• 締切済み

衣服のサイズシールは慎重に剥がすほうですか?

先日ユニクロでフリースの上着を買いました。 タグを切って薄紙を捨てて、あとはサイズシールだけだ、と思って剥がそうとしたら・・・・これが思いのほか頑固にくっついています。 慎重に剥がしましたがポリエステル繊維が結構派手に抜けてなんかちょっとヘコみました。 皆さんは衣服のサイズシールを剥がすときに慎重になる方ですか? それともどうせ洗濯や摩擦でヤレるもんだから、とベリベリッと剥がす方ですか?

みんなの回答

回答No.2

気にせずベリベリっと剥がします。

rakutenyoi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cyabin
  • ベストアンサー率31% (553/1779)
回答No.1

こんばんは。 べりべりっとはがします。

rakutenyoi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ユニクロの製品の中で・・・

    「家の中で、簡単に羽織れる、薄手の上着」を、ユニクロの製品の中で探しています。 ちょっと前に、ユニクロで、「ウォームイージーパンツA」という物を購入したんです。表地はポリエステル素材、裏地はフリース素材で暖かいのですが・・ できれば同じような構造の物で、上着を着たいのですが・・ 近くのユニクロのお店に、TELして聞いてみたのですが、今は無いとのこと。 (まあ・・軽くて、暖かく、手軽に羽織れるものなら、あんまり構造のことは問いません。) ユニクロの商品で、オススメの、「家の中で、簡単に羽織れる、薄手の上着」があれば、教えてください。 よろしく、お願いします。

  • 洗濯の仕方

    こんにちは。 前にユニクロで購入したフリースのルームシューズを 洗濯したいと思うんですが・・・・・・ 洗濯できるんでしょうか?? できるとしたら、方法を教えて下さい! ちなみに素材はポリエステルで、 底の部分は塩化ビニル樹脂です。

  • 返却、サイズ交換について

    返却、サイズ交換について 03月29日にユニクロで買ったデニムのサイズが大きかったので(急いでて試着しなかったんです;)返却かサイズ交換したいんですが、これだけ日が経っていても大丈夫なんでしょうか? タグやシール?は付いたままでレシートもありますが、買ってからしばらく雑に放置していたのでしわになっているところもあります。

  • ユニクロ商品の交換について

    3日前にユニクロでフリースを購入しました。 数日着たのですが、どうしてもサイズが合わないので、サイズの交換をしたいのですが、可能でしょうか? レシートは無く、タグだけあります。

  • 静電気防止対策ありますか?

    最近、寒いため、防寒用に、フリースのベスト、 その上に、化学繊維(ポリエステル?、ナイロン?詳しくは、分かりません) のダウンコートを着て、通勤などしています。 会社では、上着を、化学繊維製の制服ジャンパーに着替えますが、 この着脱の時、必ず、静電気が起きて、不愉快になります。 また、通勤途上、イヤホンで音楽聴いていますが、 耳に、静電気が起きて、これも、不愉快です。 着る物などの、ライフスタイルは、簡単に変更できませんが、 何かの工夫で、静電気防止できませんでしょうか? 何方か、詳しいかた、教えてください。 お願いします。

  • ユニクロのサイズ規定、又サイズ感について。

    30代、男。 178cm、60kg前半。 (腹筋は軽く割れており、腹回り腰周りの脂肪は殆ど掴めません。) 部屋着で良くユニクロを着ています。 最近まで穿いていたユニクロのスウェットパンツ(ズボン) がダメになったので、5年振り位に購入しました。 購入した物は、スタンダードな物です。 私は普段、肌着、下着、シャツ、ジーンズ等はどれも Lサイズで丁度良いです。(メーカーにも寄りますが) 驚いたのが、Lサイズが見た目、ウエスト部分がMサイズ 位なのです。兄弟や家族にも見て貰いましたが、小さいねと。 腿、股下は丁度良いです。ユニクロはCMでも近年「細身」を 意識しているのか、内タグのウエスト84~94cmとてもじゃなく 70cm台後半~くらいでした。穿くと、ゴム周りの締め付けが 若干キツイです。XLも穿きましたがこちらは異常にサイズが大きく 私が着ると、ブカブカダボダボ、子供が大人用を着用した感じです。 ネットで調べると、フリース等も細身になって来ているようで、ワンサイズ 上を買うと言った書き込みを目にしました。 私の骨格の問題かもしれません。 このような感じでしょうか、ご教示下さい。

  • ポリエステルでも洗濯ダメですか?

