• ベストアンサー

相続放棄したのに債権者が「同義的に親の借金は子が支払うべき」と・・・

会社経営をしていた父が個人的な一億オーバーの借金を残して他界しました。 私は今、相続放棄の手続きを進めています。 両親は私が子供のころに離婚しました。 父とは二十数年音信不通で、父の会社と私は縁もゆかりありません。 継ぐ気も興味もありません。 父は私を受取人にした1千万の生命保険に加入していました。 父の死の数日前に母へ、保険の説明とこれまでの不義理を詫びる電話があったそうです。 弁護士とも相談しましたが「相続放棄しても生命保険は受け取れる」との見解のため保険金を請求しました。 ところが! 最近になって父の会社を引き継ぐ代表の方から 父が「会社のお金を個人的に流用していた」ことを理由に生命保険で補填すべきだ、と連絡をしてきました。 また、生命保険の存在と契約内容を知っている親族の一人が、 「皆から借金したお金を保険の掛け金にしたのだから、受け取る保険金は会社に返還してください」 と新しい会社代表と一緒に主張してきました。 ※ちなみに、この会社が主張する父の流用金額は約950万(生命保険金額とほぼ一致)です。 (この金額に作為的なものを感じますが、これは偶然と信じることにします。) さて質問です。 この会社代表の言うとおり、私は保険金を受け取り会社に返還(?)すべきなのでしょうか? あるいは弁護士を立てて全面戦争? それともここは保険金請求を辞退すべきなのでしょうか? もちろん法に訴えたら私たちが有利なことは当方も向こうも理解しております。 (そのため向こうも「人道的」「道義的」といった言葉で主張してきます。) ですが、せまいこの町でここに住みにくくなるのも厄介です。 血迷った債権者が、何の関係もない妻や息子に危害を及ぼさないか、などという不安もあります。 そうかといって債権者の1社に過ぎないこの会社に「ほぼ100%返済した」ことを他の債権者が知ったら・・・ 明日から他の債権者も請求書を持って我が家の玄関前に行列を作りそうです。 専門家の方、経験者の方、良きアドバイスをお願いします。 最後まで読んでいただきありがとうございました。

  • KN213
  • お礼率20% (1/5)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • poolisher
  • ベストアンサー率39% (1467/3743)
回答No.1

先に弁護士に確認したとおり、受取保険金は民法上は相続財産ではあり ません。受取人固有の財産です。相続放棄をして、保険金を受け取っ ても何の問題もありません。 ですから、受け取らないとか相手に渡すとかは、必要ないことですので 後はあなたの考え次第です。 ひとつだけ注意したいのは、相続財産(債権、債務を含む)を勝手に 処分すると、相続放棄は認められなくなります。ですから理屈的には 父の負債を一部返済するということは相続財産(負債ですが)を処分 することになります。 ですから、お金を渡すにしても、借金返済という形はとらない方がいい と思います。 私なら、 「あなただけに返すと、相続放棄ができなくなる。人道的には肩代わり したい気持ちはあるが、法律的にできないらしい」 といって逃げ切ります。

その他の回答 (3)

  • jfreat
  • ベストアンサー率66% (41/62)
回答No.4

保険金は、あなたや、あなたの妻、子が受け取らないと、行き場が無くなるような気がします。 そこで、相続を放棄して、保険金は受け取った上で、本来父親の相続財産で返済されるべき父親の債務(会社の債務ではなく)の支払いに充てるよう弁護士に依頼されてはいかがですか。 相談された弁護士もいるとのことですから。 弁護士の報酬等もその保険金で支払うようにして、残りを債務の返済に充てれば、あなたの手出しもありません。 ただ、この保険金については、あなたに相続税がかかりそうですから、この点は税務署に確認して、かかるのであれば、その金額も弁済に充てる保険金から引いておく必要があります。

  • akak71
  • ベストアンサー率27% (741/2672)
回答No.3

契約者 父親 保険料を、会社の金銭で(実質)支払いした場合は、保険金は会社の物と考えられます。返還義務がある可能性大です。 ただし、証明責任は、会社側にあると思います。

  • yuchang
  • ベストアンサー率20% (65/315)
回答No.2

最初の一手が、あなたの人生を決定するでしょう。 あるかどうかも分からない債権を、その会社に支払うと、・・・・ わけの分からない債権者だと主張する人々が、あなたのケツの毛まで一本残らず、むしりとって行く事になります。 大勢の輩が、あなたの最初の出方を窺っています。

