• ベストアンサー

2人目を産む資格

私は兄と差別され育てられてきた気持ちがあります。 今でも気持ち悪い程、母は兄を可愛がります。 小学生の時、中学生の兄に性的イタズラをされ、母親に、それくらい我慢しなさいと言われ、未だに母も兄も許せません。 2人目が欲しいのですが、私が女の子を育てて相性が合わず、私と母親のような間柄になると思うと恐怖です。男の子でも同じように愛せるかわかりません。 こちらで検索しても、相性の会わない母娘の相談などで、つい憎まれ口をたたいてしまう母親、顔が自分に似てないから愛せない。などを見ると私もそうなるかもしれないと思います。 たとえ男の子でも上の子と同じように愛せるはずがありません。 一人息子はとても育てやすいよいこで宝物です。叱ると笑う性格の子で、育児が大変と思ったこともなく、1日べったりでも苦にならないし、この子だけでいいと思うのは、楽な方に逃げることなのでしょうか。 子供一人しかいないのは自分が大人になりたくないからだとカウンセリングで言われました。 2人育てるなんて私達夫婦の経済的、精神的キャパシティを超えているような気もします。 1人に愛情とお金をかけて育てる方がいいのでしょうか。 子供を全く同じように愛せないなら、産んだら可哀想な子供を1人作ってしまう。私のような。それは罪だと思う気持ちがあります。 でも産んでみたい気持ちも、とてもあるのです。 女の子を産んで孫を抱いてみたい。 ただそれだけの欲望で、これから先、もしかしたら相性の会わない娘との地獄の日々を耐えられるのか。 私は差別されてもお母さんが好きだし、お母さんにそれなりに愛されていることもわかります。お母さんが女の子を欲しがっているので抱かせてあげたい気持ちもあります。 こんな私ですが、2人目を産んだとしたら、産んで良かったと思えるようになると思いますか? 私のような状況や考えの人間は産まない方が無難でしょうか。

  • 育児
  • 回答数9
  • ありがとう数10

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • wmwv
  • ベストアンサー率21% (13/60)
回答No.8

大丈夫ですよ。 質問者様なら、きちんと愛情を持って育てられる。 そう思いました。 経済的にも、精神的にも自立していない子供のような大人が、結婚していないのに妊娠し出産し、親になっても、まだ自分の親に全てにおいて、頼っている。こんな夫婦も、少なからずいるのです。 質問者様は、母の様になりたくない、と考えている様ですが、それが逆に、息子さんとの子育てにいい影響を与えている、と私は考えます。 本当に、親になる資格のない人は、「自分は、親になる資格があるだろうか」と、果たして考えて子供を産むでしょうか? そんな事、考えないと思います。 ですから、質問者様なら、きっと、2人目が男の子であれ、女の子であれ、愛情を持って育てていけると思いますよ。 もっと、自信を持って下さい。 お兄様のされた事は、きっと一生忘れられないでしょう。 その時の、お母様の対応も、ひどい話です。 普通の人間だったら、一生忘れられないと思います。 許す、許さない、ではなく、自分は、こういう人間にはならない、こういう母親にはならない、と心に決め、今のご家族を大切にして下さい。 私も母親のしたことで、許そうと思ってもいまだに許せず、時々苦しい思いをしますので、質問者様の気持ちはよくわかります。 だからこそ、母親のような道は歩まない、と自分に言い聞かせながら、子供を育てています。 私は一人っ子で、小さな頃から兄弟が欲しくて欲しくてたまりませんでした。今でも兄弟がいたら、と強く思います。 応援します。 きっと大丈夫です。 頑張ってくださいね。

halhal2008
質問者

お礼

私のつらかった気持ち、わかってくれて嬉しかったです。 回答者様達に励まされて心が癒やされました。私でも大丈夫かなと少し思えるようになりました。 後は経済的な問題など、色々解決させて、新しい命を迎えられる努力をしたいと思います。 授かりものですから、どうなるかわかりませんが、生活を見直して、向上させていく努力をしたいと思います。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (8)

