• 締切済み

雇用形態

長年社員からいきなりパートに契約雇用形態が変わることは、法に抵触するのでしょうか

noname#99454
noname#99454

みんなの回答

  • v008
  • ベストアンサー率27% (306/1103)
回答No.2

社員にメリットがないので不利益変更ですね。相応のステップを踏まなければ難しい。 社員が自己都合でそう申し出たところで 会社はそう誘導したといわれる要素があれば(勧奨)会社として行なったと後から言われる事になるので もし私が担当であれば それは申し出られても念書でも取らなければ怖いかもしれません。

  • ben0514
  • ベストアンサー率48% (2966/6105)
回答No.1

会社と従業員、どちらの立場かわかりませんが・・・。 労働者(従業員)と使用者(会社や事業主)、すなわち労使間でお互いに了承がされているのであれば、法律上なんら問題ないでしょう。 特に女性が、出産後などの子供の養育のために、社員の勤務は難しいがパートタイムであれば、子供を預けての勤務が出来る場合などもあるでしょう。 さらに、現在の不景気から、会社側が人件費を抑えるためにそのようなことをするかもしれません。会社は解雇を行いたくありませんし、従業員の生活などを守ろうと考え、そのような労働条件の変更を申し出る場合もあるでしょう。もちろん従業員側が拒否すればそれまでですが、会社側が雇用条件の変更をしないと倒産も考えなければならないなどの場合には、整理解雇を行うでしょう。そうなれば、会社都合となり失業給付を早々に得ることも出来ますが、再就職がすぐ出来るとは限りませんからね。さらに、会社側からの提示を拒否したわけですから、会社側があなたの不利益となるようなことを、法の範囲内で行うかもしれません。法を超えても罰則を受けることはまれですし、従業員側が権利を主張するには裁判が必要の場合も多く、泣き寝入りしなければならない可能性もあるでしょう。さらには、同業他社などへの転職の場合、悪いうわさは簡単に廻ることもありますし、再就職先の面談後に前職問い合わせなどをされる場合に何を言われるかもわかりません。 ですので、よく相談して、お互いに納得する、これが法律に従った方法でしょうね。 長文失礼しました。

関連するQ&A

  • いまさらですが、雇用形態についてお聞きします。

    いまさらですが、雇用形態についてお聞きします。 正社員 契約社員 準社員 嘱託 登録型派遣 常用型派遣 パート労働者 登録型派遣パート 常用型派遣パート 雇用形態のことを振り返って知りたいのでよろしくお願いします。

  • 雇用形態について

    社会通年上、雇用形態は正社員、契約社員、派遣社員、アルバイト、パートなどと分類されるかと思いますが自身の勤務する会社ではタイプ4という雇用形態だから派遣や契約社員ではないと言われました。 ちなみに業務は雇用会社と契約しその雇用会社からクライアント企業の会社へ雇用会社が受けもつ部署へ勤務していました。 指示はクライアント企業、雇用会社両方から指示を受けていました。 雇用形態を会社で勝手に作ってしまい偽装請負でないという理屈は問題ないのでしょうか?

  • 就職状況(雇用形態)について

    就職状況(雇用形態)について いま、自分は失業中です 雇用情勢が厳しく、職に就けそうにありません。 そこで皆さんにお伺いします。 皆さんの雇用形態 1.正社員 2.契約社員 3.派遣社員 4.パート・アルバイト をお聞きします。どうですか?

  • 雇用形態の割合は?

