• ベストアンサー

税込み年収から考える住宅ローン

税込み年収が600万~700万程度の夫婦2人世帯(30代前半)です。住宅ローンの適切な借入額を、身近な知人数人に相談したのですが、人により幅がありました。 ここで、もう少し意見を聞きたいと思います。 財形と定期、一般預金を含めると、総額400万ほどの貯蓄はあります。 私は事情により専業主婦で、夫の収入のみです。継続中のローンはありません。月給総額は約40万、年金や税金、保険などの天引き後で、手取りはおよそ30万です。ボーナスは合計160~170万、その他の雑収入が10~20万です。 特に楽な生活ではありませんが、かといって特段困っているわけでもない、ごく普通の中流家庭だと思います。 返済は夫の定年前に終えたいので、20年以内と考えます。 無理のない月返済額、借入総額はどの程度まででしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#152558
noname#152558
回答No.2

夫婦ともに三十台前半で、20年の住宅ローンを組みました。 住宅ローンをどう組むかって、夫婦の性格出ますからね~。 一概にコレぐらいが無理のない額っていうのが、各家庭により違います。 ちなみに私だったら質問者様のご家庭ぐらいの状況ならば、3000万円までかな。 (石橋を叩いて渡る性格なので・・・) 月の返済は今の家賃+20,000円ぐらいに収めます。 あと、金融機関のHPなどに載っていますが、ローンのシュミレーションをしてみるのもいいですよ。 http://www.jhf.go.jp/simulation/ その後、銀行の住宅ローン窓口に軽く相談してみてはいかがでしょうか? おおよその感触つかめます。 私達夫婦が銀行に行ったとき、気軽に対応してくれました。 ”旦那の単独融資で最高4千万円までかせますよ。” と言われました。年収は質問者様よりかなり低いです。 (貯金は結構してました。) ステキなマイホームが見つかるといいですね★

tb2002
質問者

お礼

丁寧なご回答、ありがとうございます。 家庭により事情が異なりますので、回答者の方々よりいろいろなご意見がいただけて、とても参考になります。 夫婦二人で住めるささやかな住宅で良いので、3000万円までのローンは必要ないかなとも思います。 余裕を持った返済計画を立てて行けたらよいと思います。 シミュレーションのページも試してみますね。

その他の回答 (2)

  • sirita-ya
  • ベストアンサー率19% (22/114)
回答No.3

私の経験談ですが。 確か私が家を建てた時の営業マンは年収のおよそ5倍位が妥当ではないでしょうか?といわれた事を思い出しました。 それと毎月の返済は上限で25%に抑えた方が良いとも言われましたね。 現に借りたお金はおよそ5倍です。 今は特に無理をしたとは感じてはいません。 質問者はご夫婦と言う事なので今はお二人ですが、お子さんの予定や親御さんとの同居という可能性はないのでしょうか? この事がもし頭をよぎるなら、毎月の返済を20%に抑えた方が良いかもしれませんね。 これからの年収も同様に見込まれるなら、20年もかからず返済完了もありえると思いますので、出来るだけ返済期間は長めにとって繰り上げ返済による完済を目指すのが良いのではないでしょうか?借入れ当初の費用は高めになってしまいますが、毎月の負担は軽減されるし、万が一お金が必要になった時も困らないと思いますよ。 参考になれば幸いです。

tb2002
質問者

お礼

残念ながら、諸事情によって子どもを授かることができません。 従って夫婦二人での住居となります。 互いの両親は、それぞれに自宅を持ち、私の実家は姉、夫の実家は弟と、それぞれ同居しておりますので、私たち夫婦との同居の可能性も低いです。 それを抜きにしても、ある程度の余裕を持った返済計画というのは大切ですね。 丁寧なご回答をありがとうございました。

  • 86tarou
  • ベストアンサー率40% (5094/12701)
回答No.1

特に楽な生活ではありませんが、かといって特段困っているわけでもない、ごく普通の中流家庭だと思います。> お住まいの地域にもよりますが、この不況では年齢に対して十分高給だと思います。共働きをしないでも問題無いのがその証拠でしょうか。 まぁ、それはさておき一般的なローンの私なりの考えだけを述べておきますね。これはローン審査の限度額ではなく、無理なく払っていけるであろう借入金になりますが…。 収入の25%までを返済に充て(月12.5万円)、年3%程度の全期間固定金利で定年までのローンを組みます。私なら、これが妥当な借入金になると考えます。これに頭金を足し、諸費用(物件価格の5~10%)を引けば購入可能な物件価格が出ます。これで足りないようなら、希望物件の価格を下げるか更に多くの頭金を貯めるかです。なお、頭金を払った後にも生活費の半年分以上は常に置いておいた方が安心出来ると思います。 http://www.eloan.co.jp/simulation/index.html また、変動金利の選択もありですが、固定金利との差額は貯金して将来の金利上昇に備える方が間違いないので、当初の試算では固定金利でも十分に払えるようにしておくことをお勧めします。 12.5万円の返済と書きましたが、今まで月々多くの貯金が出来ていないなら、現在の家賃より少なくないとやっていけません。これは今まで掛からなかった固定資産税(年10万円~)や修繕費用(一戸建てなら10~20年毎に100万円単位)が掛かってくるからです。

tb2002
質問者

お礼

素早く丁寧なご回答ありがとうございます。 固定資産税や修繕費用など、現在は支出の必要のない項目も考える必要性があるのですね。 また、現在の状況では、やはり固定金利の方が良さそうです。 月収の25%というのは一つの目安ですね。 参考になりました。

