• ベストアンサー

EXCELで

お分かりになる方教えてください。 A列に以下のようなデータがあります。 1 AAA 2 BBB 3 AAA 4 AAA これを以下のように表記したいです。   A B 1 ○ 2   ○ 3 ○ 4 ○ これが膨大なデータがあるので なんとか効率よく作業したいと思ってるのですが どうしたらよいでしょうか? 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 135ok
  • ベストアンサー率34% (26/75)
回答No.1

次の数式を各セルに入力し、○、空欄を表示させる。 表示後、B列、C列をコピーし、値を貼り付け。 最後にA列を削除。 B1 =IF(A1="AAA","○","") C1 =IF(A1="BBB","○","")

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • kdsakjgj
  • ベストアンサー率22% (26/114)
回答No.3

ピボットテーブルを使えば簡単にできると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nattocurry
  • ベストアンサー率31% (587/1853)
回答No.2

A列のデータをC列に移動します。 (A列に空列を2列挿入しても同じ結果になります) A1に、 =IF(C1="AAA","○","") B1に、 =IF(C1="BBB","○","") と入力し、下にコピーします。 元のデータが要らない場合は、 A列とB列を選択し、コピーして、同じ場所に、形式を選択して貼り付け、で、値を貼り付けると、表示は同じままですが、内容が、計算式から値に変わります。 そのあとで、C列を削除します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 【少し急いでます】エクセルについて教えてください!

    Excel2000を使っています。 A列に重複するデータがあり、B列に別データがあります(20000行強) 例)     A  B 1  001 aaa 2   001 bbb 3   001 ccc 4   002 aa 5  002 bb 6  003 aaa 7  003 bbb 8  004 ddd 9   004 eee 10  005 aa 11  006 bbb A列で重複する001は3行あり、重複しているデータは1行にまとめてB列のaaa、bbb、cccをつなげたいです。(わかりづらくてすみません) 例)     A      B 1  001  aaa・bbb・ccc 2  002   aa・bb 3  003  aaa・bbb というようにまとめたいです。 どのような方法がありますでしょうか? よろしくお願い致します。

  • エクセルVBAで重複する名前に(2)、(3)等をつける方法は?

    こんにちは。お世話になります。 以下のようなデータ(約1500件)があります。 データは分類と名称でソート済みです。 同じ分類のなかで同じ「名称」があった場合、B列の名称の直後に同一セル内で(2)や(3)を順に振っていくマクロを教えていただきたいのです。(1)は不要です。 下記の例では、ううう(2)、ううう(3)といった具合です。 よろしくお願いします。 A列 B列 C列 分類 名称 データ1 aaa あああ a aaa いいい b aaa ううう a aaa ううう a aaa ううう a aaa えええ b bbb かかか a bbb かかか a bbb ききき a bbb くくく b ccc さささ a ccc ししし b ccc すすす a ccc すすす a ccc すすす a ccc すすす a ccc せせせ a

  • エクセルについてです。

    A列に100行くらいのデータが入っています。B列に同じく100行くらいのデータが入っています。     A  B (例)AAA  120    BBB  2300    CCC  3500 コレをA列に AAA120、BBB2300 等のように1つのセルにデータをまとめたいのです。できれば一括で・・。でB列を削除したいのです。何か方法がありますか??

  • VBAで行範囲を抽出して隣のセルに貼り付ける

    Excel VBA初心者です。 A列にある以下のデータの「aaa」から「bbb」の範囲を検索して 切り取り、隣のセル(B列)に貼り付けるマクロを教えてください。 実際のデータは「aaa」から「bbb」の範囲のデータが500個くらい あるので、隣のセルに貼り付けていく作業をマクロで処理したいと 考えています。 ・マクロ処理前 列A aaa data0 data1 data2 bbb datax ------------ aaa data3 data4 data5 bbb datay ------------ aaa data6 data7 data8 bbb dataz ・マクロ処理後 (処理前のdatax、datay、datazは列Aに残ったままで構いません) 列A  列B   列C    列D 空白  aaa   aaa   aaa 空白  data0   data3   data6 空白  data1   data4  data7 空白  data2   data5  data8 空白  bbb   bbb  bbb

  • EXCELで

    わかる方教えて下さい。 以下のように1列めと2列めにAAAとBBBがあります。 1列めと比較して異なる2列めのセルに 色をつけたりしてわかるようにしたいです。 どうしたらよいでしょうか? おねがいします。 1 2 AAA AAA BBB BBB AAA AAA AAA AAA AAA BBB →ちがう! AAA AAA