noname#100122
noname#100122
回答No.9

>子供一人しかいないのは自分が大人になりたくないからだとカウンセリングで言われました。 自己分析は、子どもを作りすぎてからするヒトの方が、大人なんでしょうか? そんなことないと思うんですが… 子どもの数と親の精神の成熟度に相関関係はないと思います。 子どもを作る前に自己分析が済ませてあるヒトの方が、わたしは大人だと思います。 作ってからようやく「ああシマッタ、これは自分の力量を超えている」とはじめて気がついて、 わが子たちにしわ寄せがいくのを目の当たりにしてから、 自分の力量を伸ばそうという奮闘に、子どもを巻き込むヒトの方が、 途上中の子どもと同じような気がします。 産んでから気付く人と、産む前から自己分析ができていて気付いている人。 あなたは、後者だと思います。 子どもを持って初めて、または、安易に二人目を持ってから、 うまくいかなくて、ようやく自分の弱点や未熟な箇所に気付いて、 そこから初めて、自己分析を始めたり、幼少期を振り返ったり、 というのこそ、幼くて無責任だと思っています。 そんな自己探求や考え事は、自分ひとりで済ませてから親になってもらいたい。 成長期の子どもを、親の劣等感の処理に巻き込むなと。 受け皿が小さい親のもとで育たなければならなかった子どもの気持ちは、 あなたのような経験のある方なら、よく分かっていると思います。 しんどくなってから打ち止めにするのが、大人ということではないと思います。 子ども数で、人から褒められても仕方がないわけで。 人生の安心や満足を確保する、その責任者は自分しかいません。 人生の前半で苦労した人は、 後半、安住したほうが、トータルで丁度いいんじゃないですか。 人生って短いような気もするし。あとは楽しんだって、ばちは当たらないと思います。 長寿の秘訣は腹八分、なんて聞きますしね。 身の丈はこうだ、って自分で知った以上、 それを打破するって、並大抵の努力じゃないと思います。 ものすごいことだと思いますから、もし挑まれるのでしたら、とても素敵だと思います。 そして、頑張ってもらいたいと思います。

halhal2008
質問者

お礼

私は、ある時無謀なレベルの高い転職をして、仕事が専門的でなかなか覚えられず、生き馬の目を抜くような、瞬時に判断、行動しなければならない仕事だったので、体を壊しました。 キャパシティを超えるとはこういうことかと思いました。 身の丈を知るということはわかっているつもりですが、私の人生観は、死ぬまで一輪車に乗っているようなもので、絶えず何かの悩み事を抱えて、生きていく。それを解決するために戦い続けなければならない。でも、毎日健康でご飯が食べれて笑顔で話せて、大変だけど幸せな毎日が続いて行くんだろうな。という考えです。 もうひとつは、あるヨーロッパの哲学者が言った言葉。簡単な方を選ぶと後で大変になる。という考えです。 だから逃げることならしたくないし、どうせ大変なら簡単じゃない方を選んで頑張ってみたい。という気持ちもあります。 ただ体を壊したらどうしょうもないですけど。 このまま子供一人で適当にパートして、好きなことして楽々暮らせれば、いいな~とも思いますが、人生そんな簡単に楽させてくれないようなきがします。 不幸体質なんでしょうかね。 でも回答者様のいうこともすごくわかるので、身の丈を考えつつ、足元を固めて日々生活して生きたいと思います。 回答ありがとうございました。

  • tp068875
  • ベストアンサー率16% (38/230)
回答No.7

1です 根本をつぶしていきましょう 兄について 本当に兄を許せないなら話をして謝らせるとか 訴えるとかして許してあげる道を作ってください 実際に挿入や妊娠があったケースもありますので そこまでひどくないなら許せると思います いつまでも過去に縛られても 未来の子供には悪影響にしかなりません 子供にしてみたら本当にいいトバッチリです 母親について あなたが母親の立場だったらと考えてください 私なら突然娘にそんなこと言われても どうしたらいいかなんてわかりません せめて早く忘れてくれることを祈るくらいです。 母親は悪いことをしたわけではないのでもう許せますよね? 自分の子供に怨まれるのは母親もつらかったと思いますよ 許す努力をしてください 許したらもう口にも文字にもしない考えないことです 相手のために許すのではありません あなた自身と子供のために許してあげるのです。

halhal2008
質問者

お礼

私自身と子供のために許すという言葉が深く残りました。 許せればいいのですが、他にも許せないことがあるので、兄と母を見たり、兄をかばう母を見ると嫌悪感が増すので、距離を置きたいと思ってしまいます。 徐々に許していけたらいいですけど、言ってしまえば楽になるかもしれませんね。 回答ありがとうございました。

