• ベストアンサー

男性の方お願いします。

tukamasaの回答

  • tukamasa
  • ベストアンサー率28% (21/73)
回答No.1

41歳、男、既婚です。 もう20数年前ですが、専門学校生だった時におそらく一番美人であろうクラスメイトにアタックして玉砕しました。 が、数か月後。私の専門学校での一番の友人とその一番美人が交際していることを知りました。 私が玉砕した時に、既に付き合っていたかは怖くて聞けませんでしたが、その一番の友人とはずっと友人でおります(卒業後、しばらくして一番美人とは別れたそうですが、私がそれを知ったのは6~7年後に彼からの結婚式の招待状を見て相手が違った時でした)。 特に仲が悪くなることは少ないと思います。 ただ、彼女の話題になるとギクシャクしたり、話題を変えたり、その場から消えたりはしましたが…。

関連するQ&A

  • 30代の男性の方。

    私は30才。今好きな男性がいます。その人も同じ30才です。 今は仲良しの友達。毎日メールする仲。という感じです。 私の気持ちに気付いているか否か微妙な感じです。 今度。勇気を出して告白をしようと思っていますが。 私は23才の時に一度結婚していて。 ワケあって1年半で離婚しました。いわゆるバツイチです。 そこで。30代の男性の方。 仲良しで。毎日メールするような仲の女から。 でも実はバツイチなんだけど・・・。という話もついて。 付き合って欲しいと言われたら。 やはり。よほどでない限り。断りますか? バツイチという過去は。付き合う条件には有り得ない条件ですか? 30代の男性の意見を教えてください。

  • 男性に質問です。

    男性に質問です。 いつもお世話になっています。 男性も嫉妬するのでしょうか? 何かというと、たとえば 好きな女性がいつも仲良しの同性同士の友達といつも一緒にいる。 普通、嫉妬っていうと好きな人が異性と仲良くしているのを見たりして嫉妬しますが 好きな人が同性の友達と仲良しすぎて嫉妬する事があるのでしょうか?   これはおつきあいしている男性、つきあってはいないが好きな女性が こうだった場合、是非お聞きしたいです。 よろしくお願いします。

  • 男性(既婚)の方にお伺いします。

    男性(既婚)の方にお伺いします。 先日友人から相談を受けました。 友人は周りもうらやむほどご主人とは仲良しですが、 度々セックスがないことに対しての不満を相談してきます。 その友人夫妻とは頻繁に会っており、 私から見る限りではご主人の浮気などの様子もなく、 疑いようもないくらい仲はいいです。 でも、結婚してからほとんど夫婦生活はないらしく 実際不妊でもないのに10年以上子供もいませんので 友人の悩みは本当なのだな・・と実感します。 ご主人いわく子供はほしいみたいなんですが・・ 友人もなぜ夫婦生活だけしないのか不思議に感じているようです。 奥様と仲はいいのに夫婦生活だけを拒む心理がよく理解できません。 男性からの意見をお願いします。 ちなみに友人は現在36歳、ご主人は42歳 結婚して10年ほど経ちます。 その前のお付き合いは5年ほどで結婚してすぐのときも 特に疲れているわけでもないのに月に一度あればいいほうだったとのことです。

  • 男性の方にお聞きしたいです。

    (1)男性は、本気で好きになった女性 (まだ付き合ってはいない女性)には、 下ネタを自ら話したりしないですか? よく本命の女性には言わないと聞きますが、 本当なのかなぁと気になりました。 (2)いいなと思ってる女性が、ツイッターやSNS上で 男性の友人の下ネタにのっているのを見たら、 少しがっかりしますか? その場合、がっかりする理由も教えていただけますか?

  • 男性の方教えてください

    私は異性も同性も分け隔てなくすぐ仲良くなれるタイプです。 人が好きで、人懐っこい性格で、可愛がられることにいつも感謝しながら過ごしています。 純粋に、人とお付き合いすることを苦に思いませんし、女性も男性もワイワイ楽しくみんなといることが喜びです。 でも、最近複数の男性から、よく軽いアプローチをうけます。 気のせいかな?と気がつかなかったふりでごまかしたりしてます。 が、自分の性格に隙がありすぎるのかと思い、仲の良い男性に相談しました。 「男性は女性に近づくとき、何らかの裏があって、友達・仲間だからという間柄でも軽く下心がある。全員がそうでないにしろ、そうみて間違いない」と言われました。 私の周りの男性たちとは、とても楽しい会話です。 職場の男性を入れたら、仲の良い男性はとんでもない人数です。 皆さんに可愛がっていただけてるから、私も笑顔で返してます。でもそのほとんどの男性が実は多少の下心を持っているのだとしたら、私は「何とかなりそうな女」ってことになるのでしょうか? 相談した男性は、 「気をつけたほうが良い」「おまえ見てると危なっかしい」「特定の彼氏がいると嘘でもついて仲良くしたほうが良い」と言ってました。 今まで笑顔でいた私が、急に男性と距離を置いて、必要最低限の笑顔にしたら、不自然でしっくりきません。でも、このままだと、周りに人が多すぎて本命の彼女候補にはなれない気がします 質問ですが、男性は女性に近づく時(可愛がるといった感じのタイプ)に、少なからず下心はありますか? 「何とかなりそうな女」には、積極的に話しかけたり、笑顔で対応するものですか? その場合、私は自分を変えたほうが良いのでしょうか? 参考にしたいので、多くの回答お待ちしてます

