• ベストアンサー

もし、お金があって、店を出すとしたら??

bi3の回答

  • bi3
  • ベストアンサー率13% (22/159)
回答No.1

そうですね。自分たちが食べた学校給食をリアルに再現した物が出せるお店を出したいですね。

doraemondesu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。もし、そんな店があったら、行ってみたいですね。でも、難しそうです。学校によって全国メニュー違うみたいですし、食器類も、違うみたいです。店を出すのは大変ですね。

関連するQ&A

  • お金は悪い?

    教えてください。 自分の中で「お金は悪」という認識があります。 汚いものとでもいうのでしょうか。 しかし世の中、事業に成功したり、元から資産家であったりお金持ちはたくさんいます。 そういう人は単純に羨ましい限りです。 私はお金がありません、お金はほしいです。 しかしお金と向き合ってみると「お金は悪」という認識があります。 なのでお金が入ってこないのでは、と思ってしまいます。 私は変わっているのでしょうか、世の中の人のお金の認識を知りたいです。 お金は悪ではない、という考えをおもちの方、お金持ちの方、 はたまた同意見の方、いろいろお考え(認識)を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 自分の店を持ちたいのですが

    へかカラーの専門店を持ちたいのですが。美容師免許などはいるのでしょうか? 又ほかに必要な資格などはありますか?チープなお店にしたいのですがたちまち何からはじめればよいのかわかりません。どれくらいの予算がいってどのくらいの採算がありますか?どなたかお分かりになるかたがいらっしゃったら教えてください。美容室には1年ほど勤めておりました。あと今美容師の専門学校の通信教育をうけています。これも参考になればよいのですが‥

  • 金さえあれば何でもできる

    勉強、学歴は金のための物。 そして、この世の中は金さえあれば大抵のことはどうにでもなる。 学歴がない今、金を稼ぐには勉強を続けていくしかない。 ひたすら勉強、仕事をして、出世できるように頑張る。 英会話や、スペイン語、中国語もひたすら頑張る。 人事を尽くして天命を待つ もうこれだけしかない。会社に対しては。 そして、稼いだ金で投資して、金持ちになる。 顔も変えて そして、うまくいかなかった、忌まわしい過去を捨ててやる。 誰よりも金を稼いで、誰よりも女を抱いて、誰よりも成功してやる。 これから、社会に出る。 社会的責任は重くなる。義務も増える。 でも、その分だけ自由になれる。 自分の稼いだ金でどうにでもできる。 親に振り回されず自由に羽ばたいていける。 純粋に、自分の力で切り開いていける。 信じられるのは己と金 馬鹿にしてきた奴らを貶め、蔑んで金にモノをいわせてやる。 これが俺の人生の目標です。 どう思います?いい目標と思いませんか?

  • 企業が成功すればお金がよく回るようになる?

    こんにちは、経済に関して最近が興味がわき始めたのですが素朴な疑問がわきました。 企業が成功すればお金がよく回るようになる という原理がいまいち理解できていません。 なぜ企業が成功すると世の中に出回るお金が増えるのでしょうか?

  • お金についてです

    お金についてです 私は昨日飲み会に行っていて帰ろうと思い1人でお店を出たらお店の玄関で財布を拾いましたその中には20万程のお金が入っていましたただ身元がわかるようなものは何も入っていませんでした私はびっくりしてすぐにお店の人に財布が落ちていましたと渡しましたとりあえず私の名前と連絡先を聞かれ警察に届けておきますと終わりました それを今日友達に話したら「絶対そのお店の人がお金盗ってるよ!警察なんかに届けるわけない!£と言われてすごくショックでした… 世の中そういうものなのでしょうか…?私は落とし主がかわいそうでしかたないです…自分で届ければよかった話ですがその時は早くなんとかしないと!という思いがあり、そうしてしまった自分が悔しいし涙がでます絶対困ってますよね… ●やっぱりお店の人がそのまま盗ったんだと思いますか? ●みなさんだったらそのまま自分のものにしますか? ●警察に届けて下さった場合届けたと確認できる書類などありますか?その場合お店に確認しに行くというのはありでしょうか? たくさんの意見聞かせて下さい

  • 自分のお店を持つ為には。

    現在、もう少しで社会人1年目になる19歳です。私は、高校卒業のとき特にやりたいことがなく今バイトをしているのですが、ずっと、手に職をつけて自分のお店を持ちたいと思っています。そこで、専門学校や短大、大学など出てなくて資格も持ってなければ、無理ですよね?どうしたら、自分のお店を出すことができるでしょうか。ちなみに、美容系です。

  • 世の中金が全て。金があっても不可能なことありますか

    世の中金が全てだと思っています。金の切れ目は縁の切れ目。金さえあればモテない人でも簡単に恋人作ることも出来るし、人からの信頼も得ることが出来るし、人脈も広がる。行きたいところに行けるし、欲しいものは何でも揃う、お店を開いたり起業することもできる。逆に金が無かったら、恋人作っても愛想尽かされるし、遊びに行くお金も無かったら友達も作れない。全てのパターンで当てはまるわけではなく運がいい人はお金が無くても成功する人もいると思いますが、日本人であれば殆どの場合「金が物を言う」に当てはまります。 金さえあれば不可能なことはないと思っています。

  • あなたのお金の成功体験を教えてください。

    あなたのお金の成功体験を教えてください。 今の若者はお金の成功体験に乏しいので投資に積極的でないそうです。 若者の投資先は株式証券ではなく、オレオレ詐欺などの商材で財を成した人が多いです。 海賊版ソフト、DVDから絵画、高級時計、住宅リフォーム訪問販売、太陽光発電、オレオレ詐欺、貴金属押し買いなどの方が株投資より儲かる成功体験者が多い世の中が実情です。 あなたのお金の成功体験を教えてください。 宝くじに当たったとかは要らないです。オレオレ詐欺などの自分の努力で成功した体験談を募集します。 騙し風俗、AVなどは含みます。

  • 「金」とは?

    僕は昔金のことでいろいろトラブルがありました。それで今思うのがいやな気持ちとくやむ気持ちです。 と、思ったのがなんでこの世の中には金があるのかということです。金なんて大っ嫌いです。そもそも金をすべての機関でなくすということは不可能ではないと自分は思います。そしたら皆が仲良く暮らしそして幸せになれるっていうのに・・・・・本当に金なんていらないと思います。金なんて・・・・・・いらない・・・・・。

  • お金について

    世の中お金が一番と誰もが思っているくせに、それをまじめに言おうものなら品性疑わしい奴だと煙たがられる。 ではお金より大事なものが何なのかと尋ねると、「人の心」とか「人との和」とか答える人に限ってちゃっかり大金稼いでいる。 いずれにしても資本主義の世の中、自分がお金を稼ぐことで社会や人のためになると思える人と、社会や人のために働くと思うことで結果として金を稼ぐことになると思う人との建前上の葛藤が繰り返されることで「今」が持ちこたえられているという僕の考えは間違っていますか?