  • エクセル初心者です。

    A列に100行くらいのデータが入っています。B列に同じく100行くらいのデータが入っています。     A  B (例)AAA  120%    BBB  2300t/年    CCC  AA3500 コレをA列に AAA120、BBB2300 等のように1つのセルにデータをまとめたいのです。できれば一括で・・。でB列を削除したいのです。A1&B1で表示をしたら、120%のところが1.2になって%も表示されません・・。

  • Excel2002:複数条件のデータの個数の集計

    苦手な集計について質問させてください。 [A] [B] [1] AAA aaa [2] BBB bbb [3] AAA aaa [4] AAA bbb [5] BBB ccc 上記のようなデータで[A]と[B]のAND条件でみたときの個数を集計したいと思います。 例えば上記であれば、 [A]AAAかつ[B]aaa・・・2個 [A]BBBかつ[B]bbb・・・1個 [A]AAAかつ[B]bbb・・・1個 [A]BBBかつ[B]ccc・・・1個 になります。[B]のデータは[A]のデータに依存せず、[A]の各値にまたがっています。([B]bbbは[A]AAAと[A]BBBの場合があります) 実際のシートでは、全パターンを網羅したリストがA列とB列、集計対象がD列とE列にあります。 上記の例でいえば、以下のようになっています。 [A] [B] [C] [D] [E] [1] AAA aaa AAA aaa [2] AAA bbb BBB bbb [3] BBB bbb AAA aaa [4] BBB ccc AAA bbb [5] BBB ccc つまり[A]列と[B]列が組み合わせパターン、[D]列と[E]列が集計元データです。 ちなみにパターン数が414個、集計元データは29000個程度です。 そして最終的な各パターンの個数を[C]列に表示させたいと思います。 VLOOKUPやピボットテーブルを考えましたが、ピンと来ません。 適切なやり方を教えてください。よろしくお願いします。

  • エクセルの文字処理

    以前に同じ様な質問があったかも知れませんが、探しきれなかったので教えてください。 A1~A4の4つのセルに以下のスペースが入った文字列が入っていた場合 A1|AAA A2|AAA BBB A3|AAA BBB CCC A4|AAA BBB CCC DDD    A   B   C   D  1|    AAA 2|AAA BBB 3|AAA BBB CCC 4|AAA BBB CCC DDD という具合にしたいのです。 条件は  ・セル内にスペースで区切られない文字列があった場合には、B列に入れる  ・それ以外はスペースで区切って、A列B列C列D列に入れる  ・文字数は3文字固定ではなく全角半角が混在 以上です。すいません宜しく願いします。

  • Excelでお尋ねしたい事があります。

    エクセルのデータを下記のようにするのに 良い方法があれば教えて下さい。    A   B         A   B   C   D  1 AAA 100      1 AAA 100 101 102 2 AAA 101  ⇒   2 BBB 100 101 102 3 AAA 102      3 CCC 100 101 102 4 BBB 100      5 BBB 101 6 BBB 102 7 CCC 100 8 CCC 101 9 CCC 102 A列にある同一のデータを一行にして B列のデータを一行にした列に持っていく作業です。 現在は、A列にある同一データのB列をコピー。 行列を入れ替えて貼り付け。 B列が空いた所を行事削除しています。 このデータが何千とありまして… 延々とコピー、貼り付け、削除。 をしています。 何か良い方法があれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • エクセルでマッチング

    2つのエクセルファイルの内容をマッチングさせたいんですけど、 例えば、aaa.xlsとbbb.xlsというのがあって、 aaa.xlsのA列とbbb.xlsのA列にファイル名、 bbb.xlsのB列にパッケージ名が格納されていて、 aaa.xlsのA列の1行目から順に、bbb.xlsのA列と 同じファイル名が存在するかマッチングさせていき、 マッチした場合にマッチした行のパッケージ名を aaa.xlsのB列に表示させたいんですけど、 関数なりマクロなりを使ってなんとかならないでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • G6030でPCから印刷すると後ろのページから印刷される問題の解決方法を教えてください。
  • G6030で印刷するとページの順序が逆になってしまいます。どうすれば正しい順序で印刷できるのでしょうか?
  • キャノンのG6030で印刷する際に、後ろのページから印刷されてしまう問題が発生します。この問題の解決方法を教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう