• 締切済み

大学卒業式スーツ(女)を探してます

女ですが、大学の卒業式でスーツを着たいです。 選択肢は3つあります。 (1)手持ちのスーツを着る。 ジャケット:黒ベロア・3つボタン・細身・やや丈長め(8万円) スカート:黒ベロア・タイト・ハイウエスト(5万円)  インナー:オフホワイトのシルクサテン・Vネックのリボンタイ *3月末の卒業式にベロアは暑苦しくないでしょうか? (2)百貨店のキャリアフロアでシンプルなスーツを買う。  (セオリー・コムサ・アンタイトル等・・・)  流行の?エルメスのスカーフで華やかさを出す。 *スーツもスカーフも社会人になってからも使えるからお得かなと思っていますが、 きちんと合わせられるか若干心配です。 (3)セレクトショップなどを回って、多少デザイン性のあるスーツを買う。 *実際、まだ探していないのでイメージがあまり沸きません… カッコいいキャリアな感じも、コンサバな感じもどちらもありです。 なんとなくですが、 雑誌プレシャスとかマリソルみたいな大人な感じに憧れますが、 掲載ブランドには手が届くものが少ないです。。。 奇抜なもの、かわいすぎるものはNGです。 ただビジネススーツを着るだけでは寂しい、 コサージュとかは安っぽくなりそう、 目立ちすぎはイヤだけど、個性を出したい、 予算的にはスーツ上下で10万以下におさめたいです。 が、本当にいいものが見つかればもう少し高くてもがんばります(笑) 手持ちにリクルートスーツもありますが、 素材が安っぽいので着るつもりはありません。 アドバイスいただきたいこと 1、上記選択肢3つについてそれぞれアドバイス 2、それ以外の選択肢(おすすめのブランド、アレンジ方法等)を提案 ワガママな質問ですが、よろしくお願いします。 アドバイスお願いします。  

みんなの回答

  • cub-ix
  • ベストアンサー率43% (169/390)
回答No.3

私もお勧めするなら2ですね。 やはりそれなりの値段まで出す気があるなら、卒業式1回きりじゃなく入社後も使えるものを買う方がいいです。 就職先の業種によっては女性は仕事でスーツを着ない可能性もありますが・・・ 後はインナーや小物、髪型などでお洒落にしてみてはどうでしょうか。 大学の学科(学部?)とかでも結構変わってくると思います。 私は短大でしたが、情報系の学科だったので殆ど袴の女子生徒もおらず周りはスーツ姿の女子生徒&男子生徒ばかり。私も例に漏れずスーツでした。 (学科柄だと思いますが派手すぎない入社後も使えるデザインのスーツで、インナーや小物を使って華やかさを出す女子生徒が多かったです) 逆に違う学科のデザイン科の生徒は他の学科(私の所属学科含)と比べてとても華やかでした。 袴姿の女性も多く、パーティスーツのようなもので着てる子や個性的すぎる気はしましたがアオザイやチャイナドレスなんかもいました^^;(さすがデザイン科というべきかなんというか…) どうせ買うなら箪笥の肥やしにならない程度のスーツの方が後々便利だと思います。

manoata
質問者

お礼

返答ありがとうございます。 箪笥の肥やしにならないスーツ、 (1)のベロアのスーツは箪笥の肥やしです。。。 後々使えるものを探して、小物遣いの研究をします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • syokocya
  • ベストアンサー率26% (248/926)
回答No.2

女性の場合、卒業式は袴を履く方が多いので、スーツですとどんなに華やかにしても負けてしまいますね。 でも式なのであくまでも清楚にが基本です。 入社式以降も新入社員らしさを出した方がよいので、いきなり高額なものをこれ見よがしに身に着けていくのもどうかと思います。 スーツは焦らずに購入した方がいいですし、入社後に皆さんの雰囲気を見てからでもよいのではないでしょうか。 リクルートスーツは着ないつもりとのことですので、私は(2)をお勧めします。 入社式にも使えるものを。

manoata
質問者

お礼

返答ありがとうございます。 ご指摘の通り、スーツは、式典という場へのふさわしさを考えつつ、 適度な華やかさを出すのが難しいですね。 入社後のことも考えて、探していきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cumaco
  • ベストアンサー率51% (184/360)
回答No.1