関連するQ&A

  • 相続放棄をしているのに借金を請求された場合

    両親の離婚により20年位離れていた父が1年以上前に亡くなりました。唯一の相続人であると言われ色々と手続きをさせられやれやれと思っていました。  ところが先日今頃になって、某銀行から父が「年金福祉事業団から借金をしていて返済が終わっていないので死亡診断書を出してください。そうすれば「多分」保険金が降りるのでそちらに請求はいきません。もし出さなければ相続人のあなたのところへ請求が行きます。」と言われました。 私は「相続放棄をしているので・・」と言ったら「じゃ請求が行った時は弁護士でも立ててやって下さい」と言われました。単純に銀行側は債権の回収をしたいだけだと思うので、協力してもいいのですが(診断書を取るにもお金がかかるわけですから)、言い方は静かでも言っていることが脅しのような言い方ですし、もう父の事には関わりあいたくない・・と言うのが正直なところです。  相続放棄の権利を主張して、借金はもちろん払う気はありませんが死亡診断書も ださずに放置したら何か面倒なことになるでしょうか?  ちょっと聞いたところだと、相続放棄の書類のコピーでも送っておけば問題ないんじゃ・・?との事でしたが、老齢の母も居る事なので、できるだけトラブルにまきこまれないようにしたいとも思っています。 アドバイスよろしくお願いします。    

  • 相続放棄

    5年前に父が亡くなりました。 父は会社やマンション経営など5つほど持っていましたが 父の弟に会社の借金が多いから放棄してくれと言われ,私と母と姉は相続放棄をしました。 しかしプラスの財産,マイナスの財産の金額や保険の話などいっさい聞かされず家族も会社のためだとなんの疑いもなく今まできましたが周りにおかしな話と言われます。 なぜ一つも会社をもらえなかったのかだれ一人会社の役員じゃないかと聞かれます。 1.遺産放棄してしまったらお店はもうもらえないのでしょうか? 2.会社の役員にもなれないのでしょうか? 3.遺産放棄したらカードの保険や車の保険ももらえないのでしょうか? 4.お父さんの弟も放棄したと言っていたのですが放棄したのに代表取締役や社長になれるのでしょうか? 生命保険以外は何ももらえずどうなったかも教えてもらえません。 どうしたらいいでしょうか。

  • 相続放棄後の借金の請求について

    2年前に亡くなった父親が残した借金について請求されて困っています。 債権者は金融会社ではなくて父が住んでいた家の地主なのですが、私は相続放棄をしているのでその旨を伝えても、親子なんだから払うのが筋だろうと言って父が払っていなかった土地代約250万円を払えとうるさいのです。 相続放棄は家庭裁判所に受理されているのに地主に支払らなければならない義務はあるのでしょうか。 ちなみに母は私が子供の頃に離婚して離籍しています。

  • 相続放棄について

    妻方の父が亡くなり遺産を相続しなければならなくなりました。 亡くなって日が浅いため詳しい財産状況がわかりませんが、 相当額の借金があるようで相続放棄しようと思っていますが 手続きなどがわからないので困っています。 1.相続の放棄は3ヶ月以内で良いか。 2.手続きは家庭裁判所で良いか。 3.必要書類はどういうものが必要か。 5.会社名義の借金は相続しないか。 6.会社名義の借金で非相続人が保証人になっているものも相続するか。 7.生命保険金も放棄しなければならないか。 8.非相続人名義の自宅も放棄しなければならないか。 分かる範囲で結構ですので回答お願いします。 不明な点があれば補足しますのでよろしくお願いします。

  • 相続権放棄について

    現在、非常に困っております。 十数年前に離婚した実父が、交通事故で亡くなりました。 しかし、事故は、実父がセンターラインをオーバーして、 相手方に被害を加えてしまいました。 しかも、車検なしの車に乗っていました。 実父側が、かなり悪いことになったようです。 さらに、実父には、借金があります。 また、生命保険には、加入しているのですが、この2年ぐらい滞納していたようです。滞納分を差し引いて、生命保険はもらえるようです。名義は、子供である私達になっているようです。 ただ、生命保険も微々たる額であること。 借金が、まだ他にもありそうなこと。 これらの点を踏まえて、相続権を放棄しようと考えてます。 しかし、相続権を放棄したとはいっても、事故の相手方から、壊れた車の請求等の慰謝料の裁判に応じなければ、ならないのでしょうか。 また、相続権を放棄しても、生命保険は受け取れると ききました。相続権を放棄して、この生命保険金を受け取り、相手方の慰謝料請求に対応する事は、可能でしょうか。