    http://item.rakuten.co.jp/kimonohiroba/kids15565/ ↑子供の被布ですが、洗濯出来ると思い正絹ではなくポリエステルの物を購入しました。 しかし届いた商品の箱を見ると 「雨・汗・水濡れ・摩擦によりまれに色落ち、変色することがあります。」 「水洗・ドライ不可」と書いてありました。 商品タグにも「手洗い・アイロン・ドライクリーニング」禁止のマークが書いてます。 (正確には他に三角ビーカーのようなマークもあります) やっぱり洗濯は無理ですか? 汚れてもすぐに洗濯できるようにポリエステルにしたのに・・・。 それともそもそも一回着たからといって洗濯するような物ではないでしょうか? 私は短時間でも一度着た服は洗いたい性分なのですが・・・。 アドバイスお願いします。

  • ファッションブランドを教えてください。

    ファッションブランドを探しています。 アメカジやアウトドア系(登山や街歩きが趣味です)を好んでおります。 定番を長く着たいと思っています。 また、洗濯が楽なポリエステル混合の生地が好みです。 現在、ユニクロが手軽なのでよく利用します。 あとは、私は小柄なので、ユニクロさんはSサイズのあるところも好んでおります。 ただ、低価格で魅力のある品が多いのは確かですが、長く着るには生地の弱さを感じてしまっております。 綿100%が多いので、洗濯やアイロン掛けも手間がかかります。 ユニクロさんより倍の価格でも、長く着れる丈夫で良品質なブランドを探しております。 例えば、今までのお気に入りは、ジーンズでしたらエドウィン、ダウンジャケットならモンベルなどでしょうか。 価格は倍はしますが、履き心地と生地の強さは、値段と比例するほど良いと感じました。 綿とポリエステル混合の品が多いのも個人的に好みです。 是非、御教授下さい、

  • 冬物のパジャマ、どのくらいで消費?

    冬物のパジャマですが、新品をおろしてからどのくらい(年月、時間)で捨てますか? (洗い替えのこともありますが・・・) 素材にもよるのですけど、冬物で、近年はポリエステル混率の高いパジャヤマが多く、フリース素材だったりとかもけっこう販売されてて、綿100%、綿60%に対して、毛玉だらけになりやすいです。 私の場合、寝返りを打ちすぎるのか、上衣の消耗が激しいです。 新品をおろしても、2か月くらいですぐに毛玉がゴロゴロと。毛玉の肌触りが気持ち悪い場合は捨てますが、こんなにいたむものかと・・・・・。 夏物ではないので、素材の如何にかかわらず、洗濯によって薄くなってしまうと寒いから捨てますが、それにしても、消費が早いように感じます。20年、30年前は、こんなでもなかったと。 (冬場)パジャマの洗濯は、3~5日に1度くらいしてます。汗をかいたりした場合はその都度洗濯してます。

  • ジョギング初心者の冬のアウター選び

    ジョギングを始めて1年弱。はじめての冬を迎えました。 初心者の域を脱せず、一時間軽くジョギングする程度です。 そのうち、10kの大会に出れたら良いなあと思っていますが。 長そでTシャツの上にフリースを着て走っていますが、 走り始めと汗をかいたときに風が強い日は寒いので、 シャカシャカ系のジャケット(ウインドブレーカー?)が 欲しいなと思うようになりました。 お店でいくつか見ましたが、アウトドアブランドも視野に入れると、 選択肢が多すぎて迷ってしまいます。 良さげな性能とデザインで、nike ベイパー ジャケット レディース 451467 が良いなと思っていますが、 裏地が無いので、汗をかくとべたっと張り付いて寒いのでは?と、迷っています。 同じ価格帯ならモンベルのシェル?も良さげですが、 ジョギングには暑いのかなとも思ってしまいます。 また、今使っているフリースも毎回洗濯していますが、 シャカシャカ系も 洗濯できるのでしょうか? すぐに洗濯でダメになるなら、安いユニクロのシャカシャカ系を買った方が 経済的でしょうか。 一度買ってトライしてみればいいのでしょうが、 ジョギングに対して靴以外に投資していないので、 1万円弱の買い物は慎重になっている貧乏人です。 どうか、ご指南お願いします。

このQ&Aのポイント
  • MFC-L2750DWのプリントアウト時に異音がする問題について、解決方法をご紹介します。
  • Windows10/11を使用し、無線LANで接続されているMFC-L2750DWのプリントアウト時に異音がする問題が発生しています。
  • ひかり回線を使用している場合、MFC-L2750DWのプリントアウト時に異音がすることがあります。
回答を見る