わたしの意見です。 (2)百貨店のキャリアフロアでシンプルなスーツを買う。 がいいかと思います。 (1)は、卒業式にはふさわしくない。 (3)ですと、まぁノーカラースーツぐらいならいいんじゃない、って思いますけど、どうでしょうか。 エルメスのスカーフも、キャリアスーツもこれから使えるものですね。 Preciousとか見るのは背伸びしすぎです。 Oggiあたりが妥当な線でしょう。 お勧めブランドは、ちょっと高いけどブラックフリースバイブルックスブラザーズ。 http://www.brooksbrothers.co.jp/women/jacket-bottom/suit.html 若いのだから、着こなしに若々しさを意識してくださいね。 高級なものにはそれなりの経験があってこそ引き立つものが加味されているので、背伸びせずフレッシュさを大事にしてください。 ただ、若いうちからいいものを見る目があるってことは悪いことではないですね。

manoata
質問者

お礼

返答ありがとうございます。 ブルックスブラザーズはメンズのイメージでしたが、 ウイメンズも作ってるんですね! ブラックフリース素敵です。 興味あるので一度お店に行ってみます。 普段はまさにOggiあたりを見ています(笑) きちんと鏡を見て、選んでいきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 大学の卒業式でスーツを着たいのですが・・

    私は来年四年制の国立大学を卒業する女です。卒業式にスーツを着用したいと考えています。 (理由は数万円を支払うのならスーツを新調したい、袴にあまり興味がないからです) 現在は白のカラースーツ(リクルートスーツ型のシンプルなもの)に黒か灰色のTシャツのようなものをインナーとして考えています。(お水っぽいでしょうか・・イメージとしてはクロネコヤマトのCMの久保純子さんのスーツです) ですが一方で「浮いてしまったらどうしよう」という不安もあり悩んでいます。(卒業式だけならいいのですが、その後謝恩会もあるので・・) 何かお勧めのスーツカラー・スーツのブランド・スタイルなどありましたら教えていただきたいです。 またスーツ姿にはどのようなヘアがいいのでしょうか。 くだらない悩みではありますが、宜しくお願いします。

  • 卒業式で着る服(女)

    校風の自由な私服高校に通っていて3月に卒業します。 卒業式に何を着るか悩んでいるのですが希望としては (1)チャイナ(お水っぽくない膝丈かロング丈) (2)ベロアのワンピース がいいなぁと漠然と思っています。 スーツとかはリクルートっぽくなるので避けたいです。 毎年そんな感じの人が多いので浮かないとは思います。 そこで質問なのですが (1)のチャイナはヤフオク等以外ではどこで買えますか? 中央線新宿立川間辺りで買える所あったら教えて下さい。 チャイナってサイズが結構大切だと思うので試着したいのです。 また(2)のベロアワンピは漠然としてるのですが ちょっとカジュアルっぽいブランドでおすすめの所があったら教えて下さい。 レイカズン、ナイスクラップ、オゾック、eapなんかを着てます。 セシルとかお姉系はちょっと合わないので。 いろいろ漠然としてますがアドバイス下さい。 あと「卒業式でこんなのが可愛かった」というのもあれば教えて下さい。

  • 卒業式・スーツの髪型とメイク

    こんばんは。 今度大学の卒業式で袴ではなくスーツを着るのですが、 そのときの髪型とメイクをどうしようか悩んでいます。 スーツは黒のパンツスーツ。それにスカーフでも巻こうかと思っています。 袴だったら髪型も華やかにできるのでしょうが、 私はスーツだし、髪もショートで短いです。 (ショートのときの松たか子さんのような髪型) メイクも自分でやっても華やかにできなそうな…。 どっか美容院でやってもらえるのでしょうか?

  • デキる女的な スーツが欲しいのですが…

    あの「新社会人応援セール!」みたいなところで売っている 野暮ったい上下ではなく、 キャリアウーマン的な カチっとビシっと決まるスーツが欲しいです。 人生初のスーツなので、こういうのは×とか、 白の上下でワイドパンツはこう着こなせ!…的なポイント等も教えていただけたら すごく嬉しいです! 就職活動で使う…というようなことではありませんので お堅い感じでなくても大丈夫です! オススメのブランド、ショップ、 友人はこういう着方をしていた…などなど、何でもけっこうです! お時間ある方、よろしくおねがいいたします!

  • パンツスーツにブラウスはありですか?