  • 相続放棄手続き中の督促

    こちらでの意見を参考に、相続人全員で相続放棄を行おうとしています。 現状【このままだと法的手続きを取ります】といった請求書が、債権回収会社から被相続人(父)宛に届いていますので、相続放棄手続き中に、訴訟や取り立てがあるかと心配しています。 こちらでの回答に【放棄や相続が決定するまで返済義務がなく、借金はその間、請求出来ない】との記載がありましたが、間違いないでしょうか? 債権者から連絡があった際は【父は他界し、現在相続人全員で相続放棄の手続き中です】と言って良いでしょうか? 今は請求出来ないですよね?なんて、借金しておいて言うべきではないかな‥と思っていますが、それは主張して取り立てを回避するのは取ってもよい手段でしょうか? また、第一順位者が相続放棄完了し、第二順位者が相続放棄手続き中のタイミングで債権者が取り立てをするとなると、直接第二順位者へ連絡したり、取り立てに行ったりするでしょうか? 第二順位者が高齢の祖母で(父の母)、心労が掛かる事は避けてあげたいのです。 父が暮らしていた家は、祖母の名義ですが、今回の相続放棄にこの家や土地は関係しないですよね? 叔母達は【祖母が他界すれば父の物になった訳だし、祖母へ、家や土地を処分して借金を払えと言われるんじゃないの?】と、私たちが相続放棄完了してから、祖母や叔母が相続完了までの間を、痛く心配して責めるので若干辛いです。 良かれと思って相談してぃるのですが、難しいですね。 私たちが相続放棄完了して、祖母や叔母は手続き中であれば、こうすればいいんだよ と自信を持って説明してあげたいので教えて下さい。 長文で失礼しました。

  • 相続放棄と保険金について

    父が借金を残し病死しました。 相続人は私と父の兄弟になり、他は死去しています。 いろんな請求書が来るので、返答していくうちに、父が加入していた生命保険の死亡金が(相続部分を除いた額を)支払われるということが判りました。 生命保険金の件が判る前に私は相続放棄の手続きをしましたが、会った事のない父の兄弟にも相続放棄の手続きをしてもらわないといけないので、必要経費を負担する予定です。 しかし兄弟間の仲が良くなく、私もどう接してよいかわかりません。 お金の負債になるのでシビアになっています。 私が死亡金を受け取ったという事が父の兄弟に知られるという事がありますか?

  • 借金を調べたら、相続放棄できませんか?

    以前、自殺後の清算方法で質問させて貰った者です。 http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1241518 兄の部屋を整理し、本人のカードと明細を照らし合わせたところ全部で300万と車の代金(バサラ)100万で合計400万位でした。相続放棄をせずに、会社からの退職金や保険類と兄名義の車2台(旧キューブ、新エルグランド)を換算すると借金以上の正の財産があるとわかりました。 現在はこれ以上の借金が出て来ない場合は、相続放棄をせずに借金を返済しようかと考えています。(クレジットカードは会社が保険に入っているので支払わなくても大丈夫とも聞きましたが・・・) そこで、CICやJIC等で他に借金が無いか調べてみようかと思いますが、もし他に沢山の借金が出て来たとき放棄は出来ますか?相続放棄をするなら、封書等はあけない方が良いと言われたのですが、聞くこともあけた事と同じになってしまうのでは・・・と心配しています。 それと、車や土地、生命保険などに抵当がついていないので、闇金などの心配はありませんか?闇金は何を担保に貸し出すのですか? 教えてください。

  • 親の借金の相続について

    余命がわずかである母親に借金(消費者金融と銀行からのもの)が約300万円あることが判明しました。家族である私(子供)父親は返済できる経済状況ではありません。 ただ、母親の生命保険金が約200万円で、亡くなった時には私(子供)が受取人に今はなっています。 相続放棄について調べてみたのですが、借金のある当人の家族や兄妹の同意が必要というようなことを知ったのですが、母親の兄妹とは面識も無く、連絡を取ることも不可能に近い状態です。 1)母親の希望では、父親と不仲であったため、借金は父親に相続させて、保険金は私(子供)に受け取らせたいようなのですが、このようなことはできるのでしょうか? 2)それが不可能でしたら、相続放棄以外の方法で、私が借金を相続しないで済む方法はあるのでしょうか? 3)方法がなければ相続放棄をしなくてはならないと思うのですが、保険金も相続財産として扱われてしまうのでしょうか? ちなみに、家族崩壊状態であるため、私は今後父親と縁を切るつもりです。 複雑な質問になってしまいますが、よろしくお願いします。

  • 借金があるので相続放棄をするか、相続するか悩んでいます。

    度々質問をさせてもらっています。色々調べるのですが、パターンが違うのでどうしたら良いかわからなくなってしまいました。そして、法律の言い回し等も難しく理解できません。 借金が500万近くあります。全てを放棄すると、生命保険や死亡退職金の3200万が手元に残ります。放棄をしないで借金を全てを清算し、車などを売った場合は100万位損をしてしまいます。放棄をすると、生命保険などは非課税対象?にならないので、税金を払わなくてはならないと聞きました。そうなると、100万の損のが安く済むのでは無いのか?って考えてしまいます。 税金の計算方法などが良くわからないので、この場合は放棄した方が良いのか、相続した方が良いのか教えて下さい。