• 締切済み

登録カメラマンが、3時間撮影をして。8000円~15000円ほどの収入

登録カメラマンが、3時間撮影をして。8000円~15000円ほどの収入を得る契約をして、仕事をしても、家に帰ってから、バックアップや編集やらDVDへコピーして夜の9:00~10:00になります。 普通の会社んばら残業とゆうことになりますが、登録カメラマン(派遣請負)のような立場だと、撮影の3時間以外の家での作業は どう理解し割り切ってやっていったらよろしいのでしょうか?

noname#223694
noname#223694

みんなの回答

  • ryuken_dec
  • ベストアンサー率27% (853/3139)
回答No.4

請負契約なのだから普通。 一般的に請負契約の場合に支払われる金額は、作業にかかる時間は関係なく、契約で取り交わした納品物に対する対価。1時間の仕事で納品しても、10時間の仕事で納品しても同じというのが基本。

回答No.3

こんにちは。 まず、残業という概念をもつのはおかしい、ということを理解しないことには話が先に進まないと思います。 お書きになっている内容からは「商材単価が8000円~15000円である」以外に見いだせるものがありませんので。 800円の定食を売る料理屋さんが「深夜・早朝の、仕入れ・仕込みに使う時間はどう理解し割り切ってやっていったらよろしいか?」と聞かれて、答えに困るのと同じ構造です。 ・契約単価を上げる(技術力や表現力を上げる) ・効率化を図る(バックアップ・編集にかける時間や方法を改善する) ・他の仕事や商材を開発する これらを考えないのであれば、理解も割り切りもないと思いますが。

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.2

今は8000円~15000円でも近い将来自分の腕を認めさせ、 「3倍、5倍の契約を勝ち取ってやる」 という心意気しかないと思います。 カメラマンは実力と実績が全てです。 誰でも下積み時代を経てビッグになっていきます。

noname#155097
noname#155097
回答No.1

>どう理解し割り切ってやっていったらよろしいのでしょうか? 請負業務ということであれば、 それらの費用も最初の8000-15000円に含まれているということです。 塾や大学講師の予習なども似たようなものです。

関連するQ&A

  • 写真データーの撮影時間変更ソフトについて。

    本日、3人のカメラマンである行事の撮影をしたのですが、編集する際、3人分の写真データを、撮影日整列にしたところ、1名のカメラマンの時間が大幅にずれていたため大変困っております。3人の写真データ時間を合わせるソフトを探しております。フリーソフトでも、有料ソフトでも何でも構いません。もし時間変更ソフトが存在するのであれば教えてください。宜しくお願いします。

  • 仙台で結婚式出張カメラマンとかいますか?

    仙台で挙式予定です。式だけで1時間以内にすべて終わってしまいます。 おそらく多くて撮影時間は2時間程度。 会場でたのむと、融通がきかなかったりするので この際カメラマンにたのめばそれで終わりじゃん。ってことで探しています。 ブライダルカメラマン、出張、撮影代行などで探してもなかなか見つかりません。 できたらURLもおしえていただけると助かります。 内容から言って、基本料金5万円以下くらいを考えています。 ですので全国出張とかそういうのははずれちゃうのかな?

  • アマチュアカメラマン、またはプロカメラマンの方に質問です。

    アマチュアカメラマン、またはプロカメラマンの方に質問です。 現在、運動会、入学式、七五三、結婚式の二次会など、ちょっとしたイベントのカメラマンを比較的安価で請負うサービスを展開しようとしています。 肩肘張った高価なハイクオリティ撮影ではなく、アットホームな雰囲気の比較的安価なミドルクオリティの撮影をウリにするのです。 本業の別に空いた時間を活用して稼げるのがカメラマン側のメリットになります。 さて、このお仕事、いくらならやりたいと思いますか? また、成り立つと思いますか? カメラマンの立場でご意見をお願いします。 ※仕事は単独、撮影枚数に制限はつけず、納品物は撮影データのみ、交通費は込みと想定しています。 ご意見ヨロシクお願いします。