関連するQ&A

  • この年収で住宅ローン借り入れできますでしょうか?

    現在36歳  年収460万円  住宅ローン借入れ希望額35年返済 2500万円 あと現在別件で残額500万円の住宅ローンがありこれは家賃収入?から返済しているのでこのローンに関しては上記の年収からの返済はしてません。 箇条書きで申し訳ありませんが、この年収だとこのローン額は厳しいでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 住宅ローンを組んで落ち込んでます。年収が低い・・・。

    今年、家を建てることになりローンを組みました。 土地はすでに購入済み(1,000万)家の購入予定額2,500万を大きく越え3,300になってしまい自己資金200万を引いてローン額は3,100万になり落ち込んでます。 銀行の審査も通り、月の返済額は12万30年ローンです。(ボーナス返済なし)夫、37歳 年収400万、妻37歳(私)パート年収250万ですが、いろんなサイトを見て年収が低いんだ~。と改めて実感して、へこんでます。 家族構成は、私たち夫婦と子供3人です。 やれないことはないと思っていますが、切り詰めた生活を強いられると思うと、タメイキです。 年収額とローン返済額は生活の仕方でまったく違うと思いますが、低収入でも住宅ローン返済してるという方、是非参考にしたいです。 宜しくお願いいたします。

  • 住宅ローン、どちらが大切!?

    中古マンション購入を考えています。 修繕積立・共益費込み(固定資産税込)でも賃貸より有利かと思い、購入を考えました。 物件価格1000万で100%の借入希望 34才独身年収450万(勤続6年)です。 専門職(医師・弁護士等)で勤務してます。 信販系カードローンに240万(14.8%)の借入 (車の個人売買で使用) と150万の奨学金(無利子)の残高があります。 借入の残高は多いのでダメかと思いましたが、 返済比率はよくいわれる25%きってます。 年間 年収:450万 カードローン:84万 奨学金:14万4000円 住宅ローン返済予定額:50万 年収に対する借入は多いとは自覚しています。 返済比率と借入総額ではどちらが優先されるのでしょう?

  • 住宅ローン 間違っているでしょうか?

    会社の住宅財形が630万円貯まり、念願のマンションを購入しようとおもいます。借入金は2215万円です。 ◎会社の財形でローンをした場合、利息が3%以上あがることは無い(3%以上、利子補給あり) ◎医療保険は夫日額1万円、妻5千円(掛け捨て) ◎死亡保障0円  死亡保障がなく財形のローンは考えられませんが、単独の医療保険があるのに大きな保険に入ることも、考えられません。 一般の団信が付いているローンが一番いいことは、分かっていますが、会社の財形の3%以上は上がらないローンも捨てがたく 借り入れと同じ位の収入保険を買い取ったほうがいいのか(総払い込み140万くらい)悩んでいます。収入保険は計算できますが、一般の住宅ローンはいくら団信が付いていても、どの位上がるか(ローンの25年間)計算できないのが怖いです。会社は最大3%なので、計算できます。 以上のことから 財形+2200万の死亡保障(掛け捨ての収入保障)この考え方は間違っていますでしょうか?

  • 住宅ローン

    この度4900万円の戸建て住宅を購入します。頭金は諸費用を除き400万円、残りの4500万円を住宅ローンで返済する計画です。住宅ローンの借り入れに際し、妻との共有名義と夫単独名義のどちらがよいかご教示ください。 ・共働きで、年間収入は妻220万、夫880万です。 ・年間の返済額は200万弱、30年返済を予定しています。 ・頭金の持ち分割合は年収の割合と同様で妻:夫=2:8です。 Q1住宅ローン減税のこと。 Q2住宅ローンの借入れに際し、年間支払額が年収の2割未満の場合は金利に優遇措置がある場合。(夫単独では優遇措置が受けられない) それぞれのメリット、デメリットをご教示ください。 よろしくお願いします。

