• ベストアンサー

「タランテラ」の動画が欲しいのですが

x0010の回答

  • x0010
  • ベストアンサー率68% (11/16)
回答No.1

http://hwm7.gyao.ne.jp/jojon/country2/Europa/Italy.html に動画があります。ぜひ見てみてください。

armada3
質問者

お礼

素早い回答、感謝いたします。 なんと、まとめて載っているサイトさんがあったんですね。盲点でした。 これなら探すのも簡単で、良質のものをさくさく見られます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • このクモについて教えてください。

    このクモについて教えてください。 自宅の花壇で手入れをしていた際に、突然現れてびっくりさせられました。 体長は約2cm程で、体の割には非常に大きなキバが特徴です。 私は昆虫は苦手なのでほとんど知識がありません。 ただ今まで見たこともない種類だったので、もしかしてペットの毒グモが逃げ出したのでは?という不安を感じました。 早速ネットで「クモ図鑑」等で検索してみましたが、残念ながら同種のクモが見つかりませんでした。 そこでお知恵を拝借したく思い、投稿させて頂きました。 発見場所:東京都北区 発見日時:2010年7月3日 16:00ごろ 写真も添付いたしますので、ご存知な方がいらっしゃいましたら、このクモについて教えてください。 宜しくお願いします。

  • youtube、ニコニコ動画等の違法動画について質問です。

    例えばアニメについて。多くの作品の違法動画が投稿されているのが現状ですが、それによって著作権が侵害され、製作側に損失がもたらされている、といいます。 しかし、私にはこの「損失」というのが少し理解できません。 漫画や本ならば、1冊売れるごとにいくらという印税が入ってくるため、Web上で無料で漫画を閲覧できるサイトなどが存在すれば、売り上げが減少するため大きな損失を生むことになるでしょう。 しかし、アニメなどのテレビ番組は、視聴されるごとに利益を得るのではなく、スポンサーの広告が主な収入源のはずです。 ですから、違法動画が投稿され、テレビでその作品を見る人間が減ったところで損失は出ないのではないでしょうか? テレビ放送は一度きりだが、違法動画は何度も見れる、という反論もあるかもしれません。しかし、ビデオやDVDに録画してしまえば、例え違法動画でなくても繰り返し見ることは可能です。 DVDの売り上げの減少という問題もあるかもしれませんが、そもそも一度放映されている作品のDVDを買うのは、その作品のファンになった人や、DVDでの特典に惹かれる人達のような気がします。そういう人たちはyoutubeなどの汚い画質で我慢できるでしょうか?結局はDVDを買うのではないでしょうか? むしろ、違法に投稿された動画を見ることで、新たな視聴者を獲得することができ、それにより、DVDやグッズのさらなる販売が見込めるのではないでしょうか? (「涼宮ハルヒ」という作品の前例もありますし…) *これは純粋な疑問で、私自身には違法動画を助長させようという気持ちはありません。 皆様のご意見をお聞かせください。

  • veohの動画をDVDに焼き、DVDデッキで再生。

    回覧ありがとうございます。 私は1:58:52の動画をDVDデッキで再生したいのですがやり方がわかりません。 一応veoh Web Player はダウンロードしているので見ることはできます。 いろいろ調べてやってみたのですがうまくいきません…。 もしよければやり方を教えてください。 私は機械は初心者なのでなるべく簡単に教えて頂けたら幸いです。 またDVDにもいろいろな種類があり何を買えばいいのかわかりません…。 DVD何を買えばいいのでしょうか? なるべく低予算でやりたいので(DVD込で3000円)そこらへんんもよろしくお願いします。 またなんのソフトをダウンロードしてどのような過程でDVDプレイヤーで再生できるようになるのかを説明ください。 動画のダウンロードの仕方はveoh Web playerでダウンロードすると言うのは知ってますが詳しいやり方はわかりません。 本当初心者なんですみません。 長文失礼しました。

  • [夏の夜の夢]ミュージカル 映像

    こんにちは。 ミュージカル通のみなさまに質問させてください。 シェイクスピア作品、『夏の夜の夢』をミュージカルにした作品の映像資料(DVD、動画サイトなど何でも可)で、以下の条件を満たすものを探しています。 (1)海外で上演されたもの(海外の脚本家が手がけたもの) (2)舞台映像(なるべくミュージカル映画ではなく舞台映像が望ましいです、しかしミュージカル要素の強い映画をご存知でしたらそれを書いていただいても助かります。) (3)高校生などが演じたものではなく、プロのミュージカル劇団が演じたもの(規模が大きいほど望ましいです。) (4)全幕見られる映像 どなたか、以上の条件を満たす『夏の夜の夢』の映像資料をご存知ないでしょうか。 また、ロイヤルシェイクスピアカンパニーの「夏の夜の夢」の映画DVDをご覧になられた方がいらっしゃいましたら以下の質問に答えていただけると幸いです。 ((2)の質問はもし実際の舞台もご覧になった上で映画もご覧になられた方がいらっしゃいましたらぜひご回答お願いします。) (1)RSC「夏の夜の夢」の映画は、ミュージカル要素が強いですか?(歌やダンスなどは登場しますか?) (2)実際の舞台と大幅に演出などが違いますか? 研究資料として必要なのです。舞台映像資料が全く見つからなかった場合RSCのミュージカル映画DVDを購入する予定なのですが、全くミュージカル要素がなかった場合無意味な出費になってしまうので二つ目の質問をさせていただきました。 ご協力お願い致します。