  •  1ヵ月の残業が60~80時間の相談です。お詳しい方がいらっしゃれば幸

     1ヵ月の残業が60~80時間の相談です。お詳しい方がいらっしゃれば幸いです。私の勤めている会社は請負業が中心で、事実上は請負と言っても派遣業に近いものがあります。今回相談したいのは社員の時間外についてです。ある社員の1日の労働時間の平均が12~14時間(内休憩1時間含む)残業代はきちんと払っており、休日(土日祝日)もきちんと与えています。しかし、1月の残業が60~80時間位になっています。このような状況で、仮に事故が起こったり、急性心不全などを起こした場合、会社はどのような立場に起かれてしまうのでしょうか? また、もうひとつ問題なのが、請負先も、本人も、労働日数の短縮は望んでいないのです。本人の理由は手取りが減るから。請負先の理由は、その社員を気に入っているから。会社としては、労働日数を減らす方向で検討したいのですが、請負先も本人も受け入れる様子はありません。このような場合、社員に何かあった場合、請負先に責任を取らせることは無理でしょうか? もしもそういった事が可能であれば、場合によっては、本人と請負先に覚書のようなものを書いてもらっても良いとさえ考えています。私が恐れているのは、何か事故があった場合に、過重労働で何を管理していたんだと言われるのが嫌ですし、万一裁判なんて事になれば、余計な時間をさかれます。何か妙案があれば、ご教授いただけないでしょうか。  なお、冒頭で請負と派遣の事に触れていますが、請負と派遣の違いは理解していますので、その件については、回答は結構です。限りなく派遣に近い請負だと思ってください。  以上、長くなりましたが、よろしくお願いいたします。

  • 赤ちゃんの24時間を撮影するサービスは可能ですか

    こんばんは、起業を考えている海外出身のものです。 赤ちゃんがいらっしゃるパパママ様のご意見を伺いしたいのです。 もしあるサービスは、カメラマン一名がお宅へ伺い、赤ちゃんの目が覚めた瞬間から一日丸ごとの行動を撮影するサービスがあったら試してみたくはありませんか? カメラマン:赤ちゃんをきれいに取るスキルを特化した、20代の写真の専門学校や大学卒の男女、日本人 費用:今のカメラマン出張の相場としては、安くても1万円/1時間になりますけど、このサービスは一日間30000円になります。 もしこのサービスを利用するつもりがなかったらどういうところはご不安ですか? どうぞよろしくお願いします!

  • 収入106万円になると

    自分が勤務する会社の従業員501人以上 ・給与が月額8万8千円以上(残業、交通費、賞与は除く) ・1年以上勤務 ・学生以外 ・週20時間以上の全ての条件に当てはまらなければ106万円越えても夫の健康保険などを抜けなくても大丈夫何でしょうか? 夫の会社に提出する私の収入見込み証明が107万円になっているのですが、なにか言われるのでしょうか?又は別の何か証明書がいるのでしょうか?

  • ウェディングカメラマンの見積もりが高い気がします

    私は、フィアンセが外人ということもあってが和と洋の結婚式を2日間にわたって行います。 和のほうは半日程度、洋の方は丸1日です。 知り合いのカメラマンに見積もりをお願いしたのですが、少し金額が高いような気がします。 それに、ホテルの持ち込み料がかかってしまうので、カメラマンとして入っていただくのですが、1人2万円相当の食事も出します(2人分)。 少しでも経費削減したいのですが、どう思いますか? 20万円(+食事4万円)には以下のものが含まれています ・2日間つきっきりスナップ撮影 ・数時間決め写真撮影付 ・データ引渡し ・10枚~15枚写真プリント込 ・映像撮影込 初めてですので相場などいろいろわかりません。 ご意見お聞かせください。

