• 締切済み

猫で暖を取る

fuwa33の回答

  • fuwa33
  • ベストアンサー率47% (34/72)
回答No.3

暖を取っていません。 取りたいけれど、布団の中で猫が真ん中です。 私はふちで小さくなってはみ出て寝るので暖を取れません。 時々は暖を取れるかな(はぁと)のポジションであっても、首の両側、両方の脇の下、腹の上、胸の上、お股の間、足の両脇、と、まさに磔、身動き取れない暖を取るなんて段階ではない状態になるので、できません…。 パソコンをしていると、暖を取るのは猫で(私の膝に乗って暖を取る)私はひたすら座布団となって静かにしているしかありません。 みなさんが羨ましいです。

kametaru
質問者

お礼

まさか何匹ものニャンコで取り囲まれているのでしょうか・・・

関連するQ&A

  • 猫と一緒に寝るトラブル

    寒くなったので暖を取るのに猫と朝まで寝ています。(長毛種のおばちゃん猫を抱いたり湯たんぽ代わりや猫枕になったり) 猫も嫌がらないのでご飯やトイレに布団から出て行ってもまた戻ってきます。 わたし的には何も問題はないように思うですが猫にとってこのような環境で寝せるのは何かトラブルがあるでしょうか? 想定される事側を教えてください。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
  • 猫 湯たんぽ 低温やけど

    今年から猫を飼っています。 寒くなってきたので、湯たんぽでコタツを作りました。 ニ猫はとても気に入ったようでその中で寝ています。 私自身は、今まで、湯たんぽを使用した事がないのですが、低温やけどに注意する必要があると読みました。 湯たんぽは、思ったよりかなり熱いので、私が起きている間は、時々気をつけて、湯たんぽと猫の間を離したり、などしています。 猫もホットカーペットなどで低温やけどをすることがあるみたいなので、かなり厳重に湯たんぽをつつんでいるのですが、実際に湯たんぽの使用で猫が低温やけどをするような事があるのでしょうか? また、何か気をつけた方がいい点を教えて頂けるとありがたいです。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
  • ネコ代わりの湯たんぽ

    湯たんぽ代わりにネコを抱いているよ、暖かくて気持ちいいよ、という人がいます。 ネコを飼うことができないので、私は湯たんぽを利用しています。暖かいのですが硬くて変形しないのでネコのようにピッタリくっつけたり、足の上に乗せたりは出来ません。 電子レンジで暖めて使う、首に巻くタイプのものがあるようですが、形を変えることは出来ないようですしウチには電子レンジもありません。 水枕タイプのゴム製の湯たんぽもあるようですが、すこしはへこむかもしれませんが大きく変形は出来ません。 座布団1~2枚分くらいの大きさの変形可能な湯たんぽをご存知ありませんか?

  • 寒い日に暖をとる方法は何ですにゃ?

    立春が過ぎたと言うのに、この冬1番の寒さだそうですね。 ((´・ω・`;))ブルブル・・・。 皆さんはこんな寒い日どうやって暖をとっていますか? (1)エアコン・ストーブーをガンガン。 (2)着れるだけ厚着をする。 (3)お鍋など温かい食べ物を食べる。 (4)コタツ人間と化す。 (5)お酒を飲んで自家発電。 (6)猫を布団の中に誘い込む。 (7)むしろ寒さを逆手に取り、半袖半ズボンで外へ出る。 (8)その他 ちなみに私は・・・ (4)&(6)で、コタツごと動き回り猫を布団へ押し込み就寝しますzzZ

  • 灯油価格の上昇

    灯油価格が上昇しているのでまだ石油ファンヒーターを出していません。 ニャンコ用にはミニホットカーペットがあります。 布団に入る時寒いので長毛種の小太りのニャンコを抱いて寝ます。 長ければ1時間ほどは布団の中でニャンコも眠っています。 これでニャンコのぬっくいをもらいます。 布団の足元でニャンコが寝ている時はそっと足の裏をニャンコに当てて暖をとっています。 こう言うのは普通なんでしょうか? 一緒に寝る事はあっても勝手にニャンコが布団で寝るのであって、わざわざニャンコを抱いてまで寝るのはおかしいでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 湯たんぽ代わりにペットボトル

    冷え性の父の為に「ゆたんぽ」買ってあげようと思いネット検索してたら空のペットボトルにお湯を入れて湯たんぽ代わりにしていると書いてありました。冷たい飲み物が入っていたペットボトルでも良いのでしょうか?また一晩中布団の中に入れていてお湯がもれたりすることはないのでしょうか?

  • 湯たんぽって体が弱くなりませんか?

    いつもは布団に入っても、布団などが冷たいので自分の体が温まるまで 我慢して待ち続け、体が温まると自然に眠ります。 (体温が上がらないといつまででも寝れません) そこで湯たんぽを買おうと思うのですが、今までは自分で体温を上げて たのに、湯たんぽを使うと自分で自分の体を温めなくてもよくなるので 体を甘やかす?感じでよくないかな・・・と考えてます。 (旅行時などで湯たんぽが無いと寝れなくなっても困る) 冷え性ではないので、体が温まりにくいと言う体質でも無いし、寒くて 眠れない日がある訳でもありません。 それでも湯たんぽを使っても弱くなったり体が温まりにくくなるなど ならないでしょうか?ならないなら使いたいです。 よろしくお願いします。

  • 民宿であったらうれしいサービス

    あなたは築100年の古民家を改装した民宿に泊まりました。 知っている人もいるでしょうが、古い日本家屋ってもの凄く寒いです。 そのため、お客を気遣ってあるサービスをしてくれました。 A 布団をめくったら中に湯たんぽ B 布団をめくったら中に猫 C 布団をめくったら中に女将 どれがいいでしょうか。 イラスト添付しようと思ったけど難しかった。 湯たんぽ温かかったです。買おうかな。

  • 湯たんぽの温度

    こんばんは。寒い季節になり、今年から湯たんぽを使い始めました。湯たんぽの中には、60度~80度?お風呂のお湯だけを入れて、布団の中にいれて使っています。でも布団の中が暑くなり、布団をけっている時があるようです。湯たんぽに入れるお湯の適温ってあるんですか?

  • 3日間の留守番猫 (室内猫) 寒さ対策を教えて下さい。

    お世話になります。 3日間 猫にお留守番をしてもらいます。 現在は2匹はコタツの中で1日を過ごし もう1匹は別部屋で日向にあたりながら、ホットカーペットの上で過ごす毎日です。 3日間 暖を消してゆくのを迷っています。 室内猫に暖の無い寒~い部屋での寒さ対策 何か良い方法はないでしょうか? 恐いですが暖を点けたままにしておこうかなぁとも 思ったりします。 皆さんはどうされていますでしょうか? 良い案を教えて頂けないでしょうか?

    • ベストアンサー