• 締切済み

35年以上前のテレビについてです。

私の実家には、35年以上前のテレビが今だに置いてあり、なんとまだ映ります。 カラーテレビで、色は若干あせていますが、しっかり見ることが出来ます。 当時、約20万で購入したもので、メーカーは「ナショナル」とカタカナで表記されています。 リモコンもあり、ボタンは2つしかありませんが、まだリモート可能です。 そこで質問ですが、このテレビを欲しいと思われている方はいますでしょうか? もし、オークション等で売るとすれば、一体いくらくらいで売れるでしょうか? そもそも、売れるのでしょうかね~^^;

みんなの回答

回答No.5

メーカーによっては史料、または技術博物館用として必要な場合があります。 タイミングを逸すると「着払い」で送付程度。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cluze2009
  • ベストアンサー率29% (36/121)
回答No.4

家電って結局、生活品であり日用品であり必需品なんですよね。 つまる所、完璧な実用品という事だから高性能で多機能な物 一般的に年式が新しい物程、価値がある訳ですから。 例えば自動車だと○○社の○○は名車だった、カメラで○○社の ○○は名機だった とかは聞きますし、需要もあるでしょうけど テレビの場合は聞かないですしね。 気長にオークションに出し続けたら、その内アンティーク (レトロ趣味)収集家から連絡が入るかもしれませんけど。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • meitoku
  • ベストアンサー率22% (2258/10048)
回答No.3

オークションに出して見て下さい。 運賃が高いので需要があるかどうか? 家電量販店で液晶TVの購入 家電リサイクルで処分するなら2835円+525円程です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11964)
回答No.2

欲しい人が居るなら売れますが、希少価値は低いですから高値は期待出来ないと思います。 因みに、私は50~60年前の真空管式無線機を何台か持ってますが、マニアには高値が付いてます。でも、売りません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kusirosi
  • ベストアンサー率32% (2838/8861)
回答No.1

ちゃんと作動するなら、レトロ価値あるので、一万ぐらいで、売れるのでは(@^^)/~~~ 地デジチューナーつないで、がんばってもらいましよう! zzzzzzzzzzzzzzzzzz

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 10年以上前のテレビ

    リモコンをなくしてしまいました 市販の凡庸リモコンが売っていますが、こんなに古いテレビでも使えるのですか メーカーはナショナルです

  • テレビのリモコン

    テレビのリモコンについてお伺いしたいのですが。 最近リモコンのボタンの調子がイマイチなのでホームセンターや色々なサイトで調べたのですが、中々あうリモコンがありません。 というのも、テレビのメーカーが「WORLD」と書かれており、メードイン・インドネシアとなっていて恐らく二流?のメーカーでは?と思うからです。 どなたか、このメーカーにあうリモコンをご存知の方はいらっしゃいませんか? よろしくお願いいたします。

  • 地デジテレビの初期設定

    実家から父親と一緒に地デジテレビを引き取ってきたのですが、うっかりリモコンを忘れてしまい、こちらの地域の設定をしようにもリモコンが無いと何もできないので困っています。 急遽汎用リモコンでメーカーの設定をしたのですが、メニュー画面等の詳しいボタンも無い簡単なリモコンなのでどうしようも無い状態です。本体スイッチは電源とチャンネル、音量だけだし・・・ やはり純正リモコンが無いとどうしようもないものと、諦めなければならないのでしょうか。 何とか設定メニュー画面が出せないものかと思うのですが・・・ ちなみに日立製のL32-H05です。メーカーの取り扱い説明書にもリモコンありきの説明しかないので。 困っています。

  • テレビの多機能リモコン

    昨年地デジ化に伴い、某メーカーのプラズマテレビ・液晶テレビを購入したのですが、それまでのテレビでは、ボタンの接触不良等(よく使うボタン)で止むなく、家電量販店に売っていたリモコンを買い、使っていましたが、その代わり、使えない機能も出てしまい困りました。こんな場合、メーカー純正のリモコンはいつ頃まで購入可能でしょうか?またスペアで買い置きしておくべきでしょうか?皆さんはどうされていますか?

  • テレビの音量が下がって聴こえない

    2004年暮れに買ったテレビs社のア、、スですが突然音量が下がって0になってしまい聞こえません。再度リモコンで音量をあげても直ぐにさがってしまいテレビの役割をしません。どのような原因でいくらくらい修理費用がかかるでしょうか?。リモコンは昨年秋に変えました。リモコン音量ボタンが下がったままと言うことは無いようです。

  • テレビのリモコンを買いたいです。

    電源ボタンがなかなか消えなくなって不便になりました。 テレビ回りのほこりや、リモコンの中の汚れも取ったけど、 消えるまで10秒以上かかるです。ちょっと不便なので、買おうと お店に行ってみたんですけど、メーカーがかいてあるのと、 ないのがあって、どれを買えばいいのかよくわからないです。 リモコンに品番が書いてあるんですが、同じのかわないと ダメなんですか? 今、使ってるテレビはソニのー24型です。

  • カラーテレビ

    sharpのLCー22K20のカラーテレビを観ていますが、 早送りや巻き戻しをしたときに画面に現れる表示が出なくなりました。電波弱めのリモコンで連打したのが何回キャッチされたのか、画面で確認できなくなりました。 きっと、以前リモコンを弄っていた時に何かしたのだと思います。 取扱説明書を見ても、それらしい表記が無くて、困っています。 元に戻す方法をご存知の方は教えて下さい。

  • テレビのチャンネル設定

    97年製のNECテレビを譲ってもらったんですが純正のリモコンがありません、チャンネル設定は多分リモコンのメニューボタンから行なうのだと思うのですが、市販の各メーカー対応リモコンでメニューボタンの有るのを見ましたが、チャンネル設定も出来るでしょうか?又、その他の(リモコン無しで)チャンネル設定方法が有れば教えって下さい。

  • DXantennaのテレビ(LV-201)

    DXantennaのテレビ(LV-201)で、テレビ本体に録画したんですが、再生の仕方がわかりません。リモコンに再生ボタンがなく、録画自体はできてるみたいなんですが、よくわかりません。そもそも、テレビ本体に録画できていないんでしょうか? 教えてください!

  • AQUOSの汎用リモコンAN-52RC1について

    古い(8年位前?)AQUOSを使っています。 使っていたリモコン(実家に何台かあったAQUOSのリモコンのうちの1機なので、テレビの型と合ってなかったかも)が信号を飛ばせなくなったようなので、 AQUOSの汎用リモコンAN-52RC1を買いました。 テレビの型に適合したリモコンであることは、シャープのHPで確認済みです。 今テストをしているところですが、 「ツール」というボタンを押しても、何も表示されませんし、何も変わりません。 リモコンの故障なのでしょうか? そもそもテレビが古いので、その「ツール」ボタンにより操作される機能がテレビの方にないのかなとも思いましたが、、 ネットで調べたところ、ツールボタンは、画面切り替え(ワイドとか、、)などに使われているようですが、私の古いAQUOSは大きめでないので、ワイドとかそのような機能がそもそもないのかもしれません。 「ツール」というボタンは、何をするためのボタンでしょうか? よろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • もう一つのメールアドレスを取得する方法をご紹介します。
  • ひかりTVのサービスやISPぷららを利用してもう一つのメールアドレスを取得することができます。
  • もう一つのメールアドレスを取得するメリットや注意点についても解説します。
回答を見る