  • 103万円のパート収入について

    専業主婦です。 複数の派遣会社に登録し、一回のお仕事が2日~5日程度の単発の仕事を始めました。今のところはまだ月に5万円程度しか働いておりません。 いくつか自分でよくわかっていないことがあり、質問させて頂きます。 1.よく聞く「103万円」ですが、この計算は給与明細中の「総支給額」の累計でいいのでしょうか。所得税を引かれたあとの、「差引支給額」の方でしょうか。 2.H19年12月に働いた分でも、口座に振り込まれたのがH20年1月に入っていれば、これはH20年度の収入で計算でよろしいでしょうか。 3.派遣会社によって、所得税が引かれているところと、引かれていないところがあります。これは、「扶養控除等(異動)申告書」を提出したかしていないかの差でしょうか。 4.「103万」というのは、毎月コンスタントに約8万円弱というような感じではなく、例えば15万円収入のある月と、全く収入のない月などがあっても、年間で103万円を超えなければ大丈夫ということでしょうか。それとも、1回でも10万円を超える月があってはダメというような規定は何かありますか? 大変無知な質問で申し訳ありませんが、もし教えていただける方がいらっしゃいましたら、どうぞ宜しくお願い致します。

  • 派遣法の登録は必要でしょうか

    翻訳サービスを提供する会社の者です。よろしくお願いします。 当社(一般的な翻訳会社)は、主に在宅の翻訳者さんに翻訳をしてもらっていますが、いまお客様に、翻訳者に派遣で来てもらうことはできないかと尋ねられています。 しかし当社は派遣法等の登録は受けていません。(定款には一応人材の派遣は入れてありますが。) この当社の立場で、翻訳者にお客様の会社に出向いてもらって、そこで翻訳の仕事をしてもらうことはできるでしょうか。 期間の希望などはまだ聞いていませんが、短くても数ヶ月、順調にいけば数年単位になるかと思われます。 前職も翻訳会社でしたが、そこも派遣法の登録はしてなかったにもかかわらず実際には翻訳者を派遣していたことがありましたので、どういう契約の形態だったのかは知りませんが、できないことはないのではないかと思っているのですが。。。 もし可能な場合、派遣契約とか請負契約とか契約の形態もいろいろかと思いますが、何という契約を結ぶのがよいでしょうか。 たとえば請負契約などの場合でも、時間給などの契約も可能なのでしょうか。 勤務時間の量とか、日給か時給かとか、出来合制でないといけないのかとか、保険は加入しなくてよいのかとかわからないことばかりで悩んでおります。アドバイスをいただけましたら大変ありがたいです。 また、派遣法の登録について解説されたサイトなどがあれば教えていただけると助かります。ごく短期間で容易に登録できるのであれば、この際登録も検討したいと思っています。 いろいろ厚かましく聞いてしまいましたが、どうぞよろしくお願いいたします。

  • ウェディングカメラマンの仕事を探しています。

    以前より結婚式の写真のカメラマンの求人を探しています。 私は写真の専門学校を卒業し、2年間プロのカメラマンのアシスタントをやっていました。 当初は人物を撮るプロカメラマンを目指していましたが辞め、アシスタントなので写真を撮る仕事が出来ないのが辛く辞めてしまいました。 以後普通のOLでいたため写真の世界からは遠ざかっていましたが、その後も写真は趣味でやっていたのもあって、最近になって簡単な撮影などでも良いので仕事にしたい気持ちになってきました。 機材も銀塩一眼カメラ2台、デジタル一眼1台、レンズ4本、ストロボ1つ、を持っています。 写真を以前勉強していたので基本的な事やある程度の事はできます。 身近なもので思い当たる、」ウェディングフォトの仕事がしたく探しています。 出来たら毎日社員などで働くものでなく、派遣的な登録して月に何度か仕事をするというスタイルの会社を探しています。 知っている方、是非教えてください。 また、これ以外でも写真関連の何か良い仕事があったら教えてください。 以前はフリーペーパーの人物撮影、イベント撮影、運動会や入学式などの撮影 などの仕事をした事あります。 こんなものも知っている方がいたら是非教えてください

専門家に質問してみよう