• 締切済み

ノートンインターネットセキュリティーの解約について

tabotabo55の回答

回答No.2

もともと製品版を購入して使っていたのであれば、有効期限は1年あるはずです。 切れるまで使って、後は更新しなければ良いだけのはずです。 OCNがサービスとしているウイルスチェックサービスの利用でしたら、トレンドマイクロ社製のはずです。なのであなたのはシマンテック社の製品版と考えられるからです。 製品版の場合は、ダウンロード版やパッケージ版のどちらかでしょうから、途中で解約したからといってお金が戻ってくるわけではありません。

関連するQ&A

  • Norton Internet Securityについて

    Norton Internet Securityについて質問させて頂きます。 今現在、Norton Internet Security2008を使用しているんですが、更新期限が来たのでNorton Internet Security2009に変更する予定です。 ですが個人的な理由でクレジットカードを使えない為、ネット上での書き換えが出来ないので製品版を新たにインストールするつもりです。 NORTONのHP等を見たところ新たに製品版をインストールする場合、古いソフトを完全にアンインストールしてから行えとありました。 そこで質問なんですが今使っているNorton Internet Securityには自分が訪れるHP等のパスワードを記憶させてあります。 新しい2009に変更する場合、2008をアンインストールしなければないのでこれらのデータは引き継がれないのでしょうか? また書き換え時に引き継がれる方法があるならお教え下さい。 当方、PC初心者の為、非常に初歩的な質問かもしれませんが、どなたか説明して下さる方がいらっしゃいましたら宜しくお願い致します。

  • ノートンインターネットセキュリティ2009について

    WINDOWS VISTAでノートンインターネットセキュリティ2009を使用しています。 設定変更を行うときのパスワードを変更する方法を誰か教えてください。 設定変更を管理者権限ユーザ以外で操作する方法もあればお願いします。他のアプリのように管理者のパスワード入力で可能とならないのでしょうか。

  • Norton Internet Security2007

    私は現在「Norton Internet Security2006」を使用しています。間もなく期限が切れるので更新しようと「Norton Internet Security2007」を購入しようとしておりましたら「Norton Internet Security2008」があるようです。私はパソコンの事がよく分からないので聞きたいのですが、2007と2008はどう違うのでしょうか?

  • Norton Internet Securityについて

    Norton Internet Security 2005を導入しているのですが スーパーバイザーのパスワードが分からないため設定変更ません。 初めからスーパーバイザーのパスワードは***~と表記されていたため 分からず、今日間違えてログオフしてしまいました。 アンインストールして再インストールしようと考えましたが権限がないため削除することもできません。 以前投稿された質問も参考にしましたがどれもできませんでした。 どうしたらよいか教えてください。 PCはWindowsXPです。宜しくお願いします。

  • ノートンインターネットセキュリティーについて

    現在、ノートンインターネットセキュリティー2010を使用しています。 以前は、インターネットセキュリティー2006を使っていました。 エクセルのファイルを開くのが、ウィルスチェックで遅いので、 オフィスプラグインをオンにするの、 チェックをはずしていました。 2010バージョンでも同様にしたいのですが? 2006とかなり画面が違うので??です。 どのようにすればいいのですか?

  • ノートンインターネットセキュリティについて

    現在ノートンインターネットセキュリティ2005(ショップで購入したもの)を使用していますが、更新時期がきましたとのメッセージが出ます。ノートンインターネットセキュリティ2007に変えようと思っていますが、更新ではなくて再インストールしないとダメなんでしょうか?具体的には2005を削除して2007をインストールしないといけないのでしょうか?普通に2007をインストールするだけで問題ないのでしょうか?具体的な方法を教えていただけませんか? よろしくお願いします。

  • Norton AntiVirus と Norton Internet Security について

    Norton を購入すると、Norton AntiVirus と Norton Internet Security というのがあります。現在、両方を使っています。 しかしNorton Internet Security を使用するとインターネットがとても遅くなります。 友人が Norton AntiVirus だけにするといいよ。これだけで充分。と言うのですがなぜなのか分かりません。説明書を見ましたがいまいちよく分からないのですが。。 どなたかこのそれぞれのソフトの役割と、本当にNorton AntiVirus だけでよいの教えて下さい。現在、私はBフレッツに入っています。

  • ノートンインターネットセキュリティーについて

    現在、私は、win用にノートンインターネットセキュリティーソフトを購入しインストールし使用しておりますが、 新しくパソコンを購入したのですが、このノートンインターネットセキュリティーを新しいパソコンにもインストールして使用できるのでしょうか。それとも、もう1枚購入すべきでしょうか。ご回答お願いします。

  • windows XpでNorton internet security

    windows XpでNorton internet security 2010(以前は2009)を使用し、自動更新で使用してます。引越しに伴いプロバイダをUSENのGyao光(フレッツではありません)からフレッツ光(Biglobe)に変更しました。 ルータ経由で使用しているのですがプロバイダを変更してからウィルスが頻繁に(2-3日に1回くらいは)検出されるようになりました。以前はtracking cookieくらいでしたが、トロイらしきものまで検出されるようになりました。フレッツはルータのDHCPをoffにしろと書いてあったのでその通りにしてるのですが、こんなものなのでしょうか。 どなたか詳しい方教えていただけないでしょうか。

  • ノートンインターネットセキュリティー2003

    こんにちは。WindowsMeでノートンインターネットセキュリティー2003を使用しています。さて、Windowsを終了するときに、自動的に毎回フロッピーディスクをスキャンするように設定されいるのですが、これを止める方法はありませんか? 以前に使用していたノートンインターネットセキュリティー2001では、オプションでフロッピーディスクスキャンをon/offできたのですが、2003ではできなくなってしまっているのでしょうか?