• ベストアンサー

領収書

自営業をして間もない者です。宜しくお願い致します。 施工依頼書に(御社への振込書をもって領収書のかわりといたします)と書かれているのですが領収書を発行しなくてもよろしいのでしょうか? 回答、宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • goujikun
  • ベストアンサー率34% (59/171)
回答No.2

領収書はいりません。  スポット的な商売や、現金で回収の時は要りますが、領収書じたいが税務上、 ちゃんと払いましたという証明書ですので、銀行振り込みの 時は、振込先、金額、日付等が振り込み書に残りますので、 領収書の代わりになります。  たとえば大きな会社で販売先がたくさんあれば、その件数と同じ枚数の 領収書を発行しなくてはならなく、非常に経費がかかります。  税務署も銀行を調べればわかることですから、なんら問題ありません。  余計なお世話ですが、商慣習上支払うべき金額から、振込み手数料が 引かれことが多いです。これは印紙代、経費代と思ってください。

sho4745
質問者

お礼

非常に解りやすいご回答ありがとうございます。

その他の回答 (3)

  • goujikun
  • ベストアンサー率34% (59/171)
回答No.4

NO2です。ついでによけいなお世話ですが、もう一言。 自営をして間もないということですが、銀行口座は(会社名義) たぶんひとつではないでしょうか。   これから商売が上手くいって、取引先が増えるようなら、主だった お客様の取引先の銀行にも、口座を作ったほうがいいですよ。  取引先も支払いの手間が楽になり、なおかつ手数料も金額によって 無料、または他銀行間の手数料より安く済みます、  あとはヒマなときにでも銀行からおろし、自分のメインに入れれば いいことです。  商売が大きくなれば、けっこうな金額になります。 大変でしょうががんばってください。  

sho4745
質問者

お礼

親切なご回答ありがとうこざいます。参考にさせてもらいます。

  • hinode11
  • ベストアンサー率55% (2062/3741)
回答No.3

支払側が要求しない限りは、受取側には領収書を発行する法的義務はありません(民法)。 まして支払側が施工依頼書に「御社への振込書をもって領収書のかわりといたします」と書いており、「領収書の発行を要求しません」と言っているのですから、受取側は「領収書を発行しなくても良いのだろうか」と心配しなくてもいいのです。

sho4745
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。安心しました。

  • hanzo2000
  • ベストアンサー率30% (552/1792)
回答No.1

はい、そのようなケースでは領収証を発行する必要はありません。

sho4745
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 銀行振込の領収証

    ある商品を銀行振込で購入し領収証の発行を依頼したら、二重発行になるので出来ないという回答でした。何か方法はありませんかと質問しましたが答えはできないの一点張りです。基本的なことだと思うのですが銀行振込で領収証をもらうということは法律的に言っても無理な話なのでしょうか?宜しくお願いします。

  • 領収証の承り

    お客さまからレシート内の一部商品の領収証の発行を依頼されました。 手書き領収証での発行は可能でしょうか? 依頼された商品とその他の商品の二枚を発行した方が良いのでしょうか? ちなみに、 通常発行の際、レシートは回収、店控えに添付しています。 ご回答、よろしくお願い致します。

  • 相殺の領収書について

    この度、初めて相殺処理をすることになりました。 当社はA社に2,155,363円の売掛がある A社は当社に13,176円の売掛がある と言う状況です。 今月の15日がA社の支払い日のため、後で相殺の領収書を郵送して下さいと言われたのですが、それについて以下で合っているかどうか教えて下さい。 1.相殺なので、A社から当社に相殺後の2,142,187円支払われる 当社はA社に、2,142,187円の領収書を発行する(但書き:6月分お支払い代金 印紙600円) 2.当社はA社に、相殺分として13,176円の領収書を発行する(但書き:相殺分) 3.A社からも当社に、相殺分として13,176円の領収書を発行してもらう これで合っておりますでしょうか? ちなみに1についてです。 通常、銀行振込みの時は領収書の発行はしていませんが、相殺の時は銀行振込みでも領収書の発行は必要とか、そう言う事はありますか?(相殺後の金額に対して。) もし手形と小切手で支払われた場合は領収書の発行をしますが、その場合は相殺分の領収書と分けて発行するのでしょうか? A社は、普段は銀行振込みで支払われることがほとんどですが、金額が大きいと手形と小切手で支払ってくることが多いです。 今回、特に支払い方法は何も言われていないのですが、恐らく手形と小切手だろうと思います。 その場合は、領収書の発行が必要になりますが、領収書は相殺分とは別に発行すればいいのでしょうか?(2枚発行することになる) または、1枚にまとめてもいいでしょうか? 1枚にまとめるなら、内訳で相殺分と振込み分がわかるように明記するのですか? 15日の支払日を待ってから質問しようかと思いましたが、事前に確認したいと思い質問させて頂きました。 宜しくお願い致します。

