• ベストアンサー

高速道路料金無料化

「世界一高い」と評判の悪い日本の高速道路料金の無料化が国会で審議されようとしている。 皆さんは、高速道路料金の無料化は、賛成・反対どちらでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • usokoku
  • ベストアンサー率29% (744/2561)
回答No.9

財源確保がどうなっているやら。 消費税増税等の一派財源でまかなった場合に、一気に不況になります。 2ちゃんねるの情報ですが、必要な財源が国民1名あたり2-3万円で、これ以上の使用する人以外は増税になります。都内から日帰り観光の範囲が大体栃木県・群馬県として、往復6000円、年10回の利用なんて、考えられません。 つまり、大多数の国民にとっては増税になります。 http://news.goo.ne.jp/hatake/20071127/kiji359.html 10年で68兆円。年7兆円、1億で割って、年7万円。 だから、大きな間違いをしていないと思います。 しかも、補修の費用がかなり多いのですが、原因は、過積載であり、大型車の通行に限られます。 利益を得るのは、運送業者だけ。運送業者の利益確保のためだけに税金が使われることになります。 財源確保が、利益を得るであろう運送業者に対して課税するのであれば、認めますが、一般財源からですと、大多数の国民は負担増にしかなりませんので、反対です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (15)

  • selm_mles
  • ベストアンサー率18% (120/632)
回答No.5

 反対。  国債を発行してまでやるべき事では無い!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • xyz37005
  • ベストアンサー率51% (364/709)
回答No.4

反対。 http://unkar.jp/read/tsushima.2ch.net/news/1252217022 これが無料化を行った現実。 無料化を行う事により地域経済は活性化するどころか落ち込む。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 7kobito
  • ベストアンサー率18% (83/442)
回答No.3

物流業界の車に対してのみなら賛成です。 一般人が余暇に使うのまで国が借金増やしてまでする必要ないと思う。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ebetusnow
  • ベストアンサー率37% (133/359)
回答No.2

絶対反対です。_s(・`ヘ´・;)ゞ.. 無料化の時点で一般道と変わりなくなってしまい 遠出の際によく使うPAでの仮眠なんて怖くて出来なくなります。 族諸氏もこんな良い道路があるんだから今度からココで 「ウォンウォン」やろうぜ! みたいなのが増えたら迷惑です。 せめて100km¥100程度でも徴収が望ましいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#106754
noname#106754
回答No.1

自分が頻繁に使う人だったら賛成になるんでしょうけど 滅多に使わないので反対かな。 実際に使う時に無料化のために混雑だったら高速道路の意味がないし せっかく慌ててつけたETCどうなるの? 無料にしないまでも、ETC割引でいいかと思うんだけどなぁ 結局はお金がすべてなのね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 高速道路の無料化について

    欧米の先進国の多くは高速道路が無料化されているのに、なぜ日本では高速道路の無料化に反対する人が多いのでしょうか?世界で最も高いといわれる自動車関連税を毎年徴収され、さらにバカ高い高速料金まで取られ続けていることに疑問を感じないのでしょうか?高速道路無料化に反対する理由は何ですか?

  • 高速道路無料化について

    高速道路無料化については、賛成ですか?反対ですか?

  • 高速道路無料化

    高速道路はもともとは無料にする事を前提に作られているので今回無料になってもただ無料化が何十年か前倒しになっただけ、そう考えれば別に反対する事もないのでは?世界の多数の国は高速は無料ですよ、日本人は、あまりかたく考えすぎでは?永久にお金を取り続けるほうがおかしいと思う?

  • 高速無料化は誰が決めるの

    民主党の高速道路の無料化や子供手当などの政策を実施にいたるまで、国会の審議にかけるとかということはするのでしょうか。それとも、総理の一存だけで実施されるものなのでしょうか。

  • 高速道路無料化政策について

    高速道路無料化政策について賛成ですか反対ですか。反対の意見があればその理由を言ってください。 私は反対です。 理由は > 渋滞ができて物流コストが反対に上がると思うから

  • 無料の高速道路

    高速道路は料金がかかることがほとんどかと思います。しかし、中には無料の高速道路(無料区間がある高速道路)も存在します。 何故、高速道路なのに料金がかからないのでしょうか?

  • なぜアメリカ・ドイツは高速道路料金を無料にできたのか?

    私は、日本の高速道路料金の高さに大変憤慨している。 (”有料”自体にも腹立たしい。) アメリカやドイツは、高速道路料金が無料だという。 なぜ両国は、無料にできたのか? 建設費や維持管理費等は、どうやって捻出しているのだろうか?

  • 高速道路無料化について

    高速道路無料化について質問です。賛成・反対、若しくはこんなやり方なら賛成などの意見を聞かせてください。因みにですが、私は無料は反対です。なにかしら補修などの維持費用はかかるものです。その財源は足りないくらいでも良いので確保して欲しいです。他で増税されては意味がありません。民主党が大勝したのは自民党では出来ない無駄遣い根絶が出来るのではないかの希望的観念からです。話は戻りますが、出来れば高速道路半額くらいまでしてもらえると助かります。現状、深夜は半額になっているし、その時間帯を目指して長距離などのトラックはインター付近で待機しています。無駄なガソリンもここで使っているので、環境にも優しくなります。自民党の祝日のみ1000円だと集中しますが、半額なら割安感は充分あり、終日となれば渋滞の緩和にもなるのではないでしょうか?こんな感じで意見をお聞かせ下さい。

  • 高速道路料金について

    高速道路料金について 何故高速道路は通行料が係るのでしょうか? 国道や県道も国や県が作っているのに無料ですよね。

  • 高速道路の料金

    先日、政権を取った民主党は、高速道路の 無料化を政策として実行しようとしていますが、 諸外国では、高速道路の料金はどのように設定されているのでしょうか?