• ベストアンサー

動画の再生エラー、ゲームのエラー等

Plinの回答

  • ベストアンサー
  • Plin
  • ベストアンサー率49% (567/1143)
回答No.6

グラフィックはオンボードじゃないですかね。 かなり古く性能も「画面表示で精一杯」なやつ積んでますね。 オンボードでも焼けたりする事は有りますが、考え難い。 熱暴走ですが、大雑把にでもホコリ掃除してきたなら 汚れによる熱篭りはまず無いですね。 何かしらファンが止まってるとかなら有り得ますが、 そんなもの見た目と音で一発で分かるでしょうし。 電源が相当貧弱なもの使ってますので、 劣化が進んで出力不足で色々障害出てる可能性も有りますが。 この手の電源は交換するにも高額か出力が心許無い品ばかり。 交換してもすぐに他の故障が出そうな古いPCですし、ハッキリ言って 性能も低いので、素直に買い換えた方が良いと思いますけどね。 OSの再インストールにドライバーの入れ替え、試せるものやった後で。 こんな3万前後のPCでも今より性能上がりますしね。 http://shop.tsukumo.co.jp/goods/4515777521024/100510000000000/ これも今の代替として安価なの紹介しただけで、例え軽いものでも ゲームやるならもうちょっとマシなの買った方が良いですが。

agurias
質問者

お礼

精一杯っていうレベルだったんですね・・ なるほど、無理に直すより買い替えたほうが安上がりな可能性があるんですね^^; 新しく購入も考えつつ、OS再インストール等試してみます。 色々とありがとうございました^^

関連するQ&A

  • 動画再生

    こんにちはまたお世話になります。 Windows Vistaです 「動画で学ぶパソコン講座」のページを開いたのですが、画像の下に ※映像/音声はネット配信用に圧縮/劣化させています。と書いて  ありますが 動画を再生するとき、どのようにしたらいいのですか? わかりません お願いします。

  • iPodで動画を再生すると映像が途中から速くなる

    iPod nanoの5世代目を購入し、それで動画を読みこんだのですが、少し長めの動画(20分くらい)を入れると、途中から映像だけが異常に速く再生されてしまいます。 音声は普通に再生されるのですが、映像だけが先に終わってしまいます。 なので音声はまだ終わってないのに映像は最後まで先に流れ終わってしまうんです。。 中央の丸いボタンを押して巻き戻しなどをしてみようと思うと、再生時間が異常に長くなっていて、うまく巻き戻らないし、巻き戻すのをやめてもはやり映像だけが速く再生されてしまうことに変わりはありませんでした。 パソコンで確認すると普通に再生できるのですが、iPodで見るといつもそうなってしまいます。 これはどうしたら直るのでしょうか。教えてください。

  • デジカメで撮った動画がWMPで再生出来ない!

    この間PCをリカバリしました。 それが原因か分かりませんが、デジカメで撮影した動画をPCに取り込み再生しようとしましたが、再生出来ません。 WMPで再生しようとすると、音声は出るのですが映像が出ず派手な映像効果というかわかりませんがずっと出ています。 原因はどんなんが考えられますか? パソコンは素人なので詳しく教えて下さい!

  • 動画再生について

    昨日、新しくグラフィックボードを変えたのですが 動画を再生すると まるで、PCの解像度を8bitにしたかのように 動画自体が、写りがわるくなります。 動画だけが8ビットになったみたいです。 詳しく言いますと、色がきれいに写らず にじみ出ている感じです。 動画自体は再生できるのですが。 以前のビデオカードでは普通に写りました。 WINDOW MADIAや、Divxなどを試しても同じ症状でした。 何が原因なのでしょうか? やはり、グラフィックカードに問題があるのでしょうか。 ちなみに、新しく使っていますグラフィックボードは GFX5700V-P256C PCI 256MB です。 わかる方よろしくお願い致します。

  • にこにこ動画から落とした動画が再生されません

    Fire Foxプラグインのニコニコ動画ダウンローダで.flv形式のファイルをダウンロードしました。 音声は再生されるのですが、映像が流れません。 他のツールでダウンロードしたファイルも同じで音声だけ流れます。 何が原因なのか分からなくなってしまい困っています。 どうすれば映像も流れるようになるのでしょうか? お願いします。 再生にはffdshow関連付けでMedia player classicを使ってます。

  • 動画がうまく再生できません・・

    WindowsMediaPlayerで再生すると音声は聞こえますが、映像がでません。Divx6.0で再生すると映像は見れますが、音声が出ません。動画ファイルは.aviです。 Oggはインストール済みです。教えてください。お願いします。

  • 動画がスムーズに再生されません。

    動画がスムーズに再生されずに困っています。 映像と音声がずれていたり、映像が止まったりします。 GOM Playerとmedia player classic+ffdshowとどちらでも試したのですが同じような症状が出ます。 お勧めの動画プレイヤーなどありませんでしょうか? 「状態」 1.HDDの容量不足:15GB以上の空き容量あり 2.動画再生ソフトのバージョンアップ:アップ済み 3.再生動画が特殊ファイル:ごく一般のaviファイル 4.cpu、メモリー、等のハード故障、異常:異常なし (エアコンが効いている部屋で使用しています。冷却ファンも使用)

  • 音声や動画ファイルの再生が突然うまくいかない

    動作環境: windows10。音声や動画ファイルを再生しようとすると、ファイルがフリーズしたような状態になり再生されないことがあるます。(青くて丸いアイコンがずっと回り続ける。)パソコンを再起動すると治りますが、しばらくすると同じ症状がでます。この症状は最近のことで、それまではまったくありませんでした。 一体何が原因なのか見当がつきません。推測でもいいですから、なにかヒントになる情報をいただければ幸いです ※OKWaveより補足:「NEC 121ware :ソフトウェア」についての質問です

  • avi動画の再生で

    僕が持っているaviファイルを再生しようとすると 音声ばっかり先に進んで映像再生が鈍いです。 多分CPUがpen2なので、それが原因だと思うのですが 動画のほうをいじってスムーズに再生できるようにしたいです。 そのためにはどうすれば良いのでしょうか。

  • デジカメで撮った動画をPCで再生したい!

    デジカメで撮った動画をPCで再生してみたのですが、音声はそれなりにスムーズなんですが、映像がひっかかるというか、詰まるというか、とびとびになってしまいます。音声だけが先にどんどん進んで、映像は静止したまままということもあります。なにかこう・・スムーズに再生できません。Real、Quick、ともにダメでした。何か原因ってあるのでしょうか?