  • hs13ym21
  • ベストアンサー率29% (32/107)
回答No.6

現在、妊娠6ヶ月で1歳の息子が居ます。 『一人息子はとても育てやすいよいこで宝物です。叱ると笑う性格の子で、育児が大変と思ったこともなく、1日べったりでも苦にならないし、この子だけでいいと思う・・・・』 私も全く同じに思っていました。 現在、妊娠中ですが、2人目の妊娠がわかった時、正直な気持ちは嬉しいと言うよりも『どうしよう(困った)』と言う気持ちでいっぱいでした。 『2人目できた!』と言うより、『息子の遊び相手が出来る!!!』息子中心でしか考えられません。 1人息子はとても可愛く私の宝物です。 同じ我が子とは言え、2人目を愛息子と同じだけの愛情を持てるか? 同じだけの愛情を注げるか? 差別してしまいそう・・・。と思って、妊娠の事を主人にも言えず1人で悩んでいました。 思い切って主人に妊娠の事を話したら、『産んで欲しい』と言われました。 私自身、お腹の子を降ろす事は考えていませんでしたが、産む事に不安を抱いたまま過ごしていました。 友達や保健師さん等に相談しても、『自分の子供だもん大丈夫よ!』と同じようなこたえばかり・・・。 こんな私が産んで良いものか???? とても悩みました。 今でも、同じように愛情を持てるか自身があるわけではありません。 愛息子を中心に生活していますが、自然とお腹を守っている自分が居るのも事実です。 おそらく、どちらを選んでもどちらが正しいなんてわからないと思います。 ご主人はどのようなお考えでしょうか? 子供は母親1人で育てるわけではないので、ご主人と話してみては? ご自身がお兄さんと差別されながらも母親の愛情を感じていたのなら、貴女も同じように愛せるのではないでしょうか? 年配の女性から、聞いたことがあります。 母親は同じ子供でも男の子の方が可愛いと。 逆に父親は娘が可愛いらしいし。 ちなみに、私は3姉妹の真ん中で、姉と喧嘩すれば『お姉ちゃんにむかうなんて!』と怒られ、 妹と喧嘩をしたら、『お姉でしょ!』とおこられ、何しても真ん中の私が怒られてばかりでした。 なので、私は女の子は欲しくないと思っていました。

halhal2008
質問者

お礼

主人はとても2人目を欲しがっています。 でも精神的にも肉体的にも経済的にも大変になるのは私なので、あまり深く考えていないようです。 女の子との生活は想像できないので、いつも憎まれ口ばかりたたくイメージしかないのですが、わいい時もあるのでしょうね。 回答ありがとうございました。

  • maho-maho
  • ベストアンサー率44% (725/1639)
回答No.5

なるようになる、でいいんじゃないでしょうか。 女の子が生まれても必ず相性が悪くなると決まったわけでもないですし、二人目が欲しいと思ってもできるとも限りません。同じくらい素敵な男の子が生まれるかもしれません。やっぱり女の子よね、という女の子が生まれるかもしれません。 また、産んでよかったと思うのはいつを基準に考えてますか? あなたが寿命を迎えるときに、生んでよかったな、と思えれば、OKだと思うんです。相性が合わないと思う時期もあってもいいんじゃないでしょうか。 ただ、ひとつ言えるのは、女の子だったら相性が合わないかもと思っていると本当にそうなります。相性が合わないところを見つけようとしてしまうからです。また相性が合わないからと、努力しなくなるからです。 生んでよかったと思えるようになるかどうかはあなたの心がけ、考え方次第だと思いますよ。

