• ベストアンサー

地デジのテレビについて

今の地デジテレビは全てハイビジョン対応なのでしょうか?教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mackid
  • ベストアンサー率33% (2688/8094)
回答No.4

>では垂直画素数650以上のテレビを選べばいい事ですか? 選ぶも何も、例えば19インチ程度以上のテレビならほとんどは1366×768あるいは1280×720ですから、たいていハイビジョンテレビだと書いているのです。

noname#184909
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • mackid
  • ベストアンサー率33% (2688/8094)
回答No.3

電子情報技術産業協会が定めた基準では垂直画素数650以上がハイビジョンテレビの定義ですから、一部のポータブルテレビを除くとほとんどの液晶テレビはハイビジョン対応と言っていいと思います。 ただ素人の方が思い違いをしやすいのは、「対応」という表現の意味です。画素数的にハイビジョンでなくてもハイビジョン放送を見る事はできるわけで、これもまた「ハイビジョン放送に対応できる」という言い方になります。

noname#184909
質問者

お礼

では垂直画素数650以上のテレビを選べばいい事ですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • I_love_Ai
  • ベストアンサー率11% (6/54)
回答No.2

違います。 ちなみにブラビアXRシリーズをお薦めしますよ

noname#184909
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • guidance
  • ベストアンサー率14% (4/28)
回答No.1

対応していません。 購入時には確認してください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 地デジ専用テレビ

    テレビを買い換えようとしています。 地デジ専用テレビと地デジ対応テレビがあるのですが、 地デジ専用テレビを買うと、現在放送されている番組で見れないという 事態が起こるのでしょうか? すべての番組を見ようとするなら、地デジ対応テレビなのでしょうか?

  • 16:9の地デジ放送を他の4:3テレビなどでも見るには

    地デジ対応のビエラを購入し、16:9ハイビジョンのドラマをDIGA(DMR-E150V)で録画しようと思っています。 今のテレビはアナログ放送ですので、同じドラマを4:3で録画しています。 テレビ&レコーダーは家族の部屋にあるため、私は録画した番組をDVDに焼いてPCで見る必要があるので、ハイビジョンの番組を今までのようにDVDにダビングした場合、PCや他のテレビ画面では今までと違う比率に引き伸ばされてしまうのか不安です。 ハイビジョン放送を4:3仕様でDVDにダビングできるかどうかお教えください。

  • 地デジテレビ取り付け

    今、私の家はリビングは地デジ対応テレビなのですが、私の部屋はアナログのままなので地デジ対応テレビを買おうと思っているのですが、アンテナは地デジ対応だからテレビを取り付ける時は簡単にできますか?

  • 地デジ内臓のテレビからHDD録画ができない

    地デジ内臓テレビを購入して、昨日取り付けてもらったのですが、予約していた番組が録画されていませんでした。中には最後のシーンだけ録画されてる番組もありました。テレビを購入するときに、録画デッキがハイビジョン対応じゃないからハイビジョンは録画できないがアナログなら録画できると言われました。ハイビジョン映像でもアナログとしてだけど、今までどおり録画できて見れるみたいな言い方をされたのですが、もう新しいHDD録画機を買わないといけないのでしょうか。

  • 地デジ

    地デジチューナー内蔵ハイビジョンテレビと地デジハイビジョンテレビって違うんですか? 同じメーカーなのに、そのような表示の違いがあったので・・・・。 たまたまでしょうか

  • 地デジテレビ

    地デジ対応テレビ今買うならどこの何がいいのやら? そもそも今買いなのか? 誰か教えて下さい。

  • 地デジ非対応のテレビ

    今、テレビを持っていないのですが 今春引っ越しする際にテレビを買おうと思っています。 が、テレビが欲しい理由というのが テレビ番組を見たいからではなく ・ゲームがしたい ・DVDを見たい というものなので、 地デジ対応じゃなくて良いのです。 (見ないのに受信料払うのももったいないですし。) そこで、地デジ非対応のテレビなら安く買えるのでは、と思い 探してみたのですが、どうにも見つかりません…… 地デジ非対応のテレビが安く買える方法をご存知でしたら 教えてください。

  • 新しい地デジ対応テレビ?

    そろそろ地デジ対応テレビを購入しようかと思ったら、今とは違う方式の地デジ対応テレビが発売される?と聞きました。 それは本当ですか? また、どんな方式なのでしょうか?

  • 地デジ専用テレビって売ってますか

    地デジテレビの購入を考えております。 ところで、今、購入できる地デジ対応テレビは、アナログと地デジと両方に対応しているようですが、地デジチューナのみを搭載したテレビは購入できるのでしょうか。 来年7月以降は、アナログチューナが必要なくなるのであれば、地デジのみのTVでよいのでは、と思いますが・・・

  • 地デジ対応テレビについて

    まったくの無知のため質問させてください。 地デジ対応のテレビをアンテナをつけず、いままでのテレビとして 見ることはできるのでしょうか? テレビが壊れてしまったのですが、引越しの予定があるので 今の家にアンテナをつけず、引越し先のつけたいと思っています。 とりあえず地デジ対応テレビを購入して今までと同じように 見れるのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • PCディスプレイ重視でTVはニュースの視聴と音楽番組の録画しかしない場合、PCのディスプレイ設定がメインになっているほうが遮断された状態では、サブディスプレイだけでパソコンを使用することが可能です。
  • HDMI分配器は、HDCP等のブルーレイやデジタル放送の著作権保護に対応しており、正常に作動するものを選ぶことが重要です。映像や音声に問題が生じると、快適な視聴・録画ができなくなる可能性があるため、信頼できる分配器を選ぶことが必要です。
  • PCとレコーダーからのHDMI出力をデュアルディスプレイに接続する場合、メインとサブのディスプレイを切り替える必要はありますが、設定によってはサブディスプレイだけでパソコンを使用することが可能です。
回答を見る