    今度式典に出席します。黒のピンストライプのパンツスーツを着るのですがインに着るもので悩んでいます。 お店の人に勧められて購入したのは、リボンタイのついたシフォンのブラウスです。スーツがマニッシュな感じなので、これって合うのかな?と後になって心配になってきました・・・。 ブラウスは透けた感じで、スタンドカラーに少しフリルがついているようなデザインで取り外し可能なリボンタイがついています。 また、このようなブラウスを着る場合って透けますけど、中にキャミとか着ますよね?透ける事前提で黒とかでもおかしくないのでしょうか?それともベージュとかがいいのでしょうか?ベージュってなんか下着っぽく見えるような気がして・・・ご意見お聞かせください。

  • 卒業式で着るスーツについて(女性)

    来月大学の卒業式があるのですが、私(女です)は袴ではなくスーツを着ようと思っています。 折角なのでリクルートではなく、長く使えるものを買おうと思うのですが、それについて質問いたします。 ・私は太めの体型なんですが、パンツスーツを着るのはみっともないでしょうか? 脚を隠したいわけではなく、単にスカートが好きではないのでパンツスーツを買おうと思っているのですが… 因みに身長は165くらい、脚は長くも短くもありません。 ・太めなのに加えて胸が大きく、素材によっては余計に太って見えてしまいます。(就活中のリクルートスーツがそんな感じでした) すっきりときれいめに着こなせるのはどんなスーツでしょう? 素材やデザイン、またお勧めのブランドなどありましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • スーツに合わせるスカーフの色

    大学一年生です。 数日後にスーツを着る機会があるのでスカーフを巻きたいと思っているのですが、どのような物を合わせたらよいでしょうか? スーツは黒のパンツスーツです。 シャツは白地にブルー系のストライプが入っていてさわやかな感じです。 そのシャツだとどうしても夏っぽくなってしまうので少しでも秋らしくしたいのですが・・・ よろしくお願いします。

  • リクルートスーツとパンツスーツの違い

    はじめまして。 リクルートスーツとパンツスーツの違いについてなんですが。。 私が持っているスーツは黒のごくシンプルなものだと思うんですが、子供の卒業式などにも使えるんでしょうか?シンプルなものですと就職活動用?という感じがしてしまうんですが、リクルートスーツとフォーマルスーツとはどう違うんでしょうか? 分かる方がいましたらアドバイスお願いしますm(_ _)m

  • 20代後半のスーツのブランド

    今度転職活動を始める29歳の女です。 手持ちのスーツは24歳の時に購入したナチュラルビューティベーシックの黒のパンツスーツ1着のみなんですが、年齢的にこのブランドは合うんだろうか?と思ってしまって、もう一着持っていても困る物でもないので新しくスカートのスーツを購入しようと考えています。 そこでおすすめのブランドがあればアドバイスをいただければと思います。 身長は151cm、体重は45kgです。どうぞよろしくお願いします。

  • 卒業式の髪型などについて(スーツ着用・女)

    20前半女性です。 来月、大学院の修了式が控えております。 院の修了式は、男性メンバーの雰囲気に合わせて、落ち着いたスーツを着れば十分だろう、なんていう自己判断で過ごしておりました。 ところで、我が院の女性は私を含め2人しか居ないのですが、1人は中国(30前半)の方で、袴が着たくて卒業式当日に着付けヘアメイクの予約を入れたようです。 私も、彼女に「一緒に着ようよ」と誘われていましたが、断念してしまいました。 通学所要時間が2時間強でなければ、私も女性である以上、袴を検討していたかと思います。 彼女の計画を踏まえれば、同期メンバーで写真を撮る事になった時、私は地味目に写るのだと確信しています。「女性は(留学生)1人だけ?」みたいな・・・。 そこで、以下の質問をしたいと思います。 ・卒業(修了)式に、女性がスーツを着る際、さりげなくオシャレに見える着こなし方、又はスーツの色 ・お勧めの髪型、ヘアアクセサリー(美容室orセルフかは自分で検討します) スーツで参加する以上、写真の中で比べられるのは仕方のない事ですが、直に見てオシャレへの気遣いが伝わる格好がしたいと思っております。 手持ちのスーツは、明るいグレーと黒です。袴より動きやすいなら、その他の洋服(ドレスは除く)でも検討したいです。 皆様の意見を参考にさせてください。 宜しくお願い致します。