• ベストアンサー

JNBの定期預金について

hiroaki101の回答

  • ベストアンサー
回答No.1

こんにちは。残念ながら、以下のページに「一部解約: お取り扱いできません」とあります。 http://www.japannetbank.co.jp/service/save/fixed/detail.html

taka1970
質問者

お礼

やっぱりダメなんですね。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • JNB定期の中途解約について

    初歩的なことなんだろうけどHPみてもちょっとよく わからなかったので。 たとえば1年定期を6か月で解約した場合、6カ月定期を6か月で満期解約 するより利息は少なくなるのですか?

  • JNBの定期預金で借入できますか?

    普通の銀行預金では、定期預金の90%以内であれば、普通預金の残高がゼロでも引き落としや振込みが出来ますが、JNBの定期預金でも同様に出来るんでしょうか? HPで見ても出ていないので、出来ないんでしょうか。

  • 定期預金

    定期預金 お金が必要なので定期預金を使いたいのですが、複数口座あるけどどれも必要な額以上あり、解約して全額普通預金の方に移してしまうと無駄使いしそうなので必要な額だけ引き出して残りはそのまま、もしくは別の口座と一緒に出来たらと思っているのですが可能でしょうか?金融機関で働いている方など分かる方教えて下さい。

  • JNBの定期預金は中途解約できる?

    JNBに加入しました。 定期を作ろうと考えているのですが、中途解約は簡単にできるのですか?(勿論、利息は普通預金と同等でも) それと、自動継続にした場合に自分に万一の事が起こり、家族がその定期の存在を知らないままになるのでは、と心配しています。 (家族がインターネットをやらないので) よろしくお願いいたします。

  • 定期預金の自動積み立てについて

    定期預金の自動積み立ての、一部解約についてですが、積み立ての古い順から解約するのと、新しい順から解約するのは、どちらが良いのでしゆゃうか。金利の関係や、利息の関係で、古いものは解約しないで、新しいものから解約する方が良いのでしょうか。

  • 定期預金解約します

    その節はありがとうございました。長いゴールデンウィークがあったので、よく考えて、定期預金を作った同じ支店に行きます。 信用金庫さんに行きづらいと思ったのは、とにかく話が丁寧で、いろんな行員さんが複数入れ替り立ち替りで前回作った時に話してくれたので、簡単には解約させてもらえないかと思ったのです。 でも同じ支店に行くことにしました…作ってまだゴールデンウィークを挟んで1ヶ月経ってしませんが。一部解約で、再度定期預金を作りたいと思うのですが可能でしょうか? 素直に実行してもらえるでしょうか?

  • 定期預金と円定期

    私の持っているゆうちょの定額貯金、夫のへそくりを貯めた普通預金、家計の普通預金を合わせて定期にしようかと考え中です。(全額はしませんが) しかし不安もあります。 (1)急に大金が必要になった時、解約できない (2)利率が下がるかも? 定期にするべきか?このままでいるべきか? そして、定期預金と円定期の違いとリスクを誰か教えてください。 あおぞら銀行に預けようかと思ってます。

  • 定期預金の「1年もの」どういうことですか?

    ずっと疑問に思っていましたが、恥ずかしくて聞けずに何年も過ごしてきました。 銀行のHP見ると定期預金で「1年もの利率○○%」とか、書いてありますけど どういう事なんでしょうか? 単純に1年預ければこれだけ利息がつきますよって事ですか? それとも1年経ち利息を受け取ったら解約しなければならないとか・・・ 教えてください。

  • 定期預金

    満期のお知らせハガキが届き、もう何年も預金せずそのままにしていたためすっかり忘れていました。 それで丁度お金がいくらか必要なんで2つもやっていたのも忘れていたんですがハガキに2つ口座番号・残高が記されているので1つ解約しようと思うのですが、解約手続きに行ったらすぐ解約となるのでしょうか?それとも手続き完了までに数日かかったりするのでしょうか?そして解約したらそのお金は普通預金口座の方に移されるか現金で渡されるかのどちらかとなるのでしょうか?それともどちらにするか選べるのでしょうか?

  • 定期預金

    ゆうちょ銀行で定期預金をしています。 期限は過ぎているのですが、引き出すとマイナスで表記されます。 これは窓口に行けば解約してもらえるのでしょうか? また、マイナス表記があるままでも解約は可能ですか?