  • 誘える女性【社会人の男性の方へ】

    社会人の男性へ質問です。 高校卒業してから会っていない、同じクラスだった女性から急に連絡が来ました。 どんな人とだったら自分から飲みに行こうと誘えますか? また、どんな人だったら誘えませんか? 彼女がいる場合といない場合、両方の場合でお答えください。 (1).仲の良かった女性 (2).ちょっと気になる存在だった女性 (3).片思いしていた女性 (4).少ししか話したことのない女性 (5).話したことのない女性 (6).嫌われていた女性 (7).上記の誰でも誘える (8).上記の誰も誘わない 理由もつけてくださると嬉しいです。

  • かわいい(特に男性の方へ)

    男性は、「かわいい」ってどんなときに 使いますか? いえ、もっと言うと「話し方がかわいい」なんて 何とも思ってない異性に対して いいますか? 私の友人の好きな人が、ある女性の話し方を まねして(本人のいないところで。 恐らくウケを狙ってですが)、 「あの娘かわいい話し方するよね」 と言っていたそうです。 (その女性は、確かに少し舌足らずの 特徴のある話し方を するのですが、それをかわいいと 思う男性がいるというのは少し意外でした。 まあ好みの問題ですけどね。^^;) 顔がかわいいというのは、 よく言うことかもしれないけれど、 話し方がかわいいなんて、 好意がなければ思わないんじゃないかと 友人は思ったそうです。 私もあまり男性に慣れてないほうなので、 うまくアドバイスができませんでした。 女性は割りと深い意味なく、 「かわいい」という言葉を使う (ような気がする)のですが。 実際どうなのでしょうか?? どうぞご意見をよろしくお願いします。

  • 特に男性の方、聞いてもらえますか?

    こんにちは。バイト仲間のことでご意見ください。 友人2人(男25歳、女22歳)と飲みにいきました。2人はとても仲良く見えます。彼らは知り合って4ヶ月くらいです。全て女性からですがスキンシップもありちょくちょく目を合わせていて、私から見ると兄弟のようで、そしていい雰囲気にも見えます。女性はよく彼を誘うようですがあまり彼は気が乗らないようです。男性はもともと彼女なしで女性は3日前に彼氏と別れました。彼女は彼にべったりで好意があるのは明らか・・そして彼女が彼に告白めいたことをしました。しかし彼はごまかしていました。 男性の性格はフレンドリーでまじめ、めんどくさがりや、すじの通っていないことは嫌いです。女性はかわいくて甘え上手、頭がいい、キャピキャピ系です。 あそこまで好意を女性にもたれ、仲がよく見えてどうして彼が彼女にアタックしないのか疑問です。男性は女性におされたら付き合ってしまうケースが多いときいたのですが。(もちろん全てではないでしょうが)それとも、彼女が別れたばかりなので時間をかけてあとで告白しようと思ってるんでしょうか。 もちろん、本人にきけば明らかになることですが男心が疑問になったので質問させてください。

  • 男性の方に質問です☆

    男性の方に質問です。 あなたに好きな女性がいたとしますが、なかなかうまく行きません。 想いが空振りしイライラして疲れきっている時に、あなたに好意を寄せてくれる女性が現れ、あなたもまんざら悪い気はしません。 その場合、好きな女性を諦め好意を寄せてくれている女性とお付き合いしますか? それとも好意を寄せてくれている女性をお断りし、好きな女性を想い続けますか? もし好意を寄せてくれている女性とお付き合いする場合、好きだった女性の事はキレイさっぱり忘れますか?引きずりますか? そしてその女性とお別れした時、前好きだった女性とまだ友人関係が続いていたら、彼女への思いはまた膨らみますか? 男性/女性に関わらず人それぞれだとは思うのですが、男性の一般的意見を伺いたくて質問致しました。 どうぞご回答をよろしくお願い致します。

  • 男性の方にお聞きします。

    男性の方にお聞きします。 同僚の女性や仲のいい女性におせっかいをやかれたらうっとおしいですか? 押し付けではなくいつも 「もしよろしければ」と一言添えられているものとします。 自分が困っている時にそっと必要な物を差し出してくれる場合男性はうざいとか迷惑とか感じますか? たとえば仕事が忙しすぎて コンタクトを買いに行けない場合 強さも同じくらいだから よければこのコンタクト使ってねと一箱くれたり、 ちょっとしたときに世話をやかれたらしんどいですか? けして押し付けではなく すべて彼の気持ちを聞いて行動しているとします。 どうする?とか必要?いる? など意志を聞いてくれる場合 うざいですか? 自分のためにいろいろ考えてくれたりするのは嬉しいものですか?それともそんな女性は利用すべきと考えますか? わかりにくくて申し訳ないです。