  • 領収書発行について

    こんにちは。質問があります。 インターネットにてよく買い物をするのですが、自営業の関係上 領収書を発行してもらたい時が多々あります。 しかし、すべてのお店で受け入れていただけるわけではなく、 例えば銀行振り込みで料金を支払い、ヤマト運輸にて配達 そのヤマト運輸の伝票をお店に再送付(80円切ってを同封して)して からでないと発行してもらえません。 はっきり言ってこんな事毎回やってられませんし、領収書がどうしても 欲しいのですが、いろいろ検索しても銀行振り込みの場合は領収書の 発行義務があるのかないのかがよく分かりません。 銀行振り込みの場合は領収書発行の義務がなくなるのでしょうか?

  • 相殺領収書について

    当社からA社に100,000円の請求、A社から当社には5,000円の請求があり 相殺でということで振込手数料540を引いた94,460円を振込しました。 A社より5,000円の領収書をいただいたのですが当社からの領収書の発行は必要でしょうか? 今まで相殺はしたことはなく相殺領収書の発行をしたことがありません。 宜しくお願いします。

  • 領収証を発行する相手について

    初歩的な質問ですが、よろしくお願いします。 領収証を発行する相手というのは、実際に現金をもらったり、振込してもらった相手に対して発行するべきものと考えてよろしいでしょうか? 例1)A社が負担するべき修理代をA社がB社へ支払い、B社が代理で当社へ支払った場合などもB社に領収証を発行して、A社には発行してはいけない。 例2)アパートの家主が、敷金を貸主から仲介不動産会社をとおして振込を受けた場合、家主が実際に振込を受けたのは仲介不動産会社なので、敷金の領収証を発行する相手は仲介不動産業者であって、貸主には発行してはいけない。 自分の認識に間違いがあるようでしたらご指摘をお願い致します。

  • 領収書について

    お世話になります。領収書について教えて下さい。 Aさん、Bさんがいます。 Aさんが銀行ATM振込で、Bさんに6万円を振込んだとします。 Aさんが領収書を必要とする場合、 Aさんが銀行にて振込んだ際にATMで発行された明細書は領収書に なりうるのでしょうか。 それともAさんはBさんに領収書発行を依頼するべきなのでしょうか。

  • 領収書について

    法的には領収書は求められたら発行しなければいけないらしいのですが、 昨今のビジネスシーンでは何かの取引でお金の振込が行われたら、 なにも言われるまえから発行するのが常識ですか?相手は銀行の払い込み証 などでも税務申告のさいにそれでかわりになるんですよね? 業種は出版で収入は印税です

  • オークションの領収書発行の義務

    ヤフーオークションで落札者様から、かんたん決済での振り込みをしてもらった後、領収書発行をお願いされました。個人出品者の為、領収書など買ってありません。商品送り先が会社名で、個人の名前もありませんが、発行しないといけないものでしょうか?振り込み明細で領収書の代わりになるとかはないのでしょうか?初めての依頼の為困っています。オークションに詳しい方宜しくお願い致します

  • 領収書の発行について

    会社間の商取引における、領収証発行について質問です。 支払を、買主の社員・個人(個人名)から銀行振込でした場合、 領収証の発行を売主に依頼できるものでしょうか?

専門家に質問してみよう