• ベストアンサー

XPとLinuxのデュアルブートインストール

既存のXPと新規にインストール予定のRHLでデュアルブートを行いたいと思っております。 現在PCは Cドライブ XPインストール済み   300G Dドライブ NTFSでフォーマット済み 18G Eドライブ XPのバックアップ    12G の通りになっています。 DドライブにRHLをインストールしたいと思ってCD起動でRHLをインストールを試みましたが、 Disk DruidでパーテションをDに作ろうとしましたが、フォーマットがLinux仕様でないと だめなようでインストールできませんでした。 Pertition ManagerやKnoppixのCD起動でパーテション分割しようとしましたが、CD起動時に 画面がおかしくなり(画面がぶれる)できませんでした。 Dドライブにインストールするにはどのようにしたらよいでしょうか。 CD起動でなく、XP起動でLinuxパーテションが作成可能なフリーなソフトありましたら 教えてください。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2247/4136)
回答No.6

> 現在は > Cがhda,D,Eがhdbになっています。 > DをEXT3にする場合、hdbで設定してもよいのでしょうか。 > Dを削除して作成するときにLinux Nativeでサイズは残りで > マウントポイントを/に変更したんですが、 > 次へのボタンが有効になりません。 この内容からすると、内蔵HDDが2台あるということでしようか。 パソコンのメーカーも、型番も記載していないので、総合的な判断が つかないので、正確な回答はできませんけど、パーティションを 切る際に、/だけだと、lvm2型式にしようとしてのトラブルの 可能性があります。 カスタムレイアウトで、/boot,/,swapの3パーティションを定義してみてください。 また、hdaのHDDは、300GB全てをWindows XPに割り当て、 hdbのHDDは、総容量はどのくらいかですが、この辺の記載がないけど、 質問には関係しないので記載されていないだけで、実際は、 拡張パーティションを作って、その中に論理パーティションを 作っているのではないかと想像しております。 この辺のところを正確に書く必要があり、もし上記のような状態 であれば、カスタムレイアウトで、/boot,/,swapの3パーティション を定義するとうまくいくでしよう。 パーティションサイズの目安は、 /boot 500MB ext3 / 20GB ext3 swap 搭載メモリ+1GB程度 フォマット型式不要 としてみてください。 ともかく情報を正しく開示してもらわないと、正確な回答はできないです。

butazaru
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 いろいろやってみたら ・Knoppixで画面がおかしくなるのは、ビデオカードが古く対応していなかったようです。 ・RHLのパーテションの件はご指摘の通り、swap領域を指定しなかった為のようです。 インストール後、RHL起動でhda,hdbば認識せず、まだ起動できない状態です。 とりあえず、Windowsを立ち上がらないとどうしようもないのでfixmbrでWindowsを立上げました。

その他の回答 (7)

  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2247/4136)
回答No.8

> RHLのパーテションの件はご指摘の通り、swap領域を指定しなかった為のようです。 いえ違います、厳密に言えば、/bootと/を二つパーティションを分けることです。これは、拡張パーティションの中の論理パーティションでもよいのです。 ともかくパーティション情報を教えてもらえないのであれば、 うえのような回答になってしまいます。 vlm2の理解をして欲しいと思います。

  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2247/4136)
回答No.7

パーティションの設定で、Cパーティションを300GBは大きすぎます。 大きくても50GBでしよう。 理由は、チェックディスクや、最適化のメンテナンスで、時間がかかりすぎます。 50GBでも、チェックディスクに30分かかります。 また、LINUXは、拡張パーティションの中の論理パーティションでも起動できます。 前回の、vlm2のことですが、Windowsでいうところの、拡張パーティションのことです。 hdbに既に拡張パーティションを定義してしまっていれば、できないということになります。 このことを知ってもらうために、追加回答しました。

butazaru
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 とりあえずパーテションの件はこれでわかりましたのでクローズしたいと思います。 パーテションを認識できない件は再度質問しようと思いますのでよろしくお願いします。

  • vaidurya
  • ベストアンサー率45% (2714/5983)
回答No.5

いろんな要素を考えたけど、まず最初に必要なのは 使っているLinuxのバージョンの話ではないかと思っています。 あるいは C:を取り外して試してみてください。 Windowsが起動できなくなる可能性は排除できます。 HDDの管理情報の異常といったレベルの問題であれば まったく違うアプローチが必要だと思います。

回答No.4

>Pertition ManagerやKnoppixのCD起動でパーテション分割しようとしましたが、CD起動時に >画面がおかしくなり(画面がぶれる)できませんでした。 これはおそらく、Knoppixとの相性のように思われます。たぶん、別のバージョンのKnoppixを使えばうまくいくかも。 >CD起動でなく、XP起動でLinuxパーテションが作成可能なフリーなソフトありましたら >教えてください。 たぶん、無かったような・・。 linuxファイルシステムにアクセスできるフリーソフトはあったと思いますが、WindowsOSを起動中にExt3とかのフォーマットは出来なかったと思う。(Vistaとか、7はまだ未使用なので不明。) Knoppixがちゃんと起動し使えるようになれば、その中にある「QTParted」によってDドライブ(18GB)の部分をExt3に変更することは可能です。 UbuntuなどのLiveCDなら、「GParted」でも似たようなことができたと思う。 あと、Linuxを起動せずにパーティショニングツールだけを起動する方法もあったと思います。(いろいろと、調べてみてください。) ただ、いろいろと書いておいて何ですが、多分それでもダメなような・・。 もしにっちもさっちもいかなくなったら、一旦DドライブとEドライブを削除し、Cドライブの所は何も触らずにそのままの状態で、RHLをインストールしてみてください。 で、XPとRHLの双方がちゃんと起動できることを確認してから、最後にEドライブを作成し、XPのバックアップですね。

  • ya9pon
  • ベストアンサー率34% (88/254)
回答No.3

インストールウィザードの途中で、カスタムレイアウトでインストール先の領域を削除してRedHat用の領域を作れるような気がします。

参考URL:
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20080116/291196/?ST=oss&P=3
butazaru
質問者

補足

ありんがとうございます。 昔、デュアルブートするときはLinuxを入れてWindowsを入れていたんでWindowsがLinuxをフォーマットすることなかったのでそのままやっていました。 Linuxが後だとWindowsを消してしまうことがあるので思い切りができません。 実施したことは Cがhda,D,Eがhdbになっています。 Dを削除して作成するときにLinux Nativeでhdbのままでサイズは残りでマウントポイントを/に変更したんですが、次へのボタンが有効になりません。

  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2247/4136)
回答No.2

> Dドライブにインストールするにはどのようにしたらよいでしょうか。 パーティションを決定するときに、カスタムレイアウト指定にして、 Dにカーソルを合わせ、編集として、フォマットする、EXT3、 サイズはそのまま、マウントポインタは、/とすればできませんか。

butazaru
質問者

補足

ありがとうございます。 現在は Cがhda,D,Eがhdbになっています。 DをEXT3にする場合、hdbで設定してもよいのでしょうか。 Dを削除して作成するときにLinux Nativeでサイズは残りでマウントポイントを/に変更したんですが、 次へのボタンが有効になりません。

  • Tacosan
  • ベストアンサー率23% (3656/15482)
回答No.1

あれ? 1回解放してからパーティションを作りなおしても駄目なんだっけ?

butazaru
質問者

補足

ありがとうございます。 Cがhda,D,Eがhdbになっています。 Dを削除して作成するときにLinux Nativeでサイズは残りでマウントポイントを/に変更したんですが、 次へのボタンが有効になりません。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう