようなのですが モニターに何も表示されず、電源、USB等一度全部取り外し 電源も入れなおし、セーフモードを試したのですが キーボードの操作も認識していないようで CD-ROMからの起動もマニュアルを見て試したのですが モニターに何も表示されません。 何か解決策がありましたら教えて頂けないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • パソコンが起動しません

    自作パソコンを使用しておりますが、突然起動しなくなりました。 三日程前から、パソコン本体、モニタの電源を入れても、モニタに [signal check] としか表示されないようになりました。 [signal check] の表示が五秒程続いて暗転し、再び [signal check] が表示される、の繰り返しです。 電源再投入時に、[signal check] の表示が出っぱなし、という時もあります。 本格的にこの症状に移行する前に、一度同じような状態になっており、その時は電源再投入で通常通り起動しました。 その後一度電源を切り、再び起動しようとした所、上記のような症状が出ています。 現在の状況としては、パソコン本体の電源は入っており BEEP 音もなります。HDD のアクセスランプも点灯しています(この症状が発生した当初は点灯していませんでした)。 キーボードの Num Lock や Caps Lock のランプも点灯しています。外付け HDD の電源 (パソコンの電源と連動して電源が入る方式になっています) も入りランプも点灯します。 BIOS 画面やセーフモード起動画面には移行できません。 モニタは、NANAO 製の FlexScan T766 を使用しております。 理論的に、ビデオ信号がモニタに届いていないということは分かるのですが、一体どの部位が悪いのかが特定できません。 ビデオカードなのか、電源なのか、マザーボードなのか…。 結局消去法で探っていくしかないのでしょうか? 説明不足な点もあるかと思いますが、何卒知恵をお貸しください。

  • パソコンが勝手に再起動してしまいます

    パソコンが勝手に再起動してしまいます。 パソコン屋に見てもらいましたが正常に作動して不具合はないそうです。 パソコンと接続してる周辺機器はマウスとキーボードとスピーカーのみです。 電源は直接コンセントから取ってます。 とりあえず俺の居ない間に勝手に再起動されると困ります。 再起動じゃなくシャットダウンに設定を変える方法はございませんでしょうか。 デスクトップパソコンでウインドウズ10です。 何かアドバイスよろしくお願いします。

  • 再起動をくりかえす

    先日新しいパソコンを購入したのですが、上手く起動してくれません。 症状としては、BIOSチェック画面の次に、ウィンドウズXPの画面がでて 数秒後、というところまでにほぼ100%再起動がかかってしまいます。 (そして、ずっと再起動を繰り返しています) 購入して最初に電源を入れて10分くらいは普通に動いていたのですが その後何回かリセットかかったかと思うとその後はずーっと同じ症状です。 リカバリをしてみましたが、CDを読むのは順調にいっていても、 いざ設定に入ろうとするところでウィンドウズが再起動するあたりから、 やはり同じ症状になってしまいます。 ちなみに、ハードの動いていない時に電源ボタンで電源を切っても、 キーボードのランプは点いているという症状もあります。 また、その状態で電源コードを抜いて、再び挿してみるとそれだけで 電源が入ってしまいます。(背面に電源スイッチ?はありません) 週明けにユーザー登録通知が届き次第(登録番号がないと、問い合 わせすら出来ないのです)サポートに電話してみるつもりではいますが、 なにかお知恵を拝借させていただきたく、質問させていただきました。 電源の不良、もしくはメモリの不良あたりがあやしいでしょうか?

  • パソコンから異常音、起動の途中でフリーズ

    ウインドウズ98SEです。 最近、電源を切った後、パソコン本体からキーンという高音が鳴ります。コンセントを抜くと止まります。 リカバリーをしてみても同じでした。 リカバリーをしたら、今度は起動の途中でフリーズするようになりました。 電源を長押して電源を切り、再度、電源を入れると、SAFEモード選択画面になり、通常モードを選択すると、またフリーズ。SAFEモードを選択し、何もせずに通常の手順で電源を切り、再度、電源を入れると3分程して起動します。 異常音については、コンセントを抜くことで対処出来てますが(抜き差しするごとに電源の挙動がおかしくなっている気がしますが)、起動途中のフリーズは、非常に不便です。 愛着のあるパソコンなので、出来れば、まだまだ使いたいと思っています。 皆さん、どうかアドバイスをお願いします。

  • パソコンを起動後、モニタ電源が切れてしまいます。

    XP入りのパソコンを起動後、デスクトップにフォルダ等が出てくる前にモニタの電源だけが切れてパソコンの電源は入った状態になります。たまにブルー画面で固まります。 パソコンはタワー型のパソコンになります。 スクリーンセーバーは切った状態にしてあります。 症状が出だしたのはパソコン本体の位置を変えた事から始まりました。 電源の取り方は移動前と同じ状態で分配コンセントからです。 毎回リセットボタンで再起動後はモニタ、パソコン共に問題なく使用できます。毎回リセットボタンを押すのも危険なので解決策がありましたらご教授願いたいです。宜しくお願いします。

  • パソコン自体が起動できなくなり困っています

    ノートパソコンなのですが、電源を入れてもファンの音がするだけで、ロゴも出ず、うんともスンとも言わなくなってしまいました。 そして、入れた電源もキーボードのスイッチからは落とすことができず、コンセントから電源を抜いている状態です。 このところ、たまにこういう状態があったのですが今日は全く立ち上がらなくなってしまいました。 この状態ではリカバリもできません。 もう修理に出すしかないのでしょうか。。。 あと、もしこうなった原因が分かる場合はそれも教えてください。お願いします。 OSはwindows98で、使用頻度は少ないですが6年以上使っています。

  • パソコンが起動しません

    主婦です。 VAIOのノートパソコンを使用しているのですが パソコンを立ち上げた時に「システムに重大なエラーが発生」の ようなメッセージが出てきて、そのウインドウを閉じたらパソコ ンが終了し、その後起動しなくなりました。 その後電源を入れると緑のランプは点灯するが、「プー、プププー」と 鳴って「VAIO]という画面すら出てこなくなりました。 何度も電源を入れなおしたりしたが症状は変わりません。 ※購入時にインストールされているソフトウェアのみで  特に何もインストールはしていません。 説明書に記載されていたバッテリーを抜く、パソコンの裏のリセ ットボタンを押す等行いましたが、変化は無いです。 リカバリー起動ディスク等リカバリーセット一式を作成していました ので、試してみましたが、リカバリー起動ディスクも反応無いです。 原因がお分かりになる方いらっしゃいますか? 修理は高いようでしたら新しいパソコンを購入しようかとも 検討中です。

  • パソコンが起動できません

    パソコン使用中、ブレーカーが落ちてしまいました。 症状としまして、画面はBIOSのところまではいくようで、セットアップのためのdeleteキーを押しても、一番下にセットアップに入るような文字はでるんですが、そのままでセットアップ画面は出てきません。 また、コンセントを抜いてから再度入れると、スイッチを入れてなくても起動しようとします。それでも、同じところで止まりますが 電源が入った状態で、電源ボタンを押し続けると、ファンはとまりますが、電源ランプは消えません 家のパソコンの症状を、会社のパソコンから質問しているので、わかりにくいかもしれませんが、非常に困っています。よろしくお願いします。

  • パソコンが起動しない

    パソコンが起動せず困っています。 買って3年目。毎年今頃同じトラブルに見舞われます。1年目は工場送致でマザーボード交換。2年目は原因不明(多分キーボード不良、と修理依頼先)。そして今年。 1.電源投入するも、モニターに反映されない(毎年の現象)。 2.キーボードを外し電源投入→モニターでの起動確認、使用可 3.キーボード交換→起動確認 4.電源、断後再投入→起動せず 5.キーボード接続場所(USB口)変更→起動確認、現在。 以上の状況です。皆様のご支援をよろしくお願い致します。 なお、パソコンデータは以下の通りです。 1.NEC PC-VL5709D 04年製 デスクトップ 2.OS WIN-XP