halhal2008
質問者

お礼

そうですね。あまり考えすぎると、本当にそうなってしまいますね。 回答ありがとうございました。

noname#101071
noname#101071
回答No.4

悩んでいるなら産まない方がいいのでは? Ano1の方も書かれているように、あなたの文面に答えが出ています。

halhal2008
質問者

お礼

そうかもしれません。 回答ありがとうございました。

noname#99362
noname#99362
回答No.3

始めまして。 女児の母です。 私の実母は早くに亡くなり、育ての母が居ます。 私は弟がおりますが、田舎の男尊女卑社会。 育ての母は弟をとても可愛がり、差別を受けたようにも感じました。 私も育ての母と合いません。 >相性の会わない母娘の相談などで、つい憎まれ口をたたいてしまう母親 育ての母はこれに当てはまり、私は悩んで困って、うつ病も経験しました。 私もそういう経験から、本当に自分は母親になれるのか? すごく悩みました。 でも、私の中では、一つの気持ちがあります。 母と私が合わなかったのは、両方に欠点があると思っています。 だから、私もこの先、娘とぶつかる所が出てきたら、相手の立場に立ってよく考えて治せる所は直そう、そして育ての母のような自分勝手、自己中心的な育児はしない。と心に決めています。 反面教師で子育てしたいと思っています。 私は、まだ一人しか子供がいない、そして女児なので、男の子を育てた経験はありません。 だから、女の子を育てる可愛さしか分かりません。 でも、また同じようになったらどうしよう?では無くて、絶対に子供には同じ思いはさせたくない。と子育てするのも一つの方法かな?と思い書き込みさせていただきました。

halhal2008
質問者

お礼

回答者様も、つらい思いをなさったのですね。 私も反面教師で、親のおざなりな育児は真似していないと思います。 どんなに忙しくても作業を途中で止めて向き合っています。痛いと言えば、治ったというまでさすり続けます。 母親はいつも忙しく、イタイノイタイノ飛んでいけ。はい治った。と言って終わりでした。とても寂しい気持ちだったのを覚えています。 私が子育てして思うのは、どうしてこんなふうに育ててくれなかったのかと思う気持ちです。 子供には忙しいから兄弟が多いから、かまえなかったということはしたくないなと思います。 それと私自身、できの悪い娘と言われ育ってきました。 自分に自信がないので、こんな私の所に産まれてきて幸せになるのか、女の子はきっと母親の欠点には厳しい目で見るでしょう。 娘が母親に失望するなんて可哀想。と思います。 私がお母さんにされたことを許せなくとも、愛しているように、私の娘も欠点だらけの母親でも愛してくれたら嬉しいのですが。

回答No.2

こんにちは。 6歳の女の子と2ヶ月の男の子を持つ31歳の主婦です。 両方産んで育てて解ったのは、女親にとって男の子は本当にかわいいんです。 それが初めての子であればもっとだと思います。 よく末っ子がかわいがられて甘やかされるといいますが、親の気持ちは初めての子が一番だと思います。 私は息子がかわいくてしょうがないですが、やはり娘が特別。 なので、質問者様のお母様もお兄様に対して「女親から見た男の子」である可愛さと「初めての子」である特別感があるのだと思います。 だからといって下の子を蔑ろにしていいことはないですが、そこに多少の差は出てしまうのはしょうがないのかなと思います。 また、女同士だと衝突することも多いのではないでしょうか。 うちはまだ6歳なのでそれほどでもないですが、やはり「むっかー!!」って思うようなことを言ったりしますし^^; 性的ないたずらについては内容がわからないのでなんともいえませんが、私が母親なら程度はどうであれ娘がそのような訴えをしてきたらきちんと話しますけどね・・・ そこはちょっと????な部分でもあります。 ちなみに・・・私は基本的に子供は嫌いでした。 上の子を妊娠したとき、とても悩みました。 私が子育てなんてできるわけないって。 でもなんとか娘と一緒にママとして育ってきて、やってます。 上の子を育ててく過程で、もう子供はいらないって思ってました。 子育ては想像以上に大変なことだし、やはり将来的にいろいろ不安なこともありましたから。 それに、娘がかわいくてしょうがないので、この子一人でいいって思ってました。 質問者様と同じですよね。 でも、私が一人っ子なので、娘に兄弟を作ってあげたい、また、私の父に男の子を抱かせてあげたいって、そう思って二人目を生みました。 私の動機だってたいしたもんじゃないです。 皆そんなものではないでしょうか。 いろいろ考えて覚悟を決めてから妊娠・出産となる人って少ないと思います。 たいがい、生む前からそういう心配をするような人というのは自分を客観視できているので、思っているようなことにはならないものですよ。 それに同じように愛せるか。 私は二人とも愛しています。 この世で一番大事なものは?と聞かれたら「二人の子供」と即答します。 でも二人を同じようには愛せません。 少なくとも私はそうです。 前述のとおり、上の子はやはり特別。 母親としての自分を育ててくれた存在なのですから。 上の子への感情と下の子への感情は質が違うって私は思っています。 なので、不安な気持ちはよく解りますが、それを考えすぎなくても良いと思いますよ。 ぐだぐだと回答にならない書き込みでスミマセン・・・

