• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:スタッドレスタイヤのサイズについて)

スタッドレスタイヤのサイズについて

hallo_haroの回答

  • hallo_haro
  • ベストアンサー率37% (1019/2690)
回答No.4

スケート靴を想像してみればお分かりかと思いますが、 雪や氷に対し、細い物の方が、横滑りに強いのは確かです。 しかし、これはスパイクタイヤ時代の話。 接地幅と、接地面積の関係がありますので、 幅は狭くても、面積が少なければグリップは低下します。 (スタットレスはゴムでひっかくので面積が広い方が有利) ということで、選ぶタイヤによって違ってきます。 今年のモデル、BSのREVO GZはこの問題を解決していると 謳っています。 http://www.bridgestone.co.jp/tire/stl/revo_gz/index.html 「スリム&ロングコンタクト」の欄参照。 まあ、この程度のサイズ違いは、直径も横幅も1センチほどの違いなので、 60と65のグリップ力の違い程度ですから、全く問題ないでしょう。 タイヤは、今後何年履くかですが、1~2シーズン程度なら 国産メーカーでしたら、どれでも大差ないです。 (BSの高さは、経年劣化に強いのが売り。)

関連するQ&A

  • スタッドレスタイヤのサイズ

    現在アコードワゴンVTL(CF6)に乗っています。今年の冬はスタッドレスを買おうと思うのですが、現在のタイヤのサイズは17インチで45・215とあります。知人よりスタッドレスならインチを落とすべきといわれたのでご質問なのですが、15インチに落とした場合、扁平率と太さ(?)はどのくらいが理想ですか?また、PCDやオフセットなどの表記があったのですがなんでしょう?ご存知の方回答お願いします。

  • タイヤとホイールについての質問です。

    タイヤとホイールについての質問です。 アコードワゴンのCF7というのに乗っています。 CF6と同型です。 ホイールは4穴の車です。 質問は、現在手元に205/55/R16 のスタッドレスタイヤがあります。 ホイールはありません。 これを現在乗っている先ほど申しましたアコードワゴンのCF7に取り付けたいと思っています。 そこでホイールを探しているのですが、サイズの見方がわかりません。 よく3.7Jとか書いてますよね。 CF7/6同じです。にあって205/55/R16に合う、又は何とかなるホイールの型番?サイズというのですかね。 を教えてください。よろしくお願いします。

  • スタッドレスタイヤはサイズが大きい?

    おせわになります スタッドレスタイヤを使用していますが 今度雪山に行くため、チェーンを購入予定です ネットで検索すると  「スタッドレス用」 というチェーンがありました もしかしたら スタッドレスは普通のタイヤに比べサイズがでかいのですか? たとえば 185  70R ?  というような表記があった場合 同じ 記号でも スタッドレスと 普通タイヤは大きさが若干違うなどいうことがあるのでしょうか? ・・・・・・・  記号が同じならばサイズも同じですよね? 教えてください

  • アコードワゴンのスタッドレスタイヤの互換性

    アコードワゴンタイヤで平成7年式VTL(型式E-CE1)の冬用スタッドレスを同じアコードワゴン平成9年式E-CF7に使用可能でしょうか?ボルト間の距離などは同じでしょうか?

  • スタッドレスタイヤについて

    平成9年式アコードワゴン VI (http://www.carsensorlab.net/catalog/honda/accord/7/1109/) を平成15年式アコードワゴン(http://www.carsensorlab.net/catalog/honda/accord/11/1147/) に買い換えたことにより、新たにスタッドレスタイヤの買い換えが必要となりました。 初歩的な質問で恐縮ですが、前のアコードで使用していたスタッドレスタイヤ(185/65R15 ホイール付き)は買い換えたアコードにも使用可能なのでしょうか。 不勉強で見当が付きません。どうぞよろしくお願いします。

  • スタッドレスタイヤのタイヤサイズを教えてください。

    スタッドレスタイヤのタイヤサイズを教えてください。 車種 ホンダステップワゴンDBA-RK2(4WD) 標準タイヤサイズ 205/65R15 よろしくお願いします。

  • スタッドレスのタイヤサイズについて

    カローラアクシオ4WDの新車購入を検討中です。新車なのでスタッドレスタイヤは付属してないです。 標準タイヤサイズは195/65R15になってます。今持ってるスタッドレスが165/70R13です このスタッドレスタイヤを新車につけても大丈夫ですか? もうひとつ185/65R14のサイズもダメですか? どうしてもダメなら195/65R15のホイール付スタッドレスを購入せざるを得ません。最低でも10万以上するみたいです・・ アドバイスお願いします敬具

  • スタッドレスタイヤのサイズについて

    現在マツダのデミオ(2011年6月まで発売されていた13CV,HDD)に乗っています。 タイヤサイズのことなど疎いのでよくわからないのですが、以前はワゴンRに乗っており、その際に1シーズンのみ使用したスタッドレスタイヤ145/80R13(iceguard)があるのですが、このサイズは取り付け可能なのでしょうか?

  • タイヤ交換 サイズ変更について。

    過去に同じ質問が何件かありますが、 やはり車両ごとに違うと思い質問させていただきます。 車両を乗り換えたんですが、 H10年式アコードワゴン(CF)のタイヤ「205/60R15」を、 H12年式のビスタアルデオの純正アルミホイールに付けることは可能でしょうか? タイヤサイズはなんとなくわかるのですが、ホイールの細かなサイズがわかりません。 アルデオの純正タイヤサイズは「195/65R15」です。 アコゴンの夏タイヤがほとんど使用していないものがあるので使えたらいいなと思っています。 ブリヂストンのスニーカー(SNEAKER 205/60R15)というタイヤです。 現在はアコードの純正アルミに収まってます。

  • アコードワゴンのタイヤ

    こんにちは。お世話になっています。 タイトルのとおりタイヤについての質問です。 車は10年式アコードワゴンCF7に乗っています。 現在のタイヤは純正アルミでサイズ205/65R15なんですが、雪国なのでスタッドレスを購入しようと思うのです。そこで現在の純正アルミをスタッドレスに履かせて来年、新しい夏タイヤとホイールの購入を考えていす。 そこで本題なのですが、インチアップを考えているのです。考えてるサイズは215/45R17です。このタイヤを装着したい時はローダウンは必要ですか?教えてください。