    景気が上向いてきており、雇用も上向いて 有効求人倍率もよくなったと報道がありましたが 今、ハローワークに行って求人を検索していますと アルバイト・パートや臨時の有期雇用に派遣・契約ばっかりで 正社員の求人が無いように思います。 1.今の求人の正社員・パート・派遣・契約・その他のの雇用形態の各割合を教えてくださ  い。 2.今、働いている方の雇用形態の割合を教えてください。 3.求職者のマッチ度はどうなのでしょうか?  (どれくらい希望の仕事・給与・その他に就けているのか) 大変すみませんが 教えてください。

  • 雇用形態

    最近受けた企業なんですけど、そこは契約社員という雇用形態で雇っていました。しかし、正社員でも可と書いてあったので、面接を受けたところ、新卒しか正社員はとっていないと言われました。 契約社員はボーナスはたぶんでないと思いますが、その会社は初任給にしては、お金もいいですし、残業代もしっかりつくといわれました・ しかし私は、社員と契約社員の雇用形態がすごく気になります・ 契約社員でやる年数は、約二年くらいだと思います。 もし私が契約社員で働いて、次の職業をやるとき、契約社員だと何か不利なことはあるのでしょうか? 正社員と契約社員の違いを教えてください

  • これは雇用形態のことですか?

    ある履歴書に「職務形態」を記載する欄がありました。 これは正社員・契約社員・派遣社員などの雇用形態の事と考えていいのでしょうか???

  • 雇用形態について

    今の会社に勤めて7年になります。最初は派遣社員として勤務しており、派遣の最長勤務年数は3年で満了後直接雇用のパートとして勤務しています。今年の8月で4年になります。パートも5年勤務後本人が働く意思があれば、無期限雇用になると法律が改定されたと聞き、来年以降はこのまま同じ条件で勤務できるのか?契約社員になれるのか?不安なんです。私的にはずっと働きたい意思がありますが、今の勤務形態が9時~16時と時短で社員は8時45~17時30までです。社員のようにフルで働きたいんですが、叶いますか?私と同じように派遣~契約社員になった方がいて同じ業務内容で給料もボーナスも額がはるかに違います。その方は私より前から働いていてその時は契約社員になれたようでが、私の時はコストの関係で契約社員は無理でパートでといわれました。7年頑張ってきましたが、無期限雇用でも今の条件のままだったら辞めようかな?と思っています。これからお金がかかるのでフルで働けるとこに行こうか迷ってます。 ちなみに会社な大手企業です。 雇用に詳しい方教えて下さい。フルタイム雇用にして貰えるんでしょうか?

  • 雇用形態の違い

    (1)あなたの雇用形態を教えてください。 <会社の中で次の人に対して思っていること・感じたことなどを書いてください> (2)新卒からずっとその会社の正社員でいる人 (3)中途でその会社の正社員で入った人 (4)派遣社員として派遣されてきている人 (5)アルバイト・パートの人 (6)契約社員の人 (7)非正規社員からその会社の正社員になった人 (8)契約社員からその会社の正社員になった人 以上、お答えできるものでいいので教えてください。 また、これ以外でも雇用形態についてどう思うか、意見をお願いします。

  • 雇用形態の種類と違いを教えて下さい。

    お仕事の雇用形態を知りたいのですが、パートとパート社員の違いを聞かれたのですが、それも知らなかったのですが、アルバイトとパートの違いもわかっていません。契約、嘱託等どんな種類があってどう違うのか教えていただきたいです。またそれがのってるURL等あれば教えて欲しいです。 よろしくお願い致します。

  • 雇用形態を調べることはできるんでしょうか?

    こんばんは! 現在、転職活動をしているんですが、雇用形態を企業はどうやって調べているのでしょうか? 厚生年金の加入履歴で調べることができるといっても *「社会保険(健康保険・厚生年金)は、契約社員・アルバイトに関係なく一週間の勤務時間や労働時間が、正社員の4分の3以上であれば加入する必要が有り、任意に選択は出来ません。1日7.5時間、週5日でであれば、強制加入となります。」 という法律があるので、例え正社員であっても契約社員だったといってもわからないと思いませんか? また、その逆の契約社員・アルバイトであっても正社員だと言っても厚生年金の加入履歴では判断できないと思うのですが。 また、正社員・契約社員などの雇用形態を調べる方法が他にあるのでしょうか? 詳しい方、教えてください。 よろしくお願いします。