halhal2008
質問者

お礼

ご自分の体験からいろいろ助言くださりありがとうございます。 たしかに息子は生活は不安だらけのまま覚悟もなく産みました。でも産んでとても幸せです。 何も考えないで産んでいる人の方が幸せそうに見えます。 1人なら、なんとしても学校に出してやることもできるかもしれません。でも2人となると、心のフォローも子供の変化を見過ごすことなくできるか、難しいと思います。 性的イタズラのことですが、母親に訴えたら、「お兄ちゃんは受験生なんだから、それくらい我慢しなさい」と言われました。母親はパートから帰って来て米をといでいました。 忙しく余裕がなかったのでしょう。 私はショックでそれ以上何も言えず、兄の前にいかなければならない時は布を性器の周りに巻いて触られないようにしました。小学生が一人で考えてしました。みじめでした。 たった一言の訴えを見過ごしたらだめなんだと思います。 でも忙しくてそうなることは誰にでもあり得ることだと思います。 一人なら子供のちょっとした変化も気づいてやれるかもしれません。 子供が私の子供として産まれてきて幸せになるなら、もう一人産んでみたいです。 私は考えすぎとよく言われます。回答者様の言うとおり客観視できているのなら大丈夫だと思いたいです。

  • tp068875
  • ベストアンサー率16% (38/230)
回答No.1

まず引っかかるのが、性的イタズラとはなんですか? 本当に「それくらい我慢しなさい」が妥当な言葉だったのかすら判別できませんでしたので。 それと キャパシティを超えていると分かってる時点で答えは出てると思いますよ。

halhal2008
質問者

お礼

性的イタズラとは、「勉強を教えてやったんだからさわらせろ」と性器を触られたことです。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 子どもを何人かお持ちの方、本音を教えてください

    私は一人っ子です。私の子どもも一人だけです(ついでに夫も一人っ子です)。 それで、子どもが何人かいる人の気持ちが、今一つわかりません。 (兄弟姉妹がいる人の気持ちも、実はよくわかっていません)。 私は「子どもは何人いても、それなりに可愛いんだろうな」と思っていましたが、 二人の友人から「実は、本音はそうでもないよ」と聞かされました。 上は男の子、下は女の子のお母さんは「実は上の子の方がかわいい」と言い、 女の子を二人持っているお母さんは「下の子の方が相性がいいから好き」とのことでした。 二人とも常識的なお母さんで、子どもにそんな素振りは、一切見せていないと言っています。 (子どもが内心察しているかどうかまではわかりませんが)。 私の母は三人兄弟ですが(兄+姉+母)、母も親の愛情は平等ではなかったと話しています。 母は、一人っ子の私は親の関心を引く必要がないので、のほほんとしている、 世間の人(兄弟がいる人)は、もっと親の目を気にしていると言っています。 実際のところはどうなんでしょうか? もちろん、いろいろなタイプの親がいると思いますし、 公平な親=いい親と思っているわけではないんですが、 (友人二人の話を聞いた後も、彼女たちのことは大切な友人です) 友人二人の話や、私の母の体験はよくあることなんでしょうか? 複数のお子さんをお持ちの方の本音をお聞きしてみたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 二人目がなかなかできません。

    2歳半の子供がいます。二人目を希望して一年、なかなかできません。毎月生理が来る度に落ち込む日々です。 そんなとき、友達のお母さんと街でばったり会いました。友達とは結婚の時期も、一人目出産の時期も同じ頃で、よく遊んでいました。友達はあっという間に二人目を妊娠、もうすぐ一歳になります。友達のお母さんは、私に二人目は?ときいてきました。まだできないんですよね。と答えると、女の子がいないとね!!と。私の子供は男の子。友達は一人目男の子で、二人目女の子でした。 こんな会話にうんざりしています。 皆さんこんな経験ありませんか?

