• ベストアンサー

Excel2000 数字を打つと自動的に ×E-10になる 

Excel2000を使用しています。 数字を打ち込むと自動的にE-10が掛けられます。 ex)1と打ち込むと・・・   1E-10と入力される。 通常モードに戻したいのですが、設定方法がわかりません。 教えて下さい。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • akiomyau
  • ベストアンサー率43% (555/1280)
回答No.1

ツールメニューのオプションを開き 編集タブの 小数点位置を固定するにチェックがついていたら チェックを外してください。

pivo0714
質問者

お礼

チェックが入っていたので消しました。 通常通り記入できるようになりました。 非常に助かりました。 どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Excel:eがéに自動的に変換されてしまう

    Excel2010(ファイル形式はExcel97-2003ブックですが)で、「cafe」と入力すると、自動的に「e」が「é」になってしまいます。 これを「e」のままにする方法はないでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • EXCEL2003 全角文字(数字)の入力不具合

    EXCEL2003の全角数字入力について質問です。 下記の不具合の対処方法にういてアドバイスください。 (1)ワークシートに全角数字を入力すると、通常は、数値に   自動変換されますが、文字列として、入力されてしまう   ようになってしましました。 (2)セルの幅、高さを数字で入力する際、通常は、全角数字を   入力しても数値として認識されますが、全角数字を入力すると、   認識できない文字としてエラーが発生します。 これまでに確認したこと (1)同じパソコンで、別のユーザー(administrator等)にて、   ログインした際には、上記の不具合は発生せずに、   通常通り、全角数値を、数値データとしてセルの幅、高さとして   認識できました。 (2)ツール→オプションの各タブの設定を、別のユーザー(administratorなど)や   他のPCの設定と比較して、違いがないことを確認しました。 (3)ユーザーフォルダにある、¥Application Data¥Microsoft¥Excel のフォルダに   ある設定ファイル、フォルダを削除してみましたが、現象は改善されませんでした。 (4)セルの表示形式が、文字列に設定されていないことを確認しました。   セルの表示形式を、標準、数値 に設定して試しましたが、   現象は改善されませんでした。 別のユーザーを新たに作成すれば、改善はできそうですが、 新たに設定を再構築せずに、復旧したく思います。 アドバイスをお願いします。  OS    Windows XP Professional SP3  EXCEL EXCEL 2003

  • Excel2007

    Excel2007 ExcelでVLOOKUP関数を使って表を作成しているのですが数字を入力すると セルが色(テーブルが加わる)が変わる?ようにしていたのですが表示されません。 通常は数字を入力すると小さい雷マークが表示され テーブルの自動拡張 テーブルを拡張しない オートコレクトオプションの設定と表示され数字を入力するとテーブルが加わるのですが 別のExcelファイルで作成してみると出来ません。 設定を何か変更すれば直るのでしょうか。 わかりづらい説明で申し訳ございませんが ご教授下さい。

  • Excel2007で数字を入力したセルが・・・E+13となってしまう。

    こんにちは。 仕事で、CSVファイルをExcel2007を開いています。 Excel上で、約3000行のセルに14桁の数字を入力しています。 その後保存して、再度開くと、入力したセルが 「・・・・・E+13」 と表示されてしまいます。 セルの書式設定で、表示形式を数値にすると、14桁の数字に 戻るのですが、再度保存して開くと、 また「・・・・・E+13」となってしまいます。 14桁の数字の表示まま保存するにはどうしたらよいでしょうか? よろしくお願い致します。

  • IME2007での数字入力

    IME2007を利用しています。数字を入力すると自動的に半角になってしまいます。(英語モードになるっていうのかな) 日本語モードにしているときには全角にしたいのですが、設定方法があれば教えてください。

  • あるセルに入れた数字を別のセルに一桁ずつ表示する方法は?(Excel2000)

    皆さまのお知恵を貸していただきたく、質問いたします。 使用ソフトはExcel2000です。 以下のようなことを自動的にできるような方法(関数等を使って)はありますでしょうか?? 《例》 (1)A1に「153962」と数字を入れると・・・ (2)A4に「1」、B4に「5」、C4に「3」、D4に「9」  E4に「6」、F4に「2」  と、自動的に表示されるようにする。  なにか良い方法がありましたら、教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • Excel2002のことで質問します。

    Excel2002のことで2点質問します。 1、数字「8-2-3」と入力したときに、「2002/2/3]に自動的に変更されます。 2、次に「8-2-3」と入力したときには左端揃えになり、「823」と数字のみの入力の時には自動的に右揃いになります。 問い1、2、とも理屈はわかっているのですが、それを自動的にそうならないように解除する方法がわかりません。よろしくお願いします。

  • Excel関数について

    Excel関数について Excel2003を使用しております。 B列に日付を入力しており、E列には数字を入力しております。 B列には必ず日付を入力しておりますが、E列には数字を入力していない場合もあり、 日付ごとにE列に入力した数字をカウントしたいのですが、 どのような数式を使用すれば確認出来るでしょうか? 日付ごとの数字の合計ではなく、あくまでもカウントになります。 ご教示頂きたく、何卒宜しくお願い致します。

  • Excel2000で0から始まる数字を入力する

    Excel2000で0から始まる数字を入力する、ユーザー定義を教えて下さい、数字の桁は色々です、

  • 【Excel】日付の一桁の数字に自動で0をつける

    ユーザー定義の「日付」では、「2001年3月14日」という(アスタリスクのつかない)書式がありますが、一桁の数字に0がありません。 この日付の書式にするにはたとえば「19-7-19」と打てば自動で「2019年7月19日」と表記されますが、この入力方法で一桁の数字の場合「07月」というように表記される方法がありましたら教えてください。 Excel2007利用です。

このQ&Aのポイント
  • 食品表示テンプレートでの表の縦軸を短くする方法や、テンプレートでの表の大きさを変えることができるかについて教えてください。
  • お使いの環境や接続方法、関連するソフト・アプリ、電話回線の種類について教えてください。
  • 質問の内容は食品表示テンプレートの表の編集方法に関するものです。お使いの環境や接続方法、電話回線の種類などについても教えていただけると具体的な回答ができます。
回答を見る

専門家に質問してみよう