• ベストアンサー

複素数を描けるソフトについて

pondbookの回答

  • ベストアンサー
  • pondbook
  • ベストアンサー率53% (7/13)
回答No.1

エクセルの基本機能だけで書くことについてコメントします。 元データを記入するセルの表示形式を「文字列」にします。 データの表示は 3+4i のように i の前に係数がくる形にしてください。 図のA列のようにデータを入れます。 B2 に =IMREAL(A2) を書くとA列の複素数の実数部が得られます。 C2 に =IMAGINARY(A2) を書くとA列の複素数の虚数部が得られます。 あとはB2とC2をコピーして以下の行に貼り付けてください。 これでB列とC列に実数部(REAL)と虚数部(IMAGINARY)の数値が得られます。 グラフは「散布図」を使います。 計算結果データのB列とC列の数値部分をすべて選択してグラフウィザードを開いて散布図を選択して先にすすめばとにかくグラフは表示されます。 軸の名前などはあとでオプションで修正すればいいです。 (Excel2000しか持っていませんので誤解を防ぐため細かいメニュー名は記載しません。)

onimusya03
質問者

お礼

お礼が遅れて大変申し訳ございません.図で示してくださってわかりやすかったです.ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 複素数平面の問題で困っています.

    複素数zについての一次方程式 az+bα+c=0 (a,b,c∈C)(αはzの共役複素数) は複素平面において,zを満たす点が 直線を表すか,存在しないか,または1点であることを示せ. 上の問題なのですが, z=x+iy などを代入したり色々してみたのですが手が出ません. 方針だけでもいいのでお願いします.m(、、)m

  • エクセルにおける複素数のグラフ化

    Excel 2010 において、INPRODUCT関数等を用いて複素数計算を行いました。数値は正常に返されたのですが、散布図によりグラフ化する段階で問題が見られました。y軸にこのデータを反映させようとしましたが、値は全て0として扱われてしまいました。解決方法のご教授、お願いします。

  • 複素数に関する方程式の問題

    以下の問題がわかりません。ご教授いただけたら幸いです。 複素数zに関する方程式z^4 + (1-a^2)*|z|^4 - a^2 *(z')^2 = 0 ・・・(*) (z'はzの共役複素数、aは±1以外の実数) (1)恒等式|z|^2 = z*z'を証明せよ (2)方程式(*)の解をz=x+iyとするときxとyが満たす関係式を求めよ。 (3)方程式(*)のz=0以外の解のうち任意の二つの解をz1,z2とするとき、arg(z2)-arg(z1)がとりうる値を-π<arg(z2)-arg(z1)<πの範囲ですべて求めよ。 なおarg(z1),arg(z2)はそれぞれz1,z2の偏角である。 (4)z2'/z1は実数または純虚数となることを示せ (z2'はz2の共役複素数) 宜しくお願いします。

  • フリーのソフトでグラフが書けるソフト探してます。

    いつもお世話になっています。 フリーのソフトで一般的に有名でよく知られているグラフ書けるものってありますか? 表計算はついていたら便利なので、もしついているのがあればあれば教えてください。

  • 【エクセル】もっとグラフを自由にレイアウトできないものかと。

    いつもお世話になってます。 エクセルのデータをグラフにしたい時がしばしばあるのですが、 見にくいグラフになってしまい断念してしまいます。 もっと自由にレイアウトを変えられないものかと思います。 1.エクセルのグラフ機能に精通していれば自由自在に変化させられるのでしょうか? 2.エクセルのグラフ機能について詳しく解るサイトなどありましたら教えてください。 3.エクセルのデータを使用してグラフを作成する良いソフトがあれば教えてください。(できればフリーソフト) どうぞよろしくお願いいたします。 【エクセル2003】

  • グラフを描くソフトで・・・

    グラフが描けるソフトで、例えば x^2+xy+y^2+10=0 の様な、つまり、xとyの混在する式のグラフを描くことができるソフトって ありますか? できればフリーのものがよいのですが・・・ gnuplotは持っているのでいろいろ試してみたのですが、できませんでした・・・ よろしくお願いします。

  • フリーのクラスタソフト

    いつもお世話になっております。 FreeBSD 5.x 6.x で動作するメジャーな フリーのクラスタソフトなどご存知の方がいらっしゃいましたら何卒ご教授下さい。 重ねて恐縮では御座いますが、各クラスタPCは スペックが違っても動作に支障などはありませんでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • グラフソフト

    グラフをきれいに書けるソフト(データを入力してそれをプロットするソフト)を探しています.できればフリーがいいです.  いまはエクセルを使っているのですが,ほかに細かい設定ができてきれいなグラフを描けるものを探しています.

  • macにて3軸のグラフ作成ソフトを教えてください。

    macにて3軸のグラフ作成ソフトを教えてください。 教えてください。 mac bookを使用しています。 3軸のグラフを作成できるフリーのソフトをご存じないでしょうか? Excelなどでは2軸まではできると思うのですが、x、y、zといった3軸のグラフが作成できません。 (私の勘違いかもしれませんが・・) どなたか詳しい方、教えていただけますでしょうか? よろしくお願いします。m(__)m

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 散布図?エクセルか作成ソフトについて教えて下さい。

    図のようなグラフを作成したいのです。 Aさんが30分の残業を3回、40分の残業を5回したというグラフです。 「誰が何分位の残業をどれぐらいしているか」というのをわかりやすくしたいのですが、 エクセルの散布図では、個人のデータが全体に散らばるグラフになってしまいます。 あくまでも、X軸に個人別にまとまっていて欲しいのです。 エクセルで出来る方法、またはこのような統計グラフを作成するソフトがあればご存じの方教えて下さい。フリーソフトなどもあればご紹介下さい。 よろしくお願い致します。 エクセルは2003、2007どちらも使える環境です。