  • 財形貯蓄と住宅ローン

    職場の財形貯蓄が年利0.875%です。 一方、住宅ローンは、変動金利ですと、安いところだと、0.6%などです。 この場合だと、財形から頭金をださずに、借り入れが増えても財形貯蓄を 残したほうが得だと思うのですが、正しいでしょうか。 変動なので、将来的に0.6%が続かないかもしれません。 もしも、財形貯蓄の金利よりも住宅ローンの金利が上回れば、頭金として使う予定だった 財形貯蓄を返済すればいいだけです。 とくに、はじめ、10年間はローン残にたいして1%の控除もつくので、10年間は あまり返さないほうが得な気がします。(上限40万は注意する必要あり) 11年目に、ためてきた財形から繰り上げ返済するのが得策に感じます。 ======= 財形貯蓄に700万程度、銀行に900万程度あって、この一部を頭金にしようかと 思っていました。 しかし、頭金は少なくてもいいから財形に残しておくほうが得な気がしてきました。 ローン借り入れは、4000-4500万程度です。

  • 二重の住宅ローンを組んでの建て替え

    夫39歳年収税込780万,妻39歳年収430万。共に中堅企業に20年近く勤務。10年前に夫の実家建替・2世帯住居とする為2000万のローンを組み現在も返済中です(月8万弱・BONUS加算なし)。しかし5年ほど前に仕事上の都合で実家を離れる事になり新たに中古一戸建を購入しました。この際に1800万のローンを新たに組みました。このときの条件は夫婦共働きである事でした。 その後現在まで繰り上げ返済をしつつ貯金に励み、1800万の残債が残り600万のところにまで来ました。(なお実家のローンは繰り上げ返済せずそのまま毎月支払っています。) 現在財形貯蓄が夫婦合算で500万ほどあり、これを繰り上げ返済にまわすと残債が600万→100万となる状態です。なお、これとは別に株が200万ほどある為全額返そうと思えば返せますが、これは万一のためにキープしておきたいと考えています。 さて、現在居住している中古一戸建てですが、ここにきて傷みが激しくなり、建て替えを進める為新たにローンを組みたいと考えています。建て替えにあたり借入額は2000万程度を考えています。 ですがここで一点懸念事項があります。妻は現在会社員として勤務していますが来年春には子供が幼稚園に通う年齢になる為、妻は近々退社し、2~3年ほどは専業主婦としたいと考えています。(この退職金を建て替え資金に加える予定です。) 子供が小学校に入る頃には再就職したいと思いますが年齢的にもそううまく就職先が決まるかは微妙ですのであまり期待はしていません。 (パートくらいならOKですが。) つまり今後は夫の収入を基本にローンを組む事になるのですが、審査が通るか微妙では無いかと思っています。妻が退社せず休職という形にした場合は頭金が不足する為借入額が増えますし、かといって現在の家は傷みが激しく長持ちしそうにありません。リフォームするにしても額はばかにならず。 何か良いアイデアは無いものでしょうか。 現在のところ、まずは夫の収入を基本にローン審査に挑もうかと思っていますが一旦審査に落ちると他の金融機関にもその影響がある、という話も聞いた事がある為躊躇しています。 なお夫の今年の税込み年収は800万になる見込みです。

  • 年収360万の住宅ローン

    夫36歳、年収360万で 中古一戸建てを購入しようと考えております。 この年収で住宅ローン借入額ってだいたい、いくらくらいまででしょうか。。 車のローン等は一切ありません。 詳しい方教えて下さると助かりますm(._.)m

  • 借り入れがあると住宅ローンは通らない?

    いくつか質問が重なるのですが、よろしくお願い致します。 年収は税込み420万で、勤続年数18年、現在カードローンが約140万ほど、マイカーローン(銀行借り入れ)が40万ほど残っています。 この状態ではやはり住宅ローンは通らないでしょうか? カードローンの借り入れがあると難しいということであれば、財形を解約して全額返済することは可能です。(なぜすぐに返してしまわないかについては言及しないでください) また保証人についても、父親になってもらおうと思っているのですが年金受給者で無職です。一戸建てを保有していても難しいでしょうか。 彼と一緒に住むつもりであり(今も一緒に住んでいますが)、二人の収入を合わせると税込み年収800万ほどになるので、今支払っている家賃のことを考えても住宅ローンの支払い自体は問題ないと思います。ただ、彼は6年前に自己破産しています。住宅ローンを組む際に彼とは籍を入れていない方がよいのでしょうか? まだ具体的に考えているわけではないのですが、このまま賃貸で家賃を払い続けるよりは購入した方が得なのではないかという思いつきで質問させていただきました。 よろしくお願い致します。

  • 税込年収とは?

    夫が自営で青色申告をしています。 三回以上しているし子供が小さい内にと、家の購入を検討しているのですが、夫の税込年収がいくらなのかわかりません。 申告書は手元にあるのですが、どの部分を見たら良いのでしょうか? 税込年収とは収入から経費を引いた額という事ですよね? 経費は本人に聞くしかないでしょうか? 以前、年収はいくらになるのか本人に聞いたところ答えてもらえなかったので申告書からわからないものかと思いまして・・・ おかしな質問ですみません。