  • 旦那が2人目をいじめたくなると言います

    3歳の女の子と生後3週間の方が男の子の母です。旦那が2人目の男の子をいじめたくなると言います。 ほっぺをぎゅーっとしたり、鼻をつまんだりします。優しくやるならいいのですが、結構つよめで、たまにほっぺが赤くなったりしていて、赤ちゃんがかわいそうになります。 やめてよ!可愛くないの?!と怒ると、 かわいいけど何だかいじめたくなる。自分でも良くわからない。自分でもそんな気持ちになるのが嫌だと言います。 私も正直1人目の時の様に、めちゃくちゃかわいい!って気持ちが2人目には薄くて、子供に申し訳ないなぁ時は思っていますが、 いじめたいなんて気持ちは全然ありません。 旦那がそう言ったり、そういう行動をとっているととても自分たちの子供になのにと すごく悲しくなるし、この先その気持ちがかわらなかったらどうしようと、とても良い不安になります。今でも少し預けている間に何かされてないかと不安にもなり、 とても辛いです。 前に、姉の子供をすごく可愛がっていたのに、ある時からなんかいじめたくてモヤモヤするって言い出して、すごく嫌だったのですが、頻繁に会うわけでも無いし、からかったりする位ですんでいたのでそこまで深刻に考えていなかったのですが、自分たちの子供にそんな気持ちになるなんて、 本当に悲しいです。 1人目の事は、産まれた時からすごい可愛がっていて、今でもメロメロで溺愛しています。2人を少し見てもらって戻ってくると、息子は泣いてるのに放置されてて、娘と普通に遊びに続けてたり全体的にあつかいが雑なので、娘の時は、過保護で困ってた位なのに、この違いは何!?と本当に息子が可哀想になります。 夫は長年うつ病(今は良くなり、普通に 会社も行っています)で病院に通っており 自分でもいじめたくなる気持ちがどうしようもなくて嫌だと、 次回の診察で相談してくると言っています。 うつ病が原因がわかりませんが、ふつうでもそんな気持ちになった事のある方や旦那さんがそうだった方など、何か情報やアドバイスなど頂けたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 1人目が女の子で2人目が男の子

    2人目を妊娠しました。1人目は女の子でちょうど2人目が生まれてくる時には3歳になります。この間病院で2人目は男の子だと言われました。 妊娠は望んでいましたし、1人目が女の子だったので2人目が男の子も嬉しいのですが、男の子は大変だというのをよく聞き不安です。 1人目の時も女の子でしたが私の中では大変でした。(子供はどの子も大変だと思いますが・・・) そこで同じような状況だった人に話しを聞きたいです。宜しくお願いします。

  • 1人目(女児)と2人目(男児)同じように可愛いですか?

    我が家には可愛い盛りの2歳の女の子がいます。 夫婦でメロメロです。 特に夫は毎日「あぁ~○○は可愛い~♪」と10回以上言う位メロメロです。 先日、待望の2人目の男の子が生まれました。 現在2ヶ月に入った所です。 彼は毎日「泣いて→おっぱい飲んで→寝ている」だけです。(当たり前ですが) チョコチョコ動いて片言でおしゃべりする1人目の女の子の方が断然可愛く思えるのが本音です。 でも・・それを言っちゃおしまい。6ヶ月位になれば同じように可愛く思えるはず!! と私は思っていたのですが・・本日夫が 「正直○○(上の子)の方が可愛いなぁ~女の子だからかな? 俺△△(下の子)を可愛いと思って愛せるか自信ないな~^^」 なんて冗談交じりにサクッと言いました・・・ショックでした・・・ 自然に任せて妊娠したので男女の産み分けをした訳ではありませんが 夫は以前から、「2人目は男の子が欲しい!女だらけの家とかは俺の肩身が狭そうで嫌だ・・」 と言っていて、二人目が生まれるまでは男の子である事を喜んでいたのに・・生まれてみれば 「やっぱ女の子の方が可愛い。男の子を愛せるか自信無い」 ときたもんだ・・・母として「ええええ~~!!!????」です。 ・・私だって自信無いのに・・そんな事言わないでよ・・・ 私はきっと下の子が1歳になる頃には1人目も2人目も同じ位可愛くて、どっちも同じように愛せる・・と思いたいです。 むしろ2人目の男の子の方が可愛いと思えるのでは?とすら予想しています。(一般的に母は息子を溺愛するって言うし^^;) 実際、2人お子さんのいる方(母親・父親両方)に質問です。 実際の所どうでした? やっぱり1人目の方が可愛いですか?二人目って微妙なままですか?

