• ベストアンサー

最新のコンピュータでもWindows Meをインストールできるのでしょうか?

harisu2の回答

  • harisu2
  • ベストアンサー率31% (103/331)
回答No.2

Windows Meに対応してる デバイスドライバがあるかどうかだろうね 最新のは 2000にも Meにも 対応してないメーカーもあるよ まぁーMSの圧力もあるだろうし 古いOSに対応するのはコスト高になるからね マザーボードとグラフィクボードが Meに対応してれば 動くよ でも ハードの持つ能力をMeでは 充分には引き出せないね アップグレードを続けるのも 限界だね >さらに,XPアップグレード版を使って  の質問ですが ネットワーク認証が通らないよ 数日しか使えないね

shontaro
質問者

お礼

お返事ありがとうございます. ドライバのこと,認証のこと,Windows ME, Windows XP, Windows 7と順番にアップグレードしていくというのは難しいようですね.

関連するQ&A

  • MEから2000へクリーンインストールをしたい

    MEから2000へのOSの入れ替えを考えています。 知識がないので、よく分からないのですが、 2000のアップグレード版を購入してインストール すればよいのでしょうか。 インストール方法としては、上書きインストールではなく、 クリーンインストールを予定しています。 また、MEからXPにOSを変える際にはもとのOS(ME)の CDがなくてもクリーンインストールをすることが可能な ようですが、MEから2000に変える際にもこのようなことは 可能なのでしょうか。 PCのHW的には2000をインストールするだけのスペックは あります。

  • アップグレード windows me -> windows xp

    HDDの故障に伴い、meからxpにアップグレードすることを考えています。 現在のwindows me はノートパソコン購入時についていたリカバリCDによるものです。 http://bbs.kakaku.com/bbs/03107010197/#5606672 をみていたら、 「98SE から XP へのアップグレードの際、クリーンインストール時に "98SEのインストールCD"が要求される」 とあります。そこで、 【1】買い換えたハードディスクにリカバリCDで windows me を入れなおし、xp アップグレード版 で windows xp へアップグレードすることは可能ですか? 【2】この場合、ライセンス違反にはならないのでしょうか? (私の場合リカバリCDしかないので、OEM版のMEということになるのでしょうが、この点が不安です) 【3】またその際に上記URLと同様に me の(リカバリCDではなく)インストールCDが要求されることってあるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • Meのインストール

    手元にOSがwin98のノートパソコンと windows MeのOSがあります。 ノートパソコンをWindows Meにアップグレードしようとしたのですが、CDを入れると「アップグレード版をお使いください」って言われました。 何とか導入する方法は無いものなんでしょうか??

  • windows Meのインストールについて

    期間限定版(?)の青いパッケージのwindows Meを購入しようと思っておりますが、これはアップではなくダイレクトにインストールすることができますか? これはwin98 & win98SEからのアップグレードバージョンなんですが僕はwin95とwin98のアップグレード版とVAIOのリカバリーディスク(win98SE)を持っているんですが・・・ 教えてください

  • Windows Meから、Windows XP

    初心者です。 いつもありがとうございます。 現在、NECのWindows Meを使っていますが、Windows XPに、バージョンアップしたいのですが、「WindowsXP Home Editionアップグレード版SP2」を購入しようと思っています。 この場合、必ずMeをインストールしてからXPへバージョンアップしなければいけないのでしょうか?最初からXPをインストールできないものか? お教え下さい♪

  • windows xpのインストール

    windows xpのアップグレードOS製品版(98 Me対応)を持っています。Meからアップグレードした時のOSです。今回OS無しのPCを買って、このアップグレードOSをインストールしようと思うのですが可能でしょうか。コストダウンと時代に逆行しているようですが、使い慣れたXPが捨てがたい気持ちです。

  • Windows XP(OEM版) をインストールしたい。

    こんばんは。 タイトルの通り、Windows XP(OEM版) をインストールしたいのですが、少し状況がややこしいので、詳しい方はやり方を教えて下さい。お願いします。 状況は下記の通りです。 XPをインストールしたいパソコンはSonyのVaioで、 海外(ドイツ)で購入したものです。 このパソコンのOSは、Windows XP と、 Windows Me の2つ(共にドイツ語版)が入っています。 これらを消して、日本語版のWindows XPを インストールしたいのです。 Windows XPは、先日オークションで「OEM版」をHDDと共に購入しました。 要約しますと、 現在のOSを消し方を教えて下さい。 そして、 今のOSを消してからWindows XP(OEM版)のディスクを 入れたら、インストールできるのかどうかというのを 教えて下さい。 この辺の説明が上手く出来ませんが、 詳しい方おられましたらお願いします。

  • Windows Meが最初に入っていたPCにWindows XPを載せ

    Windows Meが最初に入っていたPCにWindows XPを載せて使っているPCについてですが もともとPCにWindows MeがインストールされていたものにWindows XPのアップグレード版を インストールして使っていますが、これにさらにWindows 7のアップグレード版をのせることは できるのでしょうか?(といいますか、このようなことはやめた方がいい?)のでしょうか? そもそもできないですかね?(ビスタがとんでる?) 新しいPC(Windows 7の入ったもの)に買い替えた方がいいですかね?

  • インストール

    中古のパソコンをネットで購入しました。 Windows98SEが、入っていました。 OSソフトCD-ROMが、ついていないので購入しようと思います。 ネットで調べると、Windows98アップグレード 版が、 出品されていました。 このアップグレードのCD-ROMで、OSがインストールできるのでしょうか?

  • オークションで売っているやたらと安いWindows XPについて・・・(他)

    今使っているパソコン(ドイツ製)のOSはWindows Meの(ドイツ語版)で、そのパソコン自体も何年か前に購入した物です。 このパソコンのOSを日本語のWindows XPに入れ替えようと考えております。 そこで伺いたいのは、 (1)ドイツ製のWindows Meを、日本製のWindows XPにアップグレードできるか? (2)Windows XPを購入するにあたり、ヤフーオークション等で売っている格安のソフトはちゃんと使えるのか? 以上です。 説明に不足がありましたら、追ってお答えしますので宜しくお願いします。