  • ニコニコ動画での著作権について質問します。

    ニコニコ動画での著作権について質問します。 ニコニコ動画に動画をUPしたいのですが、どの程度まで掘り下げた著作権がアップロード可能なのでしょうか? ニコニコ動画にアップロードされている動画をみますと、カラオケやゲーム、その他動画内にて著作権のある曲が 挿入されています。 無論、著作権については承知しておりますが、そのそうな内容の動画が数年前にアップロードされ 現在も視聴可能なので、これはニコニコ動画にて処分しないか、著作権を侵害していても 侵害されている会社等が何らかの不利益がなく、暗黙の了解のようなものなのでしょうか?? わいせつな動画は消去されていますが、曲・歌を始めカラオケやゲームは実際消去されませんよね? ニコニコ動画の動画投稿ハンドブックでは 市販の映像ソフト(DVDソフト等)の映像を動画投稿サイトにアップロードした。 テレビ番組を録画して動画投稿サイトにアップロードした。 テレビゲームのプレイ映像を動画投稿サイトにアップロードした。 ブログや他の動画投稿サイトにアップロードされていた映像を、動画投稿サイトにアップロードした。 映画館で上映された映画をビデオカメラで録画し、動画投稿サイトにアップロードした。 カラオケで歌を唄ってこれを録音し、自作したオリジナル映像と組み合わせて、動画投稿サイトにアップロードした。 他校の文化祭で行われていたライブ演奏や出し物の模様をビデオで撮影し、動画投稿サイトにアップロードした。 市販の音楽ソフト(CD等)を、自作したオリジナル映像と組み合わせて、動画投稿サイトにアップロードした。 人の顔や姿を撮影した映像(写真やビデオに撮影することについては許諾を得ている)を、動画投稿サイトにアップロードした。 他人の個人情報を含んだ映像を、動画投稿サイトにアップロードした。 他人の私生活を暴露するなどのプライバシー侵害につながるような内容を含んだ映像を、動画投稿サイトにアップロードした。 特定の個人の人格・名誉・声望等を傷つける内容を含んだ動画を、動画投稿サイトにアップロードした。 アーティストのコンサートの模様をビデオで撮影し、動画投稿サイトにアップロードした。 上記が具体例とありますが、ニコニコ動画では殆どの動画がこれに当たるので 著作権の侵害とはどの程度が侵害なのでしょうか? というより、ニコニコ動画では著作権はあってないようなものでしょうか?

  • CDRのデジカメ動画をDVDに焼いてテレビで観たい。必要なソフトを教えてください

    CDRに保存してあるデジカメ「動画」をDVD-RWに焼いて再生用DVDプレーヤーでテレビで観たいのですが、必要なソフトの種類を教えてください。 WEBで調べたのですが、いろいろの名称が出てきて、よくわかりません。 ●ソフトの種類と、その目的を教えていただければ幸いです。 因みに、CDRの動画は、WMP及びQTでパソコン(XP)で観られます。 再生DVDプレーヤーには、動画再生ファイルは、Divxと書いてあります。 又、先月購入した、外付けDVDドライブはBUFFALO のスーパーマルチで、データライトというCDソフトが付属しています。 お願いいたします。

  • ニコニコ動画と著作権

    ネット上の著作権侵害についてお詳しい方からご教示頂きたいです。 1:以前新聞で音楽や映像をダウンロードしても、個人で楽しむ分には罪に問われないと読みましたが現在もそうでしょうか。 2:例えば、ニコニコ動画やyoutubeなどで明らかに著作権を侵害している(有料で販売されている)音楽や映画、ドラマをなど視聴しても、罪に問われることは現行上絶対にないのでしょうか。 3:上記のウェブなどに沢山投稿されているのは権利者が削除を要請しても追いつかないからなのでしょうか。

  • ユーチューブ(動画)が見えません。 教えて下さい。

    ・ユーチューブの動画が見えません。 教えて下さい。 環境  PC: Dellノート  Pen4  メモリー512MB OS:WindowsXP Pro SP3     無線LAN ・状況: OSを再インストールし、XPのSP3にアップグレード後、ドライバー等インストールして、無線LANでインターネットに接続、HP等は正常に見えますが、★ユーチューブ(YouTube)のHPで投稿無料動画を見ようとペット等の動画をクリックしましたが、黒の画像や白い画像等に変わり、クリックする部分が出ず、動画が見えません。 何かソフトが必要でしょうか? 対策教えて下さい。 ・参考 DVDドライブの再生(映画)やニュースの動画等は正常です。

  • モバイル機器で動画を観るための方法を教えて下さい。

    素人です。 外出先でテレビ番組、DVDなどが見れればと試行錯誤しております。 ただ見れません。 状況は、以下です。 対応機器→PSP、携帯、iPodtacchi 動画の種類→家庭用DVDレコーダでHDDに録画したもの、DVDに焼いた映画(DVDーvideoでコピーガードない) 現在、Movie Gate 2 mobileという変換ソフトを使っていますが見れません。 何故なのかもまったく検討がつきません。 実際に上記機器で動画を見られている方、Movie Gate 2 mobileを使用されている方などいらっしゃいましたら方法、アドバイスを下さい。 他にいい変換ソフトなども教えてください。 よろしくお願いします。

  • 著作権について

    「ローマの休日」は著作権フリーのパブリックドメインだとネットで知りました。そのDVD動画の一部をYoutubeに投稿すると著作権で引っ掛かります。何故、パブリックドメインの動画が著作権になるんですか? 許可を取るにはどこに許可申請すれば良いのですか? Yotubeには沢山映画の動画が投稿されてます。