  • 男の子、二人って・・・

     現在妊娠6ヶ月で、先日お腹の子が、「男の子」であることが判りました。  長男が、5歳、次は絶対女の子が欲しいと望んでいたので、正直言ってショックでした。産みわけをしたかったのですが、私の排卵障害でなかなか妊娠できず、予想外の妊娠でした。  子供が小さいうちは男の子でも十分かわいいとは思いますが、自分が年取ってからはやっぱり女の子がいいと思ってます。今の私と母の関係からしても結婚してからのほうがよく話すようになったし。  男の子は結婚したら、お嫁さんの方に取られてしまうような、(それが当然のことと思うし)。そんなことを考えると、これから出産して育児をやっていけるのか、とても不安なんです。  しかも夫婦仲がうまくいってないので、今の主人とは離婚を考えているところで、男の子二人を私一人で育てていけるのか・・・  子供と大きくなるお腹を楽しみにしていたのに、男の子と判ってから、なんだか気持ちが沈んでしまっています。母子ともに健康であれば、と思いつつ、複雑な思いです。  どなたかご意見をお願いします。

  • 子供部屋が気になり、二人目を生むか迷っています

    性別の違うお子さまをお持ちの方にお伺いします。 現在娘が一人おります。 将来的にはもう一人子供が欲しいのですが、住宅事情から子供部屋として確保できるのは6畳弱の洋室しかありません。 二人目が女の子であれば問題ないのですが、もし男の子だったら思うと、子供を生むか迷ってしまいます。 小さいうちはともかく、思春期になるとプライバシーがないのはしんどいのでしょうか? 私は2人姉妹でしたのでよく分からないのですが、性別の違うお子さまの子供部屋がひとつしかないという方がいらっしゃいましたら、どのようなご様子か教えてください。 ちなみにこの6畳の部屋には大きな本棚があり、有効に使える壁面は片方だけです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 2人目を妊娠したら1人目の子に母乳はあげちゃダメですか?

    兄のお嫁さんが1人目を出産して数ヵ月後に妊娠しました。 1人目の子を母乳で育ててたそうなのですが『妊娠したから(1人目の 子に)母乳あげられへんくなった』と言ってたそうです。 私はその話を母から電話で聞き(私は他府県に住んでる為)、母は兄から 直接聞きました。 私は知らなかったので『何で妊娠したら母乳あげられへんの?』と母に 聞いたら『分からん・・・お母さんも聞きたかったけど、でもお兄ちゃ んに聞くのもな~と思って聞かんかった』 と言ってました。 何故あげたらダメなのか分かる方教えて下さい。よろしくお願いします

  • もうすぐ45歳。2人目をあきらめきれない。

    41歳で男の子を出産し、その子が3歳になりました。 私はもうすぐ45歳。旦那は48歳。 こどものことを考えると、きょうだいをつくってあげたい。 でも、自分の体の疲れがひどく、出産後から背中に重りが乗っかっているよう。 体調がいい日は、2人目を、と思うのですが、翌日には「無理だよな。」と思う日々の繰り返しでした。 主人は自己中のうえとても不器用なため、子育ての協力は望めないし。 でも、私たち両親が高齢なので、もし何かあったら、こどもが若いうちに全部1人で背負わせてしまうことになってしまう。私たちが健康で、こどもも無事成人して、就職、結婚してこどもができて、家族が増えてと、順調に幸せになってくれればいいが…。 それに、「1人っ子だから、」と言われないよう育てようと考えたが、やはり大人には、こども同士(きょうだい)で学ぶことまではフォローできないと最近つくづく思う。 しかし、ただでも高齢出産はリスクばかり言われるのに、1人目は帝王切開で、それも予定日1週間過ぎても生まれる気配がなく、開けてみたら子宮にヒビが入っていたとのこと。 産院からは特に2人目を止められてはないけれど、母は「1人を大事に育てれば」と言っている。 私みたいに、子宮にヒビが入っていた方いますか? それでも帝王切開で無事出産された方いますか? それと、 1人っ子を、「1人っ子でしょ」と言われないよう、立派に育てるために、注意すべきこと、やっておくべきこと、希望が持てるアドバイスをいただけたら嬉しいです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 『子供は2人』 どうして?

    現在お子さんが2人いて、今後増える予定のない方にお聞きしたいです。 お子さんを2人と決めた理由は 子供に兄弟を作りたかった 男の子(女の子)も欲しかった 自分も2人兄弟だった 1人っ子が良かったけど、たまたま授かった 3人目は経済的理由で諦めた など、いろいろあると思います。 